2006年12月23日
冬期アマゴ生態調査 Part 3
釣りました釣りました♪
ROSSでのリールファイトなしですが・・・
朝から風が無かったので、あまり出番のない長めの#2ロッドを振り回してしまいましたので

ヒットフライはこちら →
ユスリカピューパ#24でございます。
朝からミッジが飛びライズがあったので投げてみたら見事にフックアップ。
ナチュラルリリースもする事なく念願の1匹を無事にキャッチできました

が、その後コカゲロウのハッチはあるもののライズは散発でヒットせず・・・・・

思い切って

hirosさん、ふっきーさんのお知り合いの方にコーヒーをご馳走になり、いろんなお話をさせていただいた後、再度

コカゲロウが大量に飛んでましたが、ライズは無し・・・・・

結局、朝一のポイントへ舞い戻り、暗くなるまで粘りましたが、追加したのはオイカワのみ

さぁ では念願のアマゴちゃんの画像を♪
今回の調査のためにタグを打たれて放されたものですが、朱点は確認できるものの、パーマークが薄くなり銀化しかけてます。
↓のがわかりやすいかな

大きく逞しく、サツキマスとなって戻ってきてくれるといいな♪
よろしければポチッと♪


Posted by みかん at 23:36│Comments(21)
│06-07 冬期生態調査
この記事へのコメント
おお!遂にやりましたね!
行くたびに成果が出てきてましたから
釣るんだろうなぁ~と思ってましたよ~!(^^)v
おめでとうございます~!
勝因はやはり左巻きでしょうか?(笑
行くたびに成果が出てきてましたから
釣るんだろうなぁ~と思ってましたよ~!(^^)v
おめでとうございます~!
勝因はやはり左巻きでしょうか?(笑
Posted by おやぢ at 2006年12月23日 23:57
こんばんは
おめでとうございます。
でもかわいそうなことに、タグを打たれているんですね。なんだか管理釣り場の魚みたいに見えてきました。
また「705」を釣るみかんさんを期待したいです。(爆)
おめでとうございます。
でもかわいそうなことに、タグを打たれているんですね。なんだか管理釣り場の魚みたいに見えてきました。
また「705」を釣るみかんさんを期待したいです。(爆)
Posted by hajihadu at 2006年12月24日 00:24
やったー!まずは1匹目、おめでとうございます。
タグが打たれてますね、いつか劇的な再会というのもあるかもしれませんよ。
タグが打たれてますね、いつか劇的な再会というのもあるかもしれませんよ。
Posted by release-windknot at 2006年12月24日 00:29
こんばんは
とうとうやりましたね。おめでとうございます。
ハイパー化して戻ってきてくれると良いですね。
それにしてもやっぱり(羨)です。流れのあるところで釣りがしたくなってきました。
とうとうやりましたね。おめでとうございます。
ハイパー化して戻ってきてくれると良いですね。
それにしてもやっぱり(羨)です。流れのあるところで釣りがしたくなってきました。
Posted by sinzan at 2006年12月24日 00:54
おはようございます。厳冬期でもマス達は元気にエサをとって、来る春の釣り人たちを待っていてくれる・・・というのがよく判り、何か心晴れ晴れとしたものを感じます。写真のアマゴもいつか、人様のつけたタグなど引きちぎって、精悍な顔つきとなり川へと戻ってきてくれることを願ったりもしています。
いやぁ、それにしても・・・、楽しくも充実した「調査活動」、ご苦労様です。
いやぁ、それにしても・・・、楽しくも充実した「調査活動」、ご苦労様です。
Posted by ひげオヤジ at 2006年12月24日 05:37
みかんさん、こんにちは。
やりましたね。見事な一匹。忘れられない「705」ですね。来年あたり、感動的な再会があると良いですね~。
やりましたね。見事な一匹。忘れられない「705」ですね。来年あたり、感動的な再会があると良いですね~。
Posted by たけちん at 2006年12月24日 11:08
とうとうやりましたネ♪~♪~(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)・・・
やっぱ、左寄り^^; が良かったのかなぁ~(爆; 銀化していていい感じぃ~^^っす
やっぱ、左寄り^^; が良かったのかなぁ~(爆; 銀化していていい感じぃ~^^っす
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年12月24日 11:09
今晩は。
おめでとうございます。
銀化アマゴですね。
二月の解禁アマゴを思い出してしまいました。
本当に羨ましい限りです。
おめでとうございます。
銀化アマゴですね。
二月の解禁アマゴを思い出してしまいました。
本当に羨ましい限りです。
Posted by Y.yoshi at 2006年12月24日 17:23
こんばんわ~
おめでとうございます!!
いいな~
私も明日いければ調査しまくってきますよ~
(笑
いい結果になればいいのですが・・・(^^;
おめでとうございます!!
いいな~
私も明日いければ調査しまくってきますよ~
(笑
いい結果になればいいのですが・・・(^^;
Posted by hiros at 2006年12月24日 21:28
おやぢ さん こんばんは。
今回は左巻きではなく左寄りの勝利でした(笑
次回からもコンスタントにキャッチできればいいのですが・・・
今回は左巻きではなく左寄りの勝利でした(笑
次回からもコンスタントにキャッチできればいいのですが・・・
Posted by みかん at 2006年12月24日 22:30
hajihadu さん こんばんは。
予想以上に大きいタグでしたが、魚体に影響はなさそうな感じでした。
成魚放流の割に鰭もキレイでしたよ~。
予想以上に大きいタグでしたが、魚体に影響はなさそうな感じでした。
成魚放流の割に鰭もキレイでしたよ~。
Posted by みかん at 2006年12月24日 22:33
release-windknot さん こんばんは。
劇的な出会いを求めてノボリの時期には渓流から本流へとフィールドを変えよてみようかしら♪
劇的な出会いを求めてノボリの時期には渓流から本流へとフィールドを変えよてみようかしら♪
Posted by みかん at 2006年12月24日 22:35
sinzan さん こんばんは。
ハイパー化して再度私のフライに食い付いてくれると嬉しいですよね♪
来年は一緒に調査員になりましょう。
ご一緒できるように、有給いっぱい残しておきますから(笑
ハイパー化して再度私のフライに食い付いてくれると嬉しいですよね♪
来年は一緒に調査員になりましょう。
ご一緒できるように、有給いっぱい残しておきますから(笑
Posted by みかん at 2006年12月24日 22:37
ひげオヤジ さん こんばんは。
朝夕は気温も下がってますが水温はあまり下がっていないので、アマゴちゃん達は元気に餌を取っているようです。
私が釣れなかった(釣らなかった?)ライズもいっぱいありましたから(泣
朝夕は気温も下がってますが水温はあまり下がっていないので、アマゴちゃん達は元気に餌を取っているようです。
私が釣れなかった(釣らなかった?)ライズもいっぱいありましたから(泣
Posted by みかん at 2006年12月24日 22:42
たけちん さん こんばんは。
忘れられない1匹をキャッチできて満足の釣り収めとなりました。
夕闇迫る時間帯に結構いいサイズ(と思われる)ライズをキャッチできなかったのが、非常に心残りです(号泣
忘れられない1匹をキャッチできて満足の釣り収めとなりました。
夕闇迫る時間帯に結構いいサイズ(と思われる)ライズをキャッチできなかったのが、非常に心残りです(号泣
Posted by みかん at 2006年12月24日 22:44
きょん(^^ゞ さん こんばんは。
左寄りの勝利です(笑
次回以降もコンスタントにキャッチしたいものです。
左寄りの勝利です(笑
次回以降もコンスタントにキャッチしたいものです。
Posted by みかん at 2006年12月24日 22:47
Y.yoshi さん こんばんは。
実は みかん は銀化アマゴって初めてなんです・・・
先行者争いに負けてはならぬと、いつも解禁直後から支流・源流へと行ってしまうものですから、サビの残った魚体ばかり釣ってます。
当然ライズなど無く、1日釣り上がって「疲れた~」となる事が多いです。
冬期生態調査に参加してみて、「ライズを待ちながらノンビリと釣る事も楽しいな~」なんて思い始めましたので、来シーズンからは解禁を本流で迎えようかなと思います。
頭上の木にイライラすることも無いですしね~。
実は みかん は銀化アマゴって初めてなんです・・・
先行者争いに負けてはならぬと、いつも解禁直後から支流・源流へと行ってしまうものですから、サビの残った魚体ばかり釣ってます。
当然ライズなど無く、1日釣り上がって「疲れた~」となる事が多いです。
冬期生態調査に参加してみて、「ライズを待ちながらノンビリと釣る事も楽しいな~」なんて思い始めましたので、来シーズンからは解禁を本流で迎えようかなと思います。
頭上の木にイライラすることも無いですしね~。
Posted by みかん at 2006年12月24日 22:52
hiros さん こんばんは。
お先に釣っちゃいましたよ~♪
hiros さんのために、あえて釣らなかった(?)ライズもいっぱいありましたから頑張ってくださいね。
え? 明日?
平日ですが・・・
いいな~~~~(羨
お先に釣っちゃいましたよ~♪
hiros さんのために、あえて釣らなかった(?)ライズもいっぱいありましたから頑張ってくださいね。
え? 明日?
平日ですが・・・
いいな~~~~(羨
Posted by みかん at 2006年12月24日 22:55
こんばんわ (^B^)/
生態調査ご苦労さま?です(かなり羨ましい))。この時期のも水生昆虫は羽化しているんですね。何で今頃?とそちらの生態調査にも興味がわいてきますね。
とにかく調査には多数のサンプルが必要です。おきばりやす。
生態調査ご苦労さま?です(かなり羨ましい))。この時期のも水生昆虫は羽化しているんですね。何で今頃?とそちらの生態調査にも興味がわいてきますね。
とにかく調査には多数のサンプルが必要です。おきばりやす。
Posted by B級釣師 at 2006年12月24日 23:02
B級釣師 さん こんばんは。
年がら年中ハッチしてるわけではないと思うんですが、昨日に関してはコカゲロウのまとまったハッチを確認しました。
が、釣った魚のストマックを確認するのを忘れてしまいました(汗
川原で出会った方にストマックの画像を確認させて頂いたので、タイイングの参考にし、次回へつなげたいと思います♪
年がら年中ハッチしてるわけではないと思うんですが、昨日に関してはコカゲロウのまとまったハッチを確認しました。
が、釣った魚のストマックを確認するのを忘れてしまいました(汗
川原で出会った方にストマックの画像を確認させて頂いたので、タイイングの参考にし、次回へつなげたいと思います♪
Posted by みかん at 2006年12月24日 23:27
こんばんは(^^)
ちゃあんとミッジんぐしてるでないですか(笑)
いいなあ、生態調査(笑)
こちらは、あと2ヶ月ちょい。
我慢我慢です。
ちゃあんとミッジんぐしてるでないですか(笑)
いいなあ、生態調査(笑)
こちらは、あと2ヶ月ちょい。
我慢我慢です。
Posted by 老眼親父 at 2007年01月15日 20:52