2006年12月21日
準備万端・・・
土曜日の出釣に備え、コカゲロウ&ユスリカの巻き巻きをしたいなぁと思ってたんですが、なんだかお疲れモードなり・・・・・

なので前回失敗に終わってしまったリールファイトを少しでも上手く出来るようにと、リールを右巻きから左巻きに換えてみました。
なので前回失敗に終わってしまったリールファイトを少しでも上手く出来るようにと、リールを右巻きから左巻きに換えてみました。
利き足は左ですが利き手は右なので、やっぱ竿は右手で持ってファイトした方が分がいいのかなぁと・・・

慣れない左でバッキングラインから巻き直すのに苦労しましたが、ついでにラインドレッシングもばっちりちり足(古っ!)で♪
ちなみにリールはROSS エヴォリューションっす

よろしければポチッと♪


Posted by みかん at 23:30│Comments(13)
│雑記
この記事へのコメント
おはようございます。
最近は管釣りも行けず(いや、行かず)に、フライも巻かずラインもリ-ルに巻きっぱなしです。
ロスのエボ かっこいいですね。
確か佐藤成二さんもご愛用だったと思います。
最近は管釣りも行けず(いや、行かず)に、フライも巻かずラインもリ-ルに巻きっぱなしです。
ロスのエボ かっこいいですね。
確か佐藤成二さんもご愛用だったと思います。
Posted by Super Natural at 2006年12月22日 11:09
ライン巻き替えごくろうさまです。
あたしも左巻を試して見ましたが、
どうも感触が・・・・でして、ある日
リバーランズスルーイットを観てから、
右巻き派になりました。
きょん(^^ゞさんは、両刀使いですか?
あたしも左巻を試して見ましたが、
どうも感触が・・・・でして、ある日
リバーランズスルーイットを観てから、
右巻き派になりました。
きょん(^^ゞさんは、両刀使いですか?
Posted by なみはやFF at 2006年12月22日 11:23
すみませんm(__)m
みかんさんは・・です。
お名前間違えて申し訳けない・・
みかんさんは・・です。
お名前間違えて申し訳けない・・
Posted by なみはやFF at 2006年12月22日 11:25
みかんさんへ
私は20年来左巻きでやってます。
シイラも左でやってますので、あとは慣れだけですね。
水量も落ち着いてきてると思うので、例のポイントで張り込んでみてはどうですか?
私は20年来左巻きでやってます。
シイラも左でやってますので、あとは慣れだけですね。
水量も落ち着いてきてると思うので、例のポイントで張り込んでみてはどうですか?
Posted by ふっきー at 2006年12月22日 18:56
確かに準備万端っすネ♪~♪~
して~明日は、「アマゴ」ちゃんを是非に_(._.)_・・・キャッチして下さいよぉ~(^^)v・・・
こちらも、明日、ちょっびとっすが・・・嵐が来る前に行く予定っす(^^ゞ・・・
して~明日は、「アマゴ」ちゃんを是非に_(._.)_・・・キャッチして下さいよぉ~(^^)v・・・
こちらも、明日、ちょっびとっすが・・・嵐が来る前に行く予定っす(^^ゞ・・・
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年12月22日 21:41
Super Natural さん こんばんは。
大枚はたいて買ったリールなので気に入ってます♪
傷だらけになっちゃってますが(泣
大枚はたいて買ったリールなので気に入ってます♪
傷だらけになっちゃってますが(泣
Posted by みかん at 2006年12月22日 22:34
なみはやFF さん こんばんは。
何故かスピニングリールだけは左巻きなので、あまり心配要らないかな~ とも思うんですが、さてどうなるやら・・・ です(汗
何故かスピニングリールだけは左巻きなので、あまり心配要らないかな~ とも思うんですが、さてどうなるやら・・・ です(汗
Posted by みかん at 2006年12月22日 22:36
ふっきー さん こんばんは。
シイラまで釣っちゃうんですか~(驚
明日試してみて問題なさそうなら手持ちのリールをすべて左巻きにエンジっす。
ん? もしや私が横浜へ行ってる間に大雨だったんでしょうか?
ん~ 何処へ入ろうか迷います~(汗
下流のテトラの所か例のポイントか・・・
シイラまで釣っちゃうんですか~(驚
明日試してみて問題なさそうなら手持ちのリールをすべて左巻きにエンジっす。
ん? もしや私が横浜へ行ってる間に大雨だったんでしょうか?
ん~ 何処へ入ろうか迷います~(汗
下流のテトラの所か例のポイントか・・・
Posted by みかん at 2006年12月22日 22:40
きょん(^^ゞ さん こんばんは。
先ほどまでコカゲロウのパターンも巻き巻きし、準備万端いざ出撃~! です♪
年内最後の出釣だと思うので、なんとかアマゴちゃんの顔を見れたらいいんですが・・・
先ほどまでコカゲロウのパターンも巻き巻きし、準備万端いざ出撃~! です♪
年内最後の出釣だと思うので、なんとかアマゴちゃんの顔を見れたらいいんですが・・・
Posted by みかん at 2006年12月22日 22:44
おいらは今は殆ど右巻きに戻してます(^^;
最初の頃はルアーのリールは左手で巻いてたんでその方がいいかな?と思いましたが
ルアーと違ってすぐにリールを巻く必要はないんですよね(^^;
で、いざライン回収!リールファイト!というときには
右巻きのほうが早くおいらは巻ける事と遠投した時に左巻きにしているとリールのハンドルにラインが引っかかる事がありまして
それ以来出来るだけ右巻きにしておりますです(^^ゞ
最初の頃はルアーのリールは左手で巻いてたんでその方がいいかな?と思いましたが
ルアーと違ってすぐにリールを巻く必要はないんですよね(^^;
で、いざライン回収!リールファイト!というときには
右巻きのほうが早くおいらは巻ける事と遠投した時に左巻きにしているとリールのハンドルにラインが引っかかる事がありまして
それ以来出来るだけ右巻きにしておりますです(^^ゞ
Posted by おやぢ at 2006年12月23日 01:54
こんにちは。
リールファイトは練習しておいたほうが良いデス。
だってみかんさん、屈斜路湖にいらっしゃるんですもんね。(^^)
ちなみにワタクチは左巻きです。
いつも右手でラインの押さえ(出し入れ)をしているので、
リールファイト時だけ、それを左手に変えるのは難しいからデス。
リールファイト=暴走ニジですから、すんごいあたふたしてるし。(^^;
でもいずれはキャスティングも両方でできるようにしたいので、
左手のラインコントロールも覚えたいデス。
リールファイトは練習しておいたほうが良いデス。
だってみかんさん、屈斜路湖にいらっしゃるんですもんね。(^^)
ちなみにワタクチは左巻きです。
いつも右手でラインの押さえ(出し入れ)をしているので、
リールファイト時だけ、それを左手に変えるのは難しいからデス。
リールファイト=暴走ニジですから、すんごいあたふたしてるし。(^^;
でもいずれはキャスティングも両方でできるようにしたいので、
左手のラインコントロールも覚えたいデス。
Posted by むーしゃま at 2006年12月23日 10:11
おやぢ さん こんばんは。
確かにルアーと違ってすぐに巻く必要ないし、右巻きのが巻き上げ自体は早いですよねぇ・・・
でも左手でロッドを持って余ったラインを回収してリールファイトに持ち込んでたらバレちゃったんですよね~(号泣
確かにルアーと違ってすぐに巻く必要ないし、右巻きのが巻き上げ自体は早いですよねぇ・・・
でも左手でロッドを持って余ったラインを回収してリールファイトに持ち込んでたらバレちゃったんですよね~(号泣
Posted by みかん at 2006年12月23日 21:59
むーしゃま さん こんばんは。
屈斜路湖でクッシー釣るためにはリールファイト必須ですよね~(笑
ぉ~ 左手でキャスティングってのもいいですねぇ!
右は我流でヘンな癖が付いちゃってるんで、いっそ一から左手で出直すのもありかもです。
したら竿抜けポイントもガンガン攻めれそうな気が♪
屈斜路湖でクッシー釣るためにはリールファイト必須ですよね~(笑
ぉ~ 左手でキャスティングってのもいいですねぇ!
右は我流でヘンな癖が付いちゃってるんで、いっそ一から左手で出直すのもありかもです。
したら竿抜けポイントもガンガン攻めれそうな気が♪
Posted by みかん at 2006年12月23日 22:02