2008年12月28日
08-09 冬期調査 初アマゴ
2008年のラスト出釣にて、やっとこさ釣れました
。

。
と言ってもみかんが釣ったのではありません・・・・・

エラは欠けてるし、ヒレもボロボロですが、夏みかんが釣った貴重な貴重な1匹でございます。
みかんはと言うと、相変わらずの雑魚三昧。

前回に引き続き雑魚のダブルヒットもあったりで、雑魚は軽~く「つ抜け」したものの、未だ本命のアマゴちゃんには出会えず・・・・・

参加された皆さんと暗くなるまで粘ってはみたものの、2008年は「ボ」での幕引きとなりました


ちなみに今日もたくさんの方が出釣されてましたが、みかんの知る限りでは夏みかんの他になみはやFFさんのお知り合いの方が1匹釣ったのみ。
多くの方々が「ボ」に終わったってのが、せめてもの救いでしょうか・・・
よろしければポチッと♪


今日もライズを見る事ができませんでした。
何処へ行ったらライズ見れるんかなぁ・・・・・
Posted by みかん at 23:23│Comments(38)
│08-09 冬期生態調査
この記事へのコメント
こんばんは。
なんだかヤル気が出てきたのに
凹むねぇ!
ライズ無しとは・・・。
まぁ、明日は僕が凹まされてきますわ~。
なんだかヤル気が出てきたのに
凹むねぇ!
ライズ無しとは・・・。
まぁ、明日は僕が凹まされてきますわ~。
Posted by テツ at 2008年12月28日 23:41
こんばんは、
朝方は、風も無く、シマッタなぁ~って思いましたが風出てきたんとちゃうかなぁ~。
農作業でしたよ。
でも貴重な夏みかんさんの第一号。
よかったです。
夏みかんさんは、ドライで?
朝方は、風も無く、シマッタなぁ~って思いましたが風出てきたんとちゃうかなぁ~。
農作業でしたよ。
でも貴重な夏みかんさんの第一号。
よかったです。
夏みかんさんは、ドライで?
Posted by モグロ at 2008年12月29日 01:01
08ファイナル調査、ご苦労様でした。夏みかん殿の釣られた一尾が季節を思えば、なによりの宝物と思いつつ…、
こんな尻切れトンボのアマゴを放流して恥ずかしくないのか、漁協の諸君!
と思わず声が上ずったりします。琵琶湖へのビワマスの放流もそうですが、漁協の行う養殖は、決められた数さえ育てればよい…という雑な感じを持ったりします。
昨今の民間の養殖業者の苦労を学んでもらわねば思ったり・・・。
ああああああっと、忘れてた。そんなことより、紀州みかん公、先ずは来年もよろしくお願いいたしますね。
こんな尻切れトンボのアマゴを放流して恥ずかしくないのか、漁協の諸君!
と思わず声が上ずったりします。琵琶湖へのビワマスの放流もそうですが、漁協の行う養殖は、決められた数さえ育てればよい…という雑な感じを持ったりします。
昨今の民間の養殖業者の苦労を学んでもらわねば思ったり・・・。
ああああああっと、忘れてた。そんなことより、紀州みかん公、先ずは来年もよろしくお願いいたしますね。
Posted by ひげオヤジ at 2008年12月29日 01:36
おはようさん
夏みかんさん、Boスパイラル脱出、
おめでとう(^^)V
1日遅れで2008最終です。
本日は風も無さそうです。
夏みかんさん、Boスパイラル脱出、
おめでとう(^^)V
1日遅れで2008最終です。
本日は風も無さそうです。
Posted by tennen_amago
at 2008年12月29日 04:09

こんにちは
お疲れ様でした。
今年もなかなか釣れませんねぇ・・・
こうなったら、フライに餌をつけて・・・(苦笑)
などと考える私ではありますが、
来年もぜひ、正統派で頑張って下さいね。
お疲れ様でした。
今年もなかなか釣れませんねぇ・・・
こうなったら、フライに餌をつけて・・・(苦笑)
などと考える私ではありますが、
来年もぜひ、正統派で頑張って下さいね。
Posted by hajihadu at 2008年12月29日 10:39
こんにちは。
あや?夏みかんさんやりましたか。イイナア
かく言うアタシはまだアマゴの姿しか見ていません。早く一匹を上げて、この呪縛から
逃れたいのですが、まだ状況が良くないですね。
さてさて、好転は有るのか?日置川
でも、行かなきゃ釣れないわな。
年末までに行けるかな?
あや?夏みかんさんやりましたか。イイナア
かく言うアタシはまだアマゴの姿しか見ていません。早く一匹を上げて、この呪縛から
逃れたいのですが、まだ状況が良くないですね。
さてさて、好転は有るのか?日置川
でも、行かなきゃ釣れないわな。
年末までに行けるかな?
Posted by なみはやFF at 2008年12月29日 12:02
こんにちは
今年のラスト釣行でしたか・・お疲れ様です
釣れないと・・とっても疲れますね^^
夏みかんさんドライで釣ったのでしょうか?
この時期凄い事なんでしょうね~
来年はぜひ綺麗なアマゴの絵を見せてくださいね、
では 又。
今年のラスト釣行でしたか・・お疲れ様です
釣れないと・・とっても疲れますね^^
夏みかんさんドライで釣ったのでしょうか?
この時期凄い事なんでしょうね~
来年はぜひ綺麗なアマゴの絵を見せてくださいね、
では 又。
Posted by type r tata at 2008年12月29日 15:22
テツ さん こんばんは。
昨日は白波が立つほど風が強かったからでしょうか。
虫がたくさん飛んでる場所でもライズ無しでした・・・(泣
今日はどうだったのかな?
後ほどお邪魔しま~す。
昨日は白波が立つほど風が強かったからでしょうか。
虫がたくさん飛んでる場所でもライズ無しでした・・・(泣
今日はどうだったのかな?
後ほどお邪魔しま~す。
Posted by みかん at 2008年12月29日 22:35
モグロ さん こんばんは。
お見かけしなかったので「風が強いから来ないんやなぁ」と思ってましたが農作業でしたか。
夏みかんはドライではなく、ウェットでのキャッチでした。
なんでもええから1匹獲りたいよ~(泣
お見かけしなかったので「風が強いから来ないんやなぁ」と思ってましたが農作業でしたか。
夏みかんはドライではなく、ウェットでのキャッチでした。
なんでもええから1匹獲りたいよ~(泣
Posted by みかん at 2008年12月29日 22:37
こんばんわ♪
厳しいそうですね・・・
年が明けると好転するといいですね~。
厳しいそうですね・・・
年が明けると好転するといいですね~。
Posted by narukawa119
at 2008年12月29日 22:41

こんばんは!
ラスト出釣お疲れ様でした。
なかなか厳しい状況が続いているようですね…^^;
新年こそは釣ってくださいね!
来年もよろしくお願いいたします!
ラスト出釣お疲れ様でした。
なかなか厳しい状況が続いているようですね…^^;
新年こそは釣ってくださいね!
来年もよろしくお願いいたします!
Posted by まつやん at 2008年12月29日 22:41
ひげオヤジ さん こんばんは。
釣った夏みかん本人も「交通事故みたいなもんや・・・」と言うほど低調な今シーズンです。
昨年は型が良かっただけに、今年の小さくて鰭ボロの魚体に、いまいちヤル気が起こらないみかんなのでありますが、「そんな贅沢は釣ってから言え!」なんて噂もチラホラと・・・(大汗
ちなみに日置川漁協では養殖を行っておらず、どこかの漁協・養殖業者から魚を購入しているようです。
仕入れ先によって魚のコンディションが全然違うんですね。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
木曽でご一緒できるかな♪
釣った夏みかん本人も「交通事故みたいなもんや・・・」と言うほど低調な今シーズンです。
昨年は型が良かっただけに、今年の小さくて鰭ボロの魚体に、いまいちヤル気が起こらないみかんなのでありますが、「そんな贅沢は釣ってから言え!」なんて噂もチラホラと・・・(大汗
ちなみに日置川漁協では養殖を行っておらず、どこかの漁協・養殖業者から魚を購入しているようです。
仕入れ先によって魚のコンディションが全然違うんですね。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
木曽でご一緒できるかな♪
Posted by みかん at 2008年12月29日 22:44
tennen_amago さん こんばんは。
所用のため、悪天候の中を出撃した私は凹んだままの年越しとなってしまいました・・・(号泣
今日はどうだったんでしょうか。
後ほどお邪魔しますね♪
所用のため、悪天候の中を出撃した私は凹んだままの年越しとなってしまいました・・・(号泣
今日はどうだったんでしょうか。
後ほどお邪魔しますね♪
Posted by みかん at 2008年12月29日 22:45
hajihadu さん こんばんは。
餌はともかく、広~い淵の底をスプーンでも引いてみたい気分です・・・
その前に本当にアマゴが居るのかどうか、寒さに強いhajihadu さんに潜って確認して頂きたい気分です(爆
餌はともかく、広~い淵の底をスプーンでも引いてみたい気分です・・・
その前に本当にアマゴが居るのかどうか、寒さに強いhajihadu さんに潜って確認して頂きたい気分です(爆
Posted by みかん at 2008年12月29日 22:48
なみはやFF さん こんばんは。
一足お先に2008年納竿です。
行かなきゃ釣れないけど、条件の悪い日にしか行けないなんてねぇ・・・
年始も行けそうにないようなので、次は新年会までお預けかな。
それまでにウェット巻けるかなぁ・・・(大汗
一足お先に2008年納竿です。
行かなきゃ釣れないけど、条件の悪い日にしか行けないなんてねぇ・・・
年始も行けそうにないようなので、次は新年会までお預けかな。
それまでにウェット巻けるかなぁ・・・(大汗
Posted by みかん at 2008年12月29日 22:54
type r tata さん こんばんは。
午前中は雑魚がやたらと高活性でしたが本命君には出会えずでした。
ランチタイムにはすっかり諦めモードでしたよ(爆
次回は頑張ります(^^;
午前中は雑魚がやたらと高活性でしたが本命君には出会えずでした。
ランチタイムにはすっかり諦めモードでしたよ(爆
次回は頑張ります(^^;
Posted by みかん at 2008年12月29日 22:56
narukawa119 さん こんばんは。
厳しいですねぇ・・・
narukawa119 さんに頂いたミッジを試してみたいものの、ライズの無い状況ではねぇ(爆
今後に期待です(大汗
厳しいですねぇ・・・
narukawa119 さんに頂いたミッジを試してみたいものの、ライズの無い状況ではねぇ(爆
今後に期待です(大汗
Posted by みかん at 2008年12月29日 22:59
まつやん さん こんばんは。
来年に期待しつつ、お正月は飲んだくれてやろうと思います(^^;
来年に期待しつつ、お正月は飲んだくれてやろうと思います(^^;
Posted by みかん at 2008年12月29日 23:01
こんばんは。
う~む、今年のアマゴはコンディションが悪いようですね。
なんだか余り食事が出来ていないような・・・
早く元気になってくれい。
う~む、今年のアマゴはコンディションが悪いようですね。
なんだか余り食事が出来ていないような・・・
早く元気になってくれい。
Posted by release-windknot
at 2008年12月29日 23:07

こんばんは
この時期に川で釣りができるのも羨ましい限りですが、なかなかシブイ&寂しい魚体のようですね・・・
徐々に魚体が回復してくれれば良いのですが。
来年も、どこかでご一緒できればいいですね。
良いお年を。
この時期に川で釣りができるのも羨ましい限りですが、なかなかシブイ&寂しい魚体のようですね・・・
徐々に魚体が回復してくれれば良いのですが。
来年も、どこかでご一緒できればいいですね。
良いお年を。
Posted by ナカモト at 2008年12月29日 23:27
こんばんは
今シーズンは厳しいようですね。
放流も手伝っているようですので、間違いなく魚は居るはずですよね。
ちょっとした状況の違いで………。
新年のお年玉に期待してます。(笑
今シーズンは厳しいようですね。
放流も手伝っているようですので、間違いなく魚は居るはずですよね。
ちょっとした状況の違いで………。
新年のお年玉に期待してます。(笑
Posted by sinzan at 2008年12月30日 00:06
こんにちは。
とっくに鵜とアオ鷺に食べられて
しまったのかと思ってましたが
まだ残っていたのでね。(笑)
これで年明け早々にみかんの
釣った勇姿のアップが期待できますね。
(煽)
来年も宜しくお願いいたします。
良いお年を。
とっくに鵜とアオ鷺に食べられて
しまったのかと思ってましたが
まだ残っていたのでね。(笑)
これで年明け早々にみかんの
釣った勇姿のアップが期待できますね。
(煽)
来年も宜しくお願いいたします。
良いお年を。
Posted by mario. at 2008年12月30日 10:05
release-windknot さん こんばんは。
コンディションは管釣のお魚さん達よりも悪いですねぇ・・・。
お正月休みの間に元気になってくれるといいのですが(^^;
コンディションは管釣のお魚さん達よりも悪いですねぇ・・・。
お正月休みの間に元気になってくれるといいのですが(^^;
Posted by みかん at 2008年12月30日 23:24
ナカモト さん こんばんは。
放流後1ヶ月経ちましたが、なかなか日置川の水になじめないようで・・・。
早く回復してほしいものです(^^;
来シーズンは何処かの渓で妙技を拝見させて下さいね。
ではでは来年もどうぞよろしく。
放流後1ヶ月経ちましたが、なかなか日置川の水になじめないようで・・・。
早く回復してほしいものです(^^;
来シーズンは何処かの渓で妙技を拝見させて下さいね。
ではでは来年もどうぞよろしく。
Posted by みかん at 2008年12月30日 23:26
sinzan さん こんばんは。
間違いなく放流はされてます。
が、魚影は見当たらず・・・・・・(号泣
鵜の腹の中にも相当な数のアマゴちゃんが収まってるものと思われます(怒
間違いなく放流はされてます。
が、魚影は見当たらず・・・・・・(号泣
鵜の腹の中にも相当な数のアマゴちゃんが収まってるものと思われます(怒
Posted by みかん at 2008年12月30日 23:28
mario. さん こんばんは。
鵜や鷺の腹の中に相当収まったものと思われますが、さすがに全滅はしていないはずですので、年が明けたら頑張ってみます(^^;
来年もどうぞよろしく。
鵜や鷺の腹の中に相当収まったものと思われますが、さすがに全滅はしていないはずですので、年が明けたら頑張ってみます(^^;
来年もどうぞよろしく。
Posted by みかん at 2008年12月30日 23:29
こんばんは。
今年もあと少しを残すのみ。
まったくに、一年の経過がはやい。
未曾有の波乱の新年を迎えるに
心穏やかではいられませんが、
ここは、居直って、気丈に振舞うしかありません。
釣りバカ本道を全うすべく、
あらゆる手立てを講じて、時の流れに抗って
行こうと念じています。
来年も清新な記事を書き綴って
くださいね。
楽しみにしています。
それでは、良いお年をお迎えください。
今年もあと少しを残すのみ。
まったくに、一年の経過がはやい。
未曾有の波乱の新年を迎えるに
心穏やかではいられませんが、
ここは、居直って、気丈に振舞うしかありません。
釣りバカ本道を全うすべく、
あらゆる手立てを講じて、時の流れに抗って
行こうと念じています。
来年も清新な記事を書き綴って
くださいね。
楽しみにしています。
それでは、良いお年をお迎えください。
Posted by oldflyman
at 2008年12月31日 18:20

こんばんは。
日置川最後まで厳しいですね。
とりあえず魚の顔見れたからよしとしましょう
今年も残り数時間ですが
来年も楽しいブログをお願いします
それでは、よいお年をお迎えください(^^)。
日置川最後まで厳しいですね。
とりあえず魚の顔見れたからよしとしましょう
今年も残り数時間ですが
来年も楽しいブログをお願いします
それでは、よいお年をお迎えください(^^)。
Posted by 山おやじ at 2008年12月31日 19:26
こんばんは
今シーズンの日置川は厳しいようで
釣友がこの前行って
河原でカップ麺とおにぎりの写真を
送ってくれましたが。。
どうやら「ボ」だったらしいです。
今年もブログでお世話になりました。
新年も宜しくお願いします。
今シーズンの日置川は厳しいようで
釣友がこの前行って
河原でカップ麺とおにぎりの写真を
送ってくれましたが。。
どうやら「ボ」だったらしいです。
今年もブログでお世話になりました。
新年も宜しくお願いします。
Posted by Mr.K at 2008年12月31日 21:08
12月はしばらく自粛していましたが、
あっという間に終わってしまいました(泣)
新年に入って釣行計画立てていましたら
新年会が3つも入ってしまい、そのうちの
1つが幹事をおおせつかってしまいました。
(泣)
まぁ、しばらくは出撃機会を窺いながら、
コツコツ巻っき~ずしてますわ。。(汗)
来年もヨロシクお願いします。
あっという間に終わってしまいました(泣)
新年に入って釣行計画立てていましたら
新年会が3つも入ってしまい、そのうちの
1つが幹事をおおせつかってしまいました。
(泣)
まぁ、しばらくは出撃機会を窺いながら、
コツコツ巻っき~ずしてますわ。。(汗)
来年もヨロシクお願いします。
Posted by transplus at 2008年12月31日 22:45
こんばんは
なかなか本命君は出てきてくれないようですね
来年も頑張ってくださいね
今年1年お世話になりました
来年も宜しくお願い致します
では良いお年をお迎えください
なかなか本命君は出てきてくれないようですね
来年も頑張ってくださいね
今年1年お世話になりました
来年も宜しくお願い致します
では良いお年をお迎えください
Posted by エビフライ番長 at 2008年12月31日 23:00
こんばんは、みかんさん!
今年もいろいろな記事を楽しませていただきました!
来シーズンこそはどこかの渓でお逢いしたいですね!良いお年を!
今年もいろいろな記事を楽しませていただきました!
来シーズンこそはどこかの渓でお逢いしたいですね!良いお年を!
Posted by oko-rocks
at 2008年12月31日 23:16

oldflyman さん こんばんは。
時の経つのってほんとに早いもんですね。
2009年も相変わらず釣り○鹿なみかんですが、今後も変わらぬご贔屓を。
2009年がoldflyman さんにとって良い1年でありますように♪
時の経つのってほんとに早いもんですね。
2009年も相変わらず釣り○鹿なみかんですが、今後も変わらぬご贔屓を。
2009年がoldflyman さんにとって良い1年でありますように♪
Posted by みかん at 2008年12月31日 23:44
山おやじ さん こんばんは。
2008年はキビシイ日置川に始まりキビシイ日置川での締めくくりとなりました。
2009年はもっともっと釣りたいぞ~! と思いますが、はてさてどうなるやら・・・(^^;
今後もよろしくお願いします。
2009年が山おやじ さんにとって良い1年でありますように♪
2008年はキビシイ日置川に始まりキビシイ日置川での締めくくりとなりました。
2009年はもっともっと釣りたいぞ~! と思いますが、はてさてどうなるやら・・・(^^;
今後もよろしくお願いします。
2009年が山おやじ さんにとって良い1年でありますように♪
Posted by みかん at 2008年12月31日 23:47
Mr.K さん こんばんは。
なかなかお会いできぬまま2009年を迎えようとしております。
年が明けたら日置川でライズしまくり(の予定・・・)ですので、お早めにお越し下さいね。
ではでは2009年がMr.K さんにとって良い1年でありますように♪
なかなかお会いできぬまま2009年を迎えようとしております。
年が明けたら日置川でライズしまくり(の予定・・・)ですので、お早めにお越し下さいね。
ではでは2009年がMr.K さんにとって良い1年でありますように♪
Posted by みかん at 2008年12月31日 23:49
transplus さん こんばんは。
Mr.K さんと同じくお会いできぬまま2009年を迎えることになってしまいました。
年が明けたら新年会そっちのけで日置川に来て下さいよ~。
ではでは2009年がtransplus さんにとって良い1年でありますように♪
Mr.K さんと同じくお会いできぬまま2009年を迎えることになってしまいました。
年が明けたら新年会そっちのけで日置川に来て下さいよ~。
ではでは2009年がtransplus さんにとって良い1年でありますように♪
Posted by みかん at 2008年12月31日 23:52
エビフライ番長 さん こんばんは。
なかなか果たせぬ出会いだからこそ、1匹に価値があるんでしょうね。
とは言えやはり釣り○鹿ですから、釣れなきゃ面白くないってのが現実なんですが・・・(泣
来年もよろしくお願いします。
2009年がエビフライ番長 さんにとって良い1年でありますように♪
なかなか果たせぬ出会いだからこそ、1匹に価値があるんでしょうね。
とは言えやはり釣り○鹿ですから、釣れなきゃ面白くないってのが現実なんですが・・・(泣
来年もよろしくお願いします。
2009年がエビフライ番長 さんにとって良い1年でありますように♪
Posted by みかん at 2008年12月31日 23:54
oko-rocks さん こんばんは。
来年は何処かでご一緒しましょうね♪
ではでは2009年がoko-rocks さんにとって良い1年でありますように♪
来年は何処かでご一緒しましょうね♪
ではでは2009年がoko-rocks さんにとって良い1年でありますように♪
Posted by みかん at 2008年12月31日 23:59