2008年08月04日
暑い夏に
前から「欲しいなぁ」と思ってたところ、「源流の陣」でKawatonbo Kenさん他数名の方が着用されているのを目の当たりにし、追い打ちを掛けるようにペスカドールさんの記事で紹介されてたので、思い切って買っちゃいました。

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ウエットゲーター
ポイントが貯まってたので、ペスカさんではなく、ナチュラムで購入。
ふっきーゴメン(^^;
。

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) ウエットゲーター
ポイントが貯まってたので、ペスカさんではなく、ナチュラムで購入。
ふっきーゴメン(^^;
。
ウェーダーの中を流れる汗は不快なだけでなく、衛生的にもよろしくありません。
なので、「かいた汗はその場で流しちゃえ♪」と、水中行軍部隊に志願

暑苦しいウェーダーとはサヨナラし、こんな軽装で入渓です。
(上に映ってるのはワークマンで購入した腰痛対策ベルト)

裏側は2カ所のベルクロでサイズ調整可。

グラベルガード一体型なので、速乾性のパンツ・靴下を用意すれば、お手軽に快適に釣り上がる事が可能ですよ~
1度使えば手放せなくなること間違いなし。
暑苦しいウェーダーなんて、梅雨入りまでの期間限定での使用になりそうですわ
Lサイズ(26-28cm)はこちら、Mサイズ(25-27cm)はこちらから、お早めにお買い求め下さいね
入荷待ちの場合はペスカドールにて通販受付中ですので、ぜひぜひご利用下さいね♪
よろしければポチッと♪


もう1ネタは、ご覧のように変わり種ラムネいろいろ。

有名なカレーラムネと激辛カレーラムネ。

長野で見かけたわさびらむねと辛口わさびらむね。

最後は烏龍茶らむね・杏仁ラムネ・お茶らむね。
なんだか罰ゲームのような気もしますが、奥さんと一緒に1本ずつ試してみます
他にもいろんなラムネがあるようですから、暑い夏をシュワシュワ感で吹き飛ばしてみましょう。
皆さんもネタにどうぞ
なので、「かいた汗はその場で流しちゃえ♪」と、水中行軍部隊に志願


暑苦しいウェーダーとはサヨナラし、こんな軽装で入渓です。
(上に映ってるのはワークマンで購入した腰痛対策ベルト)

裏側は2カ所のベルクロでサイズ調整可。

グラベルガード一体型なので、速乾性のパンツ・靴下を用意すれば、お手軽に快適に釣り上がる事が可能ですよ~

1度使えば手放せなくなること間違いなし。
暑苦しいウェーダーなんて、梅雨入りまでの期間限定での使用になりそうですわ

Lサイズ(26-28cm)はこちら、Mサイズ(25-27cm)はこちらから、お早めにお買い求め下さいね

入荷待ちの場合はペスカドールにて通販受付中ですので、ぜひぜひご利用下さいね♪
よろしければポチッと♪



もう1ネタは、ご覧のように変わり種ラムネいろいろ。

有名なカレーラムネと激辛カレーラムネ。

長野で見かけたわさびらむねと辛口わさびらむね。

最後は烏龍茶らむね・杏仁ラムネ・お茶らむね。
なんだか罰ゲームのような気もしますが、奥さんと一緒に1本ずつ試してみます

他にもいろんなラムネがあるようですから、暑い夏をシュワシュワ感で吹き飛ばしてみましょう。
皆さんもネタにどうぞ

Posted by みかん at 00:02│Comments(20)
│雑記
この記事へのコメント
おはようございます
ウエーダー無しは気持ち良さそうですね・・
わたしは?ですが(^-^)
ラムネ懐かしい・・イッパイ種類が有りますね
・・どーも甘いのはなかなか飲めません。
では 又。
ウエーダー無しは気持ち良さそうですね・・
わたしは?ですが(^-^)
ラムネ懐かしい・・イッパイ種類が有りますね
・・どーも甘いのはなかなか飲めません。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年08月04日 07:37
こんにちは。
ウェットゲーターは、僕も使ってます。
涼しいのですが、水温低い川で1日はいてると、風邪引きます(^^;。
あと、毎回10キロ位歩いていたら、3回目で、足の裏のクロロプレーンが、はげてしまいました(;_;)。
ウェットゲーターは、僕も使ってます。
涼しいのですが、水温低い川で1日はいてると、風邪引きます(^^;。
あと、毎回10キロ位歩いていたら、3回目で、足の裏のクロロプレーンが、はげてしまいました(;_;)。
Posted by 火山特派員 at 2008年08月04日 08:42
実に快適ですよぉ~♪
ただ、着替えだけは万全の準備をしておかないと、帰り道が不快です・・・
なんせ、パンツまで濡れますから(笑)
ただ、着替えだけは万全の準備をしておかないと、帰り道が不快です・・・
なんせ、パンツまで濡れますから(笑)
Posted by Kawatombo Ken at 2008年08月04日 10:06
お手軽でよさそうですね。
暑い夏の滴る汗は、気持ち悪いですからね。
ウェーダーに穴があいているのかと思うくらい、クツシタが気持ち悪くなってしまいますから・・・。
その変なラムネ各種は、またレポして下さいねェ!
暑い夏の滴る汗は、気持ち悪いですからね。
ウェーダーに穴があいているのかと思うくらい、クツシタが気持ち悪くなってしまいますから・・・。
その変なラムネ各種は、またレポして下さいねェ!
Posted by vanillaice at 2008年08月04日 11:09
こんにちは。
源流の陣ではウェーダーはきましたけど、ホーム釣行の時はそんな感じですよ〜。
私の場合は靴下にウェーディングサンダルプラスウェットではないゲーターですけど。。
夏はかなり気持ちいいですよ〜足の裏しわしわになりますが(笑)
源流の陣ではウェーダーはきましたけど、ホーム釣行の時はそんな感じですよ〜。
私の場合は靴下にウェーディングサンダルプラスウェットではないゲーターですけど。。
夏はかなり気持ちいいですよ〜足の裏しわしわになりますが(笑)
Posted by 吉多呂さん at 2008年08月04日 15:26
こんにちは
こりゃぁ、また涼しそうですね。
私もこう言うのが欲しいなぁと思いながらも、実際に長野の渓で使える期間は、ほんの少しと限られていますから、万が一の場合、怪我が、ひどくならない安全対策を優先で行きます。(汗)
カレーラムネって、興味津々ですが、勇気がありません。(笑)
こりゃぁ、また涼しそうですね。
私もこう言うのが欲しいなぁと思いながらも、実際に長野の渓で使える期間は、ほんの少しと限られていますから、万が一の場合、怪我が、ひどくならない安全対策を優先で行きます。(汗)
カレーラムネって、興味津々ですが、勇気がありません。(笑)
Posted by hajihadu at 2008年08月04日 17:10
こんばんは。
夏の渓を歩くのには、最適でしょう。
私もかなりの暑がりなので、入渓の最初の一歩を踏み出してしまえば、あとはジャブジャブです。アンダーにサポーテックタイツを合わせると、濡れても快適ですよ。林道を降りてくる時に、中から乾いてきますからね。
夏の渓を歩くのには、最適でしょう。
私もかなりの暑がりなので、入渓の最初の一歩を踏み出してしまえば、あとはジャブジャブです。アンダーにサポーテックタイツを合わせると、濡れても快適ですよ。林道を降りてくる時に、中から乾いてきますからね。
Posted by oldflyman
at 2008年08月04日 20:11

ばんわ~
おいらのは膝宛が無いタイプですけど快適です。
ラムネのレポ楽しみにしておりますよぉ~♪
おいらのは膝宛が無いタイプですけど快適です。
ラムネのレポ楽しみにしておりますよぉ~♪
Posted by yo-zo
at 2008年08月04日 20:40

皆さんこんばんは。
なんだかナチュログの調子が悪いので、皆さんまとめての返信とさせて下さい。
>type r tata さん
快適でしたよ~。
ヤミツキです♪
保険に普通のラムネ買うのわすれました・・・。
>火山特派員 さん
そちらだと風邪も引くかもね・・・。
こちらは水温が高いので、その心配はありません♪
って、渓魚にとっては過酷な環境なんですが・・・(泣
毎回10kmも歩くの?
タフですね・・・。
>Kawatombo Ken さん
快適でした~♪
念のため着替えは用意しましたが、車に戻るのに時間のかかるような場所だと歩いてる間に乾きそうだから、着替えは不要かも。
あ、汗で気持ち悪いか(^^;
>vanillaice さん
靴下が濡れちゃうぐらい汗をかく人にはお勧めです。
ぜひぜひ買っちゃいましょう♪
ラムネ、今日1本いっときました。
なんとも微妙なカレー味でした・・・。
明日は激辛カレーかなぁ(大汗
>吉多呂さん
冷たくって気持ちいいですね~♪
ウェーディングサンダルってどんな感じでしょうか?
更に快適なのかな・・・。
って、足の裏しわしわになっちゃダメでしょ(笑
>hajihadu さん
そちらにも愛用者がいらっしゃるようなので、ぜひぜひ試してみて下さい♪
あ、お手軽なので、これ以上出釣回数が増えないように気を付けて下さいね(笑
カレーラムネはなんとも微妙なカレー味でした・・・。
>oldflyman さん
即乾パンツの下にサポートタイツ(安物ですが・・・)を履いての出釣でした。
快適ですね~♪
もっと早くに買っとけば良かったです。
>yo-zo さん
膝当てが無いと膝を着いてのストーキングって出来ないのでは・・・。
穴開きません?
なんだかナチュログの調子が悪いので、皆さんまとめての返信とさせて下さい。
>type r tata さん
快適でしたよ~。
ヤミツキです♪
保険に普通のラムネ買うのわすれました・・・。
>火山特派員 さん
そちらだと風邪も引くかもね・・・。
こちらは水温が高いので、その心配はありません♪
って、渓魚にとっては過酷な環境なんですが・・・(泣
毎回10kmも歩くの?
タフですね・・・。
>Kawatombo Ken さん
快適でした~♪
念のため着替えは用意しましたが、車に戻るのに時間のかかるような場所だと歩いてる間に乾きそうだから、着替えは不要かも。
あ、汗で気持ち悪いか(^^;
>vanillaice さん
靴下が濡れちゃうぐらい汗をかく人にはお勧めです。
ぜひぜひ買っちゃいましょう♪
ラムネ、今日1本いっときました。
なんとも微妙なカレー味でした・・・。
明日は激辛カレーかなぁ(大汗
>吉多呂さん
冷たくって気持ちいいですね~♪
ウェーディングサンダルってどんな感じでしょうか?
更に快適なのかな・・・。
って、足の裏しわしわになっちゃダメでしょ(笑
>hajihadu さん
そちらにも愛用者がいらっしゃるようなので、ぜひぜひ試してみて下さい♪
あ、お手軽なので、これ以上出釣回数が増えないように気を付けて下さいね(笑
カレーラムネはなんとも微妙なカレー味でした・・・。
>oldflyman さん
即乾パンツの下にサポートタイツ(安物ですが・・・)を履いての出釣でした。
快適ですね~♪
もっと早くに買っとけば良かったです。
>yo-zo さん
膝当てが無いと膝を着いてのストーキングって出来ないのでは・・・。
穴開きません?
Posted by みかん at 2008年08月04日 22:05
こんばんニャ!
おいらも、前回の伊豆釣行からつかってますよ^^
行水感覚で気持ち良いですよね^^
おいらも、前回の伊豆釣行からつかってますよ^^
行水感覚で気持ち良いですよね^^
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年08月04日 23:35
こんばんは
この季節ウェットゲーターは最高かもしれませんね
後から後から欲しいものが出てきて困ってしまいます
ラムネもいろいろな種類があるんですね
でも流石にカレーラムネは抵抗がありますね
でもどんな味なのかちょっと気になったりもします
この季節ウェットゲーターは最高かもしれませんね
後から後から欲しいものが出てきて困ってしまいます
ラムネもいろいろな種類があるんですね
でも流石にカレーラムネは抵抗がありますね
でもどんな味なのかちょっと気になったりもします
Posted by エビフライ番長
at 2008年08月04日 23:46

やはり、夏は即乾パンツでザブザブが最高ですね!
それと、ナチュラムさんで購入したトレッキングタイツが、ムレもなく釣行後の疲労も少なくとても良かったですよ!
それと、ナチュラムさんで購入したトレッキングタイツが、ムレもなく釣行後の疲労も少なくとても良かったですよ!
Posted by tobitani at 2008年08月05日 11:54
こんにちは。
私も持ってますが、ヤマビルが
怖くて未だに使っていません。(汗)
今週末は使ってみようと思いますが
ヒルのご機嫌しだいです。(爆)
私も持ってますが、ヤマビルが
怖くて未だに使っていません。(汗)
今週末は使ってみようと思いますが
ヒルのご機嫌しだいです。(爆)
Posted by mario. at 2008年08月05日 12:56
yogoreのmakoto。 さん こんばんは。
いいですよね♪
まさに行水感覚です。
暑くてたまらない時はわざとジャブジャブと入水しちゃったりして♪
いいですよね♪
まさに行水感覚です。
暑くてたまらない時はわざとジャブジャブと入水しちゃったりして♪
Posted by みかん
at 2008年08月05日 21:05

エビフライ番長 さん こんばんは。
もう手放せませんよ~♪
お次は重いベストを脱ぎたいかなぁと・・・(^^;
物欲の夏?
カレーラムネは微妙なカレー味でした(爆
もう手放せませんよ~♪
お次は重いベストを脱ぎたいかなぁと・・・(^^;
物欲の夏?
カレーラムネは微妙なカレー味でした(爆
Posted by みかん
at 2008年08月05日 21:07

tobitani さん こんばんは。
速乾パンツの下には、安物ですがサポートタイツを履いてみました。
気持ちいいし、疲れも残らないし、こりゃぁクセになりそうです♪
速乾パンツの下には、安物ですがサポートタイツを履いてみました。
気持ちいいし、疲れも残らないし、こりゃぁクセになりそうです♪
Posted by みかん
at 2008年08月05日 21:09

mario. さん こんばんは。
ヒルは大丈夫だと思いますよ~。
入渓準備の時点でヒルを見かけるような、ヒルがいっぱいの渓ではやめたほうがいいのかもしれませんが・・・・・。
ぜひ人柱になってください(笑
ヒルは大丈夫だと思いますよ~。
入渓準備の時点でヒルを見かけるような、ヒルがいっぱいの渓ではやめたほうがいいのかもしれませんが・・・・・。
ぜひ人柱になってください(笑
Posted by みかん
at 2008年08月05日 21:12

おいらは 未だに・・・アレ使って鱒(^^ゞ
確かに 蒸れ気味も 冷え性気味(軟弱)なんで Goodも・・・コレも有りかと(ホスイ
でも バ●ブ●ロッド 注文してしまい・・・
今期は 買物 終いです(大大爆;
確かに 蒸れ気味も 冷え性気味(軟弱)なんで Goodも・・・コレも有りかと(ホスイ
でも バ●ブ●ロッド 注文してしまい・・・
今期は 買物 終いです(大大爆;
Posted by きょん^^; at 2008年08月05日 21:50
きょん^^; さん こんばんは。
そちらで使ったら風邪引いちゃいそうなので、買ってこちらまで遠征してくださいね(笑
ん?
またまた竹ですか???
S社製ロッドの出番なしですね・・・・・。
こちらで可愛がってあげますから、着払いで送っちゃってください(爆
そちらで使ったら風邪引いちゃいそうなので、買ってこちらまで遠征してくださいね(笑
ん?
またまた竹ですか???
S社製ロッドの出番なしですね・・・・・。
こちらで可愛がってあげますから、着払いで送っちゃってください(爆
Posted by みかん
at 2008年08月05日 22:29

平日行ってましたので遅ればせながら・・・・
やっぱり買いましたか?
あえて「濡れるスタイル」気持ちよすぎてもう戻れませんよね。
やっぱり買いましたか?
あえて「濡れるスタイル」気持ちよすぎてもう戻れませんよね。
Posted by k-42
at 2008年08月08日 01:38
