2007年10月28日
幻想的な夜
昨年は11月下旬に開催されたんですが、『寒いよ!』との苦情が多かったんでしょうか、今年は1ヶ月前倒しでの開催でした。
おかげで寒さ対策は不要でしたが、なんだか昨年の方が盛大で綺麗だったような気が・・・・・
と、昨年の反省を活かしてデジ一&三脚で出撃しつつもブッツケ本番だったので巧く撮れなかった言い訳を
よろしければポチッと♪

おかげで寒さ対策は不要でしたが、なんだか昨年の方が盛大で綺麗だったような気が・・・・・


よろしければポチッと♪


Posted by みかん at 23:31│Comments(14)
│雑記
この記事へのコメント
奥さん孝行イベントですね。
一年は早い!
あっ、デジ一いつの間に(゜ロ゜)
う~~ん、反省活かされてますよ~~!
一年は早い!
あっ、デジ一いつの間に(゜ロ゜)
う~~ん、反省活かされてますよ~~!
Posted by EGG at 2007年10月29日 05:10
和歌山でこんなイベントがあったんや。
しかし、主催者も去年の苦情を反映して
一ヶ月も早く開催するなんてねえ・・
まあ、幻想的な秋の夜を楽しめましたね。
もっと写真が見たかったけど。
しかし、主催者も去年の苦情を反映して
一ヶ月も早く開催するなんてねえ・・
まあ、幻想的な秋の夜を楽しめましたね。
もっと写真が見たかったけど。
Posted by なみはやFF at 2007年10月29日 10:07
おはようございます。
昨年の竹燈夜、覚えています。
来年はデジ一でなんてコメントしちゃいましたが、見事な写真ですね!
それと写真に入ってるロゴ、趣を感じますね。(笑
昨年の竹燈夜、覚えています。
来年はデジ一でなんてコメントしちゃいましたが、見事な写真ですね!
それと写真に入ってるロゴ、趣を感じますね。(笑
Posted by Y.yoshi at 2007年10月29日 10:48
奥さん孝行ですネ♪~
幻想的で いい感じですなぁ(笑)
デジ一 買ったんですか(羨;
次回は 「アマゴ」撮影ですよね!(^^)!
幻想的で いい感じですなぁ(笑)
デジ一 買ったんですか(羨;
次回は 「アマゴ」撮影ですよね!(^^)!
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年10月29日 12:47
こんにちは
奥さん孝行シリーズ!始まりましたね。(笑)
来年はぜひ、3人でと書けるように期待しております。
奥さん孝行シリーズ!始まりましたね。(笑)
来年はぜひ、3人でと書けるように期待しております。
Posted by hajihadu at 2007年10月29日 15:22
こんばんわ♪
このイベント、とっても成功しているらしいですね。確か奈良が最初かな。
わが三重県でも伊勢で同様のイベントをしているらしいです。
カミさんと二人でお出かけですか。こんなロマンチックなとこへ二人でって感覚がなくなりつつある今日この頃です(爆)
このイベント、とっても成功しているらしいですね。確か奈良が最初かな。
わが三重県でも伊勢で同様のイベントをしているらしいです。
カミさんと二人でお出かけですか。こんなロマンチックなとこへ二人でって感覚がなくなりつつある今日この頃です(爆)
Posted by narukawa119 at 2007年10月29日 19:42
こんばんは。
まさに幻想的ですね、夜景を撮る時は三脚は必需品ですね、三脚ない時は何処かに置いて撮ります(^^)。
まさに幻想的ですね、夜景を撮る時は三脚は必需品ですね、三脚ない時は何処かに置いて撮ります(^^)。
Posted by 山おやじ at 2007年10月29日 23:21
EGG さん こんばんは。
奥さん孝行シリーズを続けない事には快く出釣させてもらえませんので、週末毎に奴隷に成り下がってみます(泣
デジ1は以前から持ってるんですが、出番が少なくて・・・。
夜の撮影なんてした事ありませんので、ほぼカメラ任せです(汗
奥さん孝行シリーズを続けない事には快く出釣させてもらえませんので、週末毎に奴隷に成り下がってみます(泣
デジ1は以前から持ってるんですが、出番が少なくて・・・。
夜の撮影なんてした事ありませんので、ほぼカメラ任せです(汗
Posted by みかん at 2007年10月29日 23:44
なみはやFF さん こんばんは。
昨日はジャズマラソンなんていうイベントも開催されましたので、同日開催で観光客UPを狙ったのかもしれませんね。
写真は来年までに修行します(大汗
昨日はジャズマラソンなんていうイベントも開催されましたので、同日開催で観光客UPを狙ったのかもしれませんね。
写真は来年までに修行します(大汗
Posted by みかん at 2007年10月29日 23:46
Y.yoshi さん こんばんは。
ちょっと横着してしまい足で稼いで撮らなかったもんですから、帰ってみたら使える画像が少なくて(爆
来年は修行を積んだ上で、足で稼いで撮ってみます・・・。
ちょっと横着してしまい足で稼いで撮らなかったもんですから、帰ってみたら使える画像が少なくて(爆
来年は修行を積んだ上で、足で稼いで撮ってみます・・・。
Posted by みかん at 2007年10月29日 23:48
きょん(^^ゞ さん こんばんは。
奥さん孝行も写真もまだまだ修行が必要っすよ~(汗
デジ1で真冬のライズ撮ってきます♪
って、撮るより獲りたいんですが(大汗
奥さん孝行も写真もまだまだ修行が必要っすよ~(汗
デジ1で真冬のライズ撮ってきます♪
って、撮るより獲りたいんですが(大汗
Posted by みかん at 2007年10月29日 23:50
hajihadu さん こんばんは。
ん~ 3人ねぇ・・・
独りぼっちでないことを願います(爆
ん~ 3人ねぇ・・・
独りぼっちでないことを願います(爆
Posted by みかん at 2007年10月29日 23:51
narukawa119 さん こんばんは。
各地で催されてるってことは、あまり予算を必要としないんでしょうかねぇ。
たまには奥さん孝行してあげて下さいね~♪
各地で催されてるってことは、あまり予算を必要としないんでしょうかねぇ。
たまには奥さん孝行してあげて下さいね~♪
Posted by みかん at 2007年10月29日 23:52
山おやじ さん こんばんは。
一応三脚持参しましたが、ごっつい三脚&高そうなカメラを持った方がいっぱいでした。
うちの奥さんはコンデジにミニミニ三脚を取り付けてましたが、慣れないのとポジションが悪いのとでずっと手持ちで撮影しちゃってました(笑
一応三脚持参しましたが、ごっつい三脚&高そうなカメラを持った方がいっぱいでした。
うちの奥さんはコンデジにミニミニ三脚を取り付けてましたが、慣れないのとポジションが悪いのとでずっと手持ちで撮影しちゃってました(笑
Posted by みかん at 2007年10月29日 23:56