ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みかん
みかん
和歌山産 1971年物








防災グッズ特集忘れた頃にやってくる災害。 あなたは備えていますか?


シーズン中に酷使したレインジャケットやウェーダーの防水効果・透湿効果を復活させて快適な釣りを♪

ニクワックス LOFTテックウォッシュ
ニクワックス LOFTテックウォッシュ


とりあえず1回洗っちゃおう。

ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル
ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル


こちらはお得な1リットルボトル。

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN


洗ったら次はこいつ。

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル


こいつも1リットルボトルあります。

ニクワックス TXダイレクトスプレー
ニクワックス TXダイレクトスプレー



最後にこいつをシュッと一吹き。

ニクワックス ニクワックスお買い得3点セット

ニクワックス ニクワックスお買い得3点セット

騙されたと思って1回使ってみてね。


GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H


 非接触センサー搭載の優れ物。 その名の通り触らずにスイッチのオン、オフができるので、グローブをはめていても楽々操作でき、手が濡れてたり汚れている時でもヘッドランプを汚さない。 160ルーメンとめっちゃ明るいので、イブニング終わりの河原や林道、夜のテトラやゴロタも安心して歩けます。

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-777H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-777H


おいらが使ってるヘッドウォーズ プロ HW-767Hの後継モデルだが、なんと驚きの200ルーメン。人の目を照らしちゃダメだよ(笑

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー ランタン EX-837NX
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー ランタン EX-837NX


見かけが小さい割にはキャンプのテント内やテーブル周り、車中泊の車内でも十分に役に立つ優れもの。非常袋に入れておくのもいいかも。1本買っといて損は無いです。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月27日

Scott 試投会

Scott 試投会ペスカドールさん主催のScott(のRodに実際にラインを通して振ってみたら買いたくなっちゃうかもしれない)試投会マーヴェリック代表 勝俣雅晴氏を招いて開催されました。

買って出釣してみたものの思ったようなアクションと違ってあまり出番がなくなってしまった・・・ という経験ありますよね。

Scottのロッドって決して安くはないので、今回のイベントはみかんのようなケチケチFFマンにとっては非常にありがたい企画でした
Scott 試投会
会場にはスコットのフラッグシップモデルであるG2シリーズを始め、掃いて捨てるほど大量のScottが勢揃い。


Scott 試投会ロッドがあまりに多すぎたので、『お前に惚れたハート』ってロッドを決めかねてしまいました汗

渓への出釣にはG2 772/4かG2 773/4が欲しい。

けど本流(冬期生態調査)用にはG2 883/4かG2 884/4もしくはG2 904/4。


6月にはwinstonの試投会も開催されるとか・・・



ふぅ~、やっぱtotoで6億狙わなきゃダメだわ・・・・・ウワーン



Scott 試投会
試投会終了後はペスカドール店内にて勝俣さんによるタイイングデモも。



みかんの苦手なマッチ・ザ・ハッチ系のフライのタイイングの裏技を伝授していただきました。

これで来期の冬期生態調査はバッチリチョキ かな・・・汗

忘れない内に明日から巻き巻きしなくっちゃです汗汗




よろしければポチッと
にほんブログ村 釣りブログへ JRANKホームページランキング 釣り情報ポータルFish/up


イベント終了後、勝俣さんを囲んでの懇親会も行われました。

業界の裏話等を聞き、酔いの回ったみかんは翌日の出釣に備え車で就寝するのであったzzz

このブログの人気記事
足跡いっぱい
足跡いっぱい

貴志川アマゴ釣り冬季釣り場試験(2回目)
貴志川アマゴ釣り冬季釣り場試験(2回目)

久々にイワナに出会えた
久々にイワナに出会えた

21シーズン開幕
21シーズン開幕

釣り人多過ぎ
釣り人多過ぎ

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
東知憲キャスティングスクール 2023
Rinsui Net Parrmark24
東知憲キャスティングスクール 2021
貯金箱開封 '20
明けましておめでとうございます
備前貢タイイングスクール
同じカテゴリー(雑記)の記事
 東知憲キャスティングスクール 2023 (2023-11-12 23:19)
 Rinsui Net Parrmark24 (2023-06-10 22:27)
 東知憲キャスティングスクール 2021 (2021-11-14 22:55)
 貯金箱開封 '20 (2020-06-24 23:23)
 明けましておめでとうございます (2020-01-01 01:11)
 備前貢タイイングスクール (2019-01-08 22:31)

この記事へのコメント
こんばんは。
私もスコットの竿2本ほど持っていますが
自分には一番合ってる竿って感じです。(^^
今G2買う買わないで悩んでま~す。
もちろんカミサンには内緒で(汗
Posted by mario at 2007年05月27日 23:30
こんばんは

ぉお!大名人がぁ~写真に・・・(笑)
試投会のロッドって中古品価格で売ってくれないのでしょうかぁ。
いまだショートロッドが欲しく徘徊中です。
Posted by hajihadu at 2007年05月27日 23:31
こんばんは。

写真の勝俣さんの隣の人って
みかんさんじゃないん?いいな~

私なんか一生会えませんよ、多分(笑

結構人数は来てたんでしょうか?
皆さんとお話がしたかった・・・残念。
Posted by テツ at 2007年05月28日 00:26
フムフム・・・
なみはやさんに続き
みかんさんもインプットしました。
スコット!いいですね〜
私も一度、借りた奴を
午前中だけ使用しました。
紀伊の渓流向きです。
ショートレンジでピンスポットに
ビシバシ決まります。

和歌山のFFM、リンクしましたので
一度見に来て下さい。
Posted by tennen at 2007年05月28日 00:52
こんにちは。

このような試投会は確かにありがたいっすね。
でも、おっしゃる通りラインを通してふっちゃうと
欲しくなっちゃいますよね~^_^;
で、買っちゃいました~?(^^ゞ
Posted by ura at 2007年05月28日 09:03
みかんさん
ご来場ありがとうございました。
色々目移りするってのは本音だと思います。
安い買い物でないので熟考くださいね(笑)
6月末もお待ちしています。
「和歌山のフライマンみんなあつまれ~」って感じです。
Posted by ふっきー at 2007年05月28日 15:17
こんばんは。

この手のイベントにはほぼ参加はゼロですが勝俣さん九州の熊本のイベントで拝見したことありますがさすがにキャストはうまいですね、スコット見たこともないです(。、)
Posted by 山おやじ at 2007年05月28日 21:07
 試投会おつかれさまでした~
翌日の釣りはどうでしたか?
 いい天気でしたから、結果も・・・
私もいきたかった~(^^;
Posted by hiros at 2007年05月28日 23:06
mario さん こんばんは。

2本も持ってるんですか~(羨
G2いい竿でした。
欲しい・・・
出来れば2本欲しいけど、先ずは1本・・・・・
Posted by みかん at 2007年05月29日 01:44
hajihadu さん こんばんは。

お、中古品で格安とな♪
ダメ元で恥を忍んで聞いてみよう♪
ショートロッドはですね・・・
7フィートがいいと思います。
66だとメンディングと魚をかけてからのやり取りで不利な面が・・・
ヤフオクで「ブラウンストーン」を検索してみてください。
いろんなスペックのが出てきます。
源流用にパックロッドもいいかも。
実は私もパックロッドを検討中です♪

大名人って照れちゃいますので、なんとかなりませんか~(汗汗
Posted by みかん at 2007年05月29日 01:49
テツ さん こんばんは。

図々しく勝俣さんの隣を陣取っちゃいました(笑
参加者は画像に写ってる人+2名かな。
1人は懇親会に備えて車を置きに家に帰ったし、肝心の店主・ふっきーさんは▼※◇○$・・・だったので写ってません(笑
▼※◇○$・・・の部分はふっきーさんの名誉のために、全国の皆様には内緒ということで(爆
もう1回勝俣さんに来てもらえるように、テツ さん もScottの購入を検討してみてください♪
「お前が先やろ!」というツッコミは無しですよ~(笑
Posted by みかん at 2007年05月29日 01:55
tennen さん こんばんは。

うちの兄が66の#3を持ってるんですが、えらい固い竿でして・・・
「やっぱ外国の大きい鱒を釣る竿やから、固くて丈夫なんやな~」と思ってました。
が、実際に振ってみるとまさにJapanスペシャル♪
が、酔った勢いでも注文しかねるお値段なですよね~(泣

後ほどお邪魔します♪
Posted by みかん at 2007年05月29日 02:00
ura さん こんばんは。

欲しくなっちゃいました。
Scottに一目惚れ♪
でも、いいのがいっぱいあるのに先立つ物が無いので決めかねてます・・・(号泣
Posted by みかん at 2007年05月29日 02:01
ふっきー さん こんばんは。
お疲れさまでした。

そうか、来月はwinstonだった・・・(汗
イメージ的にはsはビシバシ、wはユッタリのロッドだと思うんですが、実際はどうなんでしょう・・・(汗
6月の日程って決まってます?
決まってるなら和歌山のFFMに限らず、この場を提供しますので全国のFFMを呼び寄せましょう♪
日程が合えば、翌日は私が紀州の渓をガイドします(笑
Posted by みかん at 2007年05月29日 02:06
山おやじ さん こんばんは。

お会いするまでは、もっとオヤジかと思ってました・・・
実際は茶目っ気たっぷりなナイスミドルでした。
キャスティングですが、勝俣道場に入門した3名はみるみるうちに上達(驚
やっぱ上手な人に習うと出来の悪い(失礼)生徒でも上達するもんですね♪
Posted by みかん at 2007年05月29日 02:11
hiros さん こんばんは。

翌日の釣果は後ほどUpします。
こうご期待(汗

ところでタイイングデモのDVD注文してよろしいでしょうか(汗
Posted by みかん at 2007年05月29日 02:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Scott 試投会
    コメント(16)