ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みかん
みかん
和歌山産 1971年物








防災グッズ特集忘れた頃にやってくる災害。 あなたは備えていますか?


シーズン中に酷使したレインジャケットやウェーダーの防水効果・透湿効果を復活させて快適な釣りを♪

ニクワックス LOFTテックウォッシュ
ニクワックス LOFTテックウォッシュ


とりあえず1回洗っちゃおう。

ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル
ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル


こちらはお得な1リットルボトル。

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN


洗ったら次はこいつ。

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル


こいつも1リットルボトルあります。

ニクワックス TXダイレクトスプレー
ニクワックス TXダイレクトスプレー



最後にこいつをシュッと一吹き。

ニクワックス ニクワックスお買い得3点セット

ニクワックス ニクワックスお買い得3点セット

騙されたと思って1回使ってみてね。


GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H


 非接触センサー搭載の優れ物。 その名の通り触らずにスイッチのオン、オフができるので、グローブをはめていても楽々操作でき、手が濡れてたり汚れている時でもヘッドランプを汚さない。 160ルーメンとめっちゃ明るいので、イブニング終わりの河原や林道、夜のテトラやゴロタも安心して歩けます。

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-777H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-777H


おいらが使ってるヘッドウォーズ プロ HW-767Hの後継モデルだが、なんと驚きの200ルーメン。人の目を照らしちゃダメだよ(笑

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー ランタン EX-837NX
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー ランタン EX-837NX


見かけが小さい割にはキャンプのテント内やテーブル周り、車中泊の車内でも十分に役に立つ優れもの。非常袋に入れておくのもいいかも。1本買っといて損は無いです。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月21日

やっちまったぁ・・・

本日は久々の単独出釣










の予定でしたが、明け方にかけて大雨との予報だったので不覚にも寝過ごしちゃいましたよ・・・





やっちまったぁ・・・

イブニングまでゆっくり楽しんで、こんなイワナ君に遊んでもらう予定やったのになぁ・・・・・







マジで出釣迷人襲名かね・・・





よろしければポチッと
にほんブログ村 釣りブログへ JRANKホームページランキング 釣り情報ポータルFish/up


タグ :イワナ寝坊

このブログの人気記事
足跡いっぱい
足跡いっぱい

貴志川アマゴ釣り冬季釣り場試験(2回目)
貴志川アマゴ釣り冬季釣り場試験(2回目)

久々にイワナに出会えた
久々にイワナに出会えた

21シーズン開幕
21シーズン開幕

釣り人多過ぎ
釣り人多過ぎ

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
東知憲キャスティングスクール 2023
Rinsui Net Parrmark24
東知憲キャスティングスクール 2021
貯金箱開封 '20
明けましておめでとうございます
備前貢タイイングスクール
同じカテゴリー(雑記)の記事
 東知憲キャスティングスクール 2023 (2023-11-12 23:19)
 Rinsui Net Parrmark24 (2023-06-10 22:27)
 東知憲キャスティングスクール 2021 (2021-11-14 22:55)
 貯金箱開封 '20 (2020-06-24 23:23)
 明けましておめでとうございます (2020-01-01 01:11)
 備前貢タイイングスクール (2019-01-08 22:31)

この記事へのコメント
えーマジですか

やっちまいましたね・・・

で・・子供とお遊びですか??

では 又。
Posted by type r tatatype r tata at 2008年06月21日 21:56
そんでええんよ!!
大雨予報の下、釣りに行く亭主を
喜ぶ嫁はんや赤ちゃんはいてまへん!!
Posted by K2 at 2008年06月21日 23:59
寝坊ですか??

そんな時は、家族サービスですよ。
子供と戯れましょう!
Posted by vanillaicevanillaice at 2008年06月22日 00:33
おはよう
寝坊されて出釣されなかったのですか?
昨日は、そんなに雨降らなかったと思いますが・・・。
Posted by モグロ at 2008年06月22日 06:41
おはようございます。

お寝坊正解みたいです。
最上流でギリギリの水量だったみたい。
ただし良かったそうですが・・・・
中下流は2〜3日ダメでしょう。

心置きなく家族サービスをしてください。
Posted by tennen_amagotennen_amago at 2008年06月22日 07:26
こんにちは

あらあら、珍しいですね。(笑)
こんな時は、実家の野良仕事&育児に頑張りましょう。
私も、頑張らねば・・・(汗)
Posted by hajihadu at 2008年06月22日 10:57
みかんさん、こんにちは!
初めての書き込みになります(^^)b

寝坊するとテンションはダダ下がりですよね・・・
それでも私は行っちゃいますが・・・(;^^A

源流の陣、同じグループのようで!!
どうか宜しくお願いしますね(^^)b
こちらも同じく兄弟参加ですよ(笑)

PS.
お気に入りに加えさせて頂きました!!
Posted by Kawatombo Ken at 2008年06月22日 11:02
 お寝坊ですか(笑)・・・

久々な「単独釣行♪」はNGですか(?)
これだと・・・「家庭サービス」かな(^^♪
Posted by きょん^^; at 2008年06月22日 19:15
type r tata さん こんばんは。

マジです・・・(号泣
シーズンに1度ぐらいは必ず寝坊してしまいます・・・。
誰かと一緒の釣行だと大丈夫なんですが、単独予定だとつい・・・。
Posted by みかん at 2008年06月22日 23:59
K2 さん こんばんは。

昨日に限っては、奥さんの友達が遊びに来る予定だったので、出釣してほしかったようですね(爆
友達が居る間、市内を独りでドライブしてました・・・。
Posted by みかん at 2008年06月23日 00:00
vanillaice さん こんばんは。

寝坊でした(泣
次回は深夜発で現地で仮眠を・・・(大汗
Posted by みかん at 2008年06月23日 00:04
モグロ さん こんばんは。

目覚めたのが遅く「今から行っても先行者だらけやなぁ・・・」と思うと、雨の中を走る気になれませんでした・・・。
条件が良かっただけに悔やまれます(号泣
Posted by みかん at 2008年06月23日 00:05
tennen_amago さん こんばんは。

昨日は最上流&支流の上流部→本流でイブの予定でした。
やっぱ良かったようですね(号泣
Posted by みかん at 2008年06月23日 00:07
hajihadu さん こんばんは。

昨日も今日もしっかりと家族サービスでしたよ~。
遠征が控えてますからね(笑
Posted by みかん at 2008年06月23日 00:09
Kawatombo Ken さん 初めまして。

寝坊して出掛けていい思いをした事もあるんですが、昨日はそんな気になれませんでした・・・。
これもスランプの影響なんでしょうね(大汗

源流の陣、こちらこそ宜しくお願いします。
イワナ釣り教えて下さいね♪
Posted by みかん at 2008年06月23日 00:13
きょん^^; さん こんばんは。

寝坊して2時間以上かけて走って先行者だらけが予想される渓へは足が向きませんでした・・・。
10分で釣り場に到着できるきょん^^; さんが羨ましいっすよ~(泣
Posted by みかん at 2008年06月23日 00:15
土曜の夜に天川へ出発しました。
全然雨が止まずで、管理釣り場へ移動しました。
釣れ過ぎる位、ニジを釣りまくりました。
カウント120から分からなくなってしまい
トータルで約150は釣ったと思います。
またアップしますね。
Posted by コロン at 2008年06月23日 01:50
おはようございます。

寝坊しましたか~。(笑)
大雨予報の時はガソリン代も
馬鹿にならないので自宅で
ゴロゴロしてるに限ります。
Posted by mario. at 2008年06月23日 08:43
こんばんは

寝坊しちゃったようですね
たまにはゆっくり休養ってのも良いんじゃないでしょうか
しっかり家族サービスもして来るべき遠征に備えてくださいね^^
Posted by エビフライ番長 at 2008年06月23日 22:47
コロン さん こんばんは。

管釣とはいえ150も釣っちゃうなんてスゴイですね。
そんなによく釣れる管釣って何処なんでしょか。
後ほどお邪魔します。
Posted by みかんみかん at 2008年06月23日 23:55
mario. さん こんばんは。

ほんとは巻き巻きしたかったのですが、残念ながら・・・・・
ぁ~、釣り行きたい(号泣
Posted by みかんみかん at 2008年06月23日 23:57
エビフライ番長 さん こんばんは。

家にいてもゆっくりする時間が無いので休養って訳にはいきませんね(泣
ずっと娘と一緒に居る奥さんの苦労が身にしみます・・・。
なので家族サービスというよりは、奥さん孝行ですね。
これを怠ると遠征どころか毎週の出釣もきびしくなっちゃいます(爆
Posted by みかんみかん at 2008年06月23日 23:59
なんと珍しい事ですね。尾根坊さんなんて。
この時期、雨の予報は当るものなんですが、土曜日は外れてましたね。
まあこれもみかんさんにとってはひとつの
啓示だったのでしょう。
源流の陣で炸裂させてくださいね。
Posted by なみはやFF at 2008年06月24日 09:56
なみはやFF さん こんばんは。

源流の陣までにイワナ釣りの練習をしておきたかったんですが・・・(号泣
今度の土曜日は大阪市内へ出張だし、日曜は家族サービス・・・。
実地訓練が出来ないとなると、釣れまくりDVDでイメージを膨らませるしかなさそうです(大汗
Posted by みかん at 2008年06月25日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっちまったぁ・・・
    コメント(24)