ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みかん
みかん
和歌山産 1971年物








防災グッズ特集忘れた頃にやってくる災害。 あなたは備えていますか?


シーズン中に酷使したレインジャケットやウェーダーの防水効果・透湿効果を復活させて快適な釣りを♪

ニクワックス LOFTテックウォッシュ
ニクワックス LOFTテックウォッシュ


とりあえず1回洗っちゃおう。

ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル
ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル


こちらはお得な1リットルボトル。

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN


洗ったら次はこいつ。

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル


こいつも1リットルボトルあります。

ニクワックス TXダイレクトスプレー
ニクワックス TXダイレクトスプレー



最後にこいつをシュッと一吹き。

ニクワックス ニクワックスお買い得3点セット

ニクワックス ニクワックスお買い得3点セット

騙されたと思って1回使ってみてね。


GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H


 非接触センサー搭載の優れ物。 その名の通り触らずにスイッチのオン、オフができるので、グローブをはめていても楽々操作でき、手が濡れてたり汚れている時でもヘッドランプを汚さない。 160ルーメンとめっちゃ明るいので、イブニング終わりの河原や林道、夜のテトラやゴロタも安心して歩けます。

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-777H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-777H


おいらが使ってるヘッドウォーズ プロ HW-767Hの後継モデルだが、なんと驚きの200ルーメン。人の目を照らしちゃダメだよ(笑

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー ランタン EX-837NX
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー ランタン EX-837NX


見かけが小さい割にはキャンプのテント内やテーブル周り、車中泊の車内でも十分に役に立つ優れもの。非常袋に入れておくのもいいかも。1本買っといて損は無いです。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月04日

久々のタイイング

奥さんと子供が実家に帰ってる隙をついて、およそ2ヶ月ぶりのタイイング。





久々のタイイング
「大きな魚には大きなフライでしょうって訳で、ライツロイヤル#10を6本と画像はありませんがアダムスパラ#10を5本。





普通はCDCを使うようですが、CDCが苦手なみかんはCREEK WALKERS さんに戴いたチカブーを使用。




CDCのようにストークが無いので、楽チンで巻き巻き出来ちゃいました~








尺アマゴちゃん・尺イワナ君は釣れてくれるのかなぁ・・・




よろしければポチッと
にほんブログ村 釣りブログへ JRANKホームページランキング 釣り情報ポータルFish/up



このブログの人気記事
足跡いっぱい
足跡いっぱい

貴志川アマゴ釣り冬季釣り場試験(2回目)
貴志川アマゴ釣り冬季釣り場試験(2回目)

久々にイワナに出会えた
久々にイワナに出会えた

21シーズン開幕
21シーズン開幕

釣り人多過ぎ
釣り人多過ぎ

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
東知憲キャスティングスクール 2023
Rinsui Net Parrmark24
東知憲キャスティングスクール 2021
貯金箱開封 '20
明けましておめでとうございます
備前貢タイイングスクール
同じカテゴリー(雑記)の記事
 東知憲キャスティングスクール 2023 (2023-11-12 23:19)
 Rinsui Net Parrmark24 (2023-06-10 22:27)
 東知憲キャスティングスクール 2021 (2021-11-14 22:55)
 貯金箱開封 '20 (2020-06-24 23:23)
 明けましておめでとうございます (2020-01-01 01:11)
 備前貢タイイングスクール (2019-01-08 22:31)

この記事へのコメント
こんばんは、
チカブーって巻きやすいでしょ、
元々の撥水力は無いのでタイイング後にウォーターシェッドなどのハウスディップタイプのフロータントを施しておくと良いですよ。
Posted by CREEK WALKERS at 2008年06月04日 23:27
お食初めも終わって離乳食開始^^

papaは初夏に向けて巻き巻き
チカブーはマラブーの小さい感じのかなぁ
私もCDCは苦手です^^;
ちょっとお試ししてみます(*^^*ゞ
#10 大物狙い!?
Posted by 燈 akari♪ at 2008年06月04日 23:44
こんばんは。

子供と一緒に寝たら、こんな時間に起きて
しまう・・・あなたもこうなるかもネ(笑

で、さてさてライツロイヤルですか?
センターフロスはナイロンフロス?
佐藤成史さんはナイロンお薦めやけど。

僕は拘りもないのでテキトー(大汗
Posted by テツ at 2008年06月05日 02:51
こんにちは

おぉ、もしかしてこいつで尺ヤマト、狙ってます?(笑)
今年こそ、頑張りましょう♪
Posted by hajihadu at 2008年06月05日 12:21
こんにちは。
チカブーってなんだか最近たまに聞きますが、全然見たことないっす。CDCみたいな外見ですね。
Posted by 吉多呂さん吉多呂さん at 2008年06月05日 12:25
おお、遂にデカフライが登場だあ。
だんな、一発尺狙いでっか?
なにわともあれ、アタシはでかいの作ってないなあ・・・石徹白で持っていかれたまんまだ。
Posted by なみはやFFなみはやFF at 2008年06月05日 15:02
おお、ついに夏模様ですね(^^)
ビーカンの流れにライツロイヤル♪
これがまた良く釣れるんですよね。
僕のライツにはインジケーター付いてますぜ(笑)
Posted by 老眼親父老眼親父 at 2008年06月05日 15:07
 2ヵ月も巻いてないですか(大爆;

こちらは 毎日っすよん(大汗;
ソレダケ ロス オオイ ノダ(^^ゞ
Posted by きょん^^; at 2008年06月05日 20:58
いいですね、FFマンには梅雨の自宅での愉しみもあって。私もルアー・ビルディングでもしようかな・・・・?
Posted by K2K2 at 2008年06月05日 22:04
こんばんは!
私もしばらく巻いてない…^^;
釣りにも行ってないから
フライボックスの状態が把握できてないです。
Posted by まつやん at 2008年06月05日 22:51
みかんさん、こんばんわ

えっ? チカブー?
そんな名前をマテリアルあるんですね。
今度、ショップで探してみます。
Posted by massa520 at 2008年06月05日 23:15
CREEK WALKERS さん こんばんは。

チカブーいいですね。
これで益々CDCに手が延びなくなりそうです。
しっかりちゃっかりハウスディップ完了しております♪
Posted by みかん at 2008年06月05日 23:44
燈 akari♪ さん こんばんは。

私も初めて使いましたが、CDCの代用として非常に使い勝手が良くてお薦めですよ~。
>#10 大物狙い!?
チビッコを虐待しないために使用! ってのが実情かも・・・
Posted by みかん at 2008年06月05日 23:48
テツ さん こんばんは。

お~、なんとも中途半端な時間にお目覚めで(爆
フロスはユニフロスを使用してます。
ナイロンフロスって見たことないかも・・・
Posted by みかん at 2008年06月05日 23:50
hajihadu さん こんばんは。

もちろん狙いは尺神様です♪
石徹白の再現にならないように、紀伊半島でイワナ釣りを練習しておきますね(大汗
Posted by みかん at 2008年06月05日 23:52
吉多呂さん こんばんは。

まさにCDCの代役として最適です。
水に浮かべてないので浮力に関しては・・・ ですが(汗
Posted by みかん at 2008年06月05日 23:56
なみはやFF さん こんばんは。

幼児虐待防止用デカフライです(爆
夏の陣用になみはやFF さんもデカフライ巻き巻きしちゃいましょうね♪
Posted by みかん at 2008年06月05日 23:57
老眼親父 さん こんばんは。

あ、インジケーター忘れちゃいました・・・
白泡にぶち込んだら見失いそうです(大汗
Posted by みかん at 2008年06月05日 23:59
ライツロイヤル、わたしも好きです。
夏イワナに効くイメージですかねぇ。

チカブーは使ったことないですが、使い勝手よさそうですね。
いつもCDC使っちゃいますが、今度試してみようかな( ..)φメモメモ
Posted by たけちん at 2008年06月06日 00:01
きょん^^; さん こんばんは。

昨年の遠征用のも残ってますし、解禁時にたくさん巻き巻きしてたので、まだまだボックスには在庫ありなんですが・・・
ゆっくり出来る間に量産しちゃおうかと♪
毎日巻き巻きですか(驚
藪沢ばっか行ってます?
Posted by みかん at 2008年06月06日 00:02
K2 さん こんばんは。

ルアービルドだと時間かかりそうですね。
柔らかくて削りやすいので、先ずはバルサから挑戦しましょう♪
Posted by みかん at 2008年06月06日 00:05
まつやん さん こんばんは。

出釣の度に「こんなパターンが入ってればなぁ・・・」と思いつつ、育児で忙しくて疲れちゃうので巻き巻き出来てませんでした。
現場で困らないように、ボックスの中身は確認しましょうね。
Posted by みかん at 2008年06月06日 00:07
massa520 さん こんばんは。

名前は知ってたものの、私も初めて使いました。
CDCより使いやすいですよ♪
Posted by みかん at 2008年06月06日 00:09
たけちん さん こんばんは。

夏フライですね♪
明日はイ○イイワナを量産予定です。
チカブー試してみてください。
家にあるCDCが減らなくなるかも・・・。
Posted by みかん at 2008年06月06日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のタイイング
    コメント(24)