2008年03月02日
08 解禁

向かったのは昨年の解禁にも訪れた日置川水系の某支流。
解禁直後の日曜日とあって、先行者だらけで釣りが出来るかどうか心配でしたが、予想に反して先行者も少なく、第1希望の区間に入ることが出来ました♪

チビッコばかりでしたが、9:30から15:00まで釣って6匹のアマゴちゃん達に出会う事ができました


同行の兄も7匹のアマゴちゃん達をゲット。
幸先のいい08シーズンの幕開けと思いきや、みかんはキャッチした以外に5バラシ・・・
まだまだ修行が必要です

よろしければポチッと♪



帰りにペスカドールに立ち寄り、刈田親分考案の新素材・ヴェインファイバーをフルコンプリートで購入。
買っただけでまだ巻き巻きもしてないのに、シビアなライズも簡単に取れそうな錯覚に陥っちゃってます

Posted by みかん at 22:42│Comments(40)
│日置川水系
この記事へのコメント
こんばんは。
しっかり解禁してますね♪
僕は、もう少し先の様です・・・。
密漁って、結構多いのかな?
谷に入れば分からんからネー(泣
しっかり解禁してますね♪
僕は、もう少し先の様です・・・。
密漁って、結構多いのかな?
谷に入れば分からんからネー(泣
Posted by テツ at 2008年03月02日 23:05
こんばんは。
解禁おめでとうございます。
今年はあまり釣りには行けない?かもしれませんが、釣果レポ楽しみにしています。
解禁おめでとうございます。
今年はあまり釣りには行けない?かもしれませんが、釣果レポ楽しみにしています。
Posted by イオン at 2008年03月02日 23:07
こんばんは
解禁早々、良い釣果ですねぇ。うらやましいですねえ、生態調査の実力発揮ですかね(笑)
解禁早々、良い釣果ですねぇ。うらやましいですねえ、生態調査の実力発揮ですかね(笑)
Posted by 老眼親父 at 2008年03月02日 23:14
みかんさん、こんばんは!
解禁おめでとうございます。
5バラシと言いつつ6匹キャッチは素晴らしい。子育てと両立頑張れ~!!
解禁おめでとうございます。
5バラシと言いつつ6匹キャッチは素晴らしい。子育てと両立頑張れ~!!
Posted by yuzupapa223 at 2008年03月02日 23:43
こんばんは
高い場所から下りられましたか?
もしその場所だと真下に小さな淵、少し上がって大きな淵(頭上には、壊れた吊り橋)があれば小さな淵に良いサイズのアマゴがいつも顔を見せてくれます。
どうだったのでしょうか?
水温計られましたか?
大きい物でどれくらいでしたか?
高い場所から下りられましたか?
もしその場所だと真下に小さな淵、少し上がって大きな淵(頭上には、壊れた吊り橋)があれば小さな淵に良いサイズのアマゴがいつも顔を見せてくれます。
どうだったのでしょうか?
水温計られましたか?
大きい物でどれくらいでしたか?
Posted by モグロ at 2008年03月03日 00:12
こんばんは、みかん殿。激戦の噂高い日置川で無事に「解禁の儀」を済まされましたこと、何よりです。とはいえ、バラシの数を思えば、まだまだ最盛期にはほど遠い感に、少し落ち着かない気持ちもあったことかと思います。先ずは、釣行を重ねるにつれ、お嬢ちゃま同様、釣れる魚もどんどん大きくなっていくことを、期待しておりまする。
Posted by ひげオヤジ at 2008年03月03日 00:31
こんばんは
解禁初物キャッチおめでとうございます。
って、1〜2尾が重要な解禁釣行でいきなりの6キャッチですか???
さすが名人です。
5バラシハ ゴアイキョウ デスネ。
この調子なら、今年は尺もゲットですね。
解禁初物キャッチおめでとうございます。
って、1〜2尾が重要な解禁釣行でいきなりの6キャッチですか???
さすが名人です。
5バラシハ ゴアイキョウ デスネ。
この調子なら、今年は尺もゲットですね。
Posted by sinzan at 2008年03月03日 01:44
おはようございます
お二人とも・・良い釣が出来たようですね!
ドライですか?・やはりミッジなんでしょうか
今年は・・いいスタートですね。
又ドンドン釣ってください。
では 又。
お二人とも・・良い釣が出来たようですね!
ドライですか?・やはりミッジなんでしょうか
今年は・・いいスタートですね。
又ドンドン釣ってください。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年03月03日 07:37
こんにちは!
解禁&初キャッチおめでとうございます!
あー、もう、うらやましすぎ!!
それなのに僕はキャス練もダメなんですか(笑)
なんちて^^
解禁&初キャッチおめでとうございます!
あー、もう、うらやましすぎ!!
それなのに僕はキャス練もダメなんですか(笑)
なんちて^^
Posted by まつやん at 2008年03月03日 11:05
アマゴの顔が見れて何よりです。
水温も低い河川もある中で、比較的高めの某支流(笑)
これから反応も良くなっていくでしょうね。
ところで、本流ライズ復活らしいで~。
一足先に休みには行ってきます。
水温も低い河川もある中で、比較的高めの某支流(笑)
これから反応も良くなっていくでしょうね。
ところで、本流ライズ復活らしいで~。
一足先に休みには行ってきます。
Posted by ふっきー at 2008年03月03日 12:40
うう、やっぱり・・・
日置川のしとくべきだった。
日置川のしとくべきだった。
Posted by なみはやFF
at 2008年03月03日 17:45

こんばんは
今の所、日置川は順調みたいですね。
只今、情報収集中の私です。
参考にさせていただきます。
今の所、日置川は順調みたいですね。
只今、情報収集中の私です。
参考にさせていただきます。
Posted by tennen at 2008年03月03日 18:13
いいのぉ~♪「ボ」でなくて(^^ゞ・・・
おいらは「凹モード♪」から 脱出 出来てないよん(大泣;
おいらは「凹モード♪」から 脱出 出来てないよん(大泣;
Posted by きょん^^;
at 2008年03月03日 19:50

こんばんわ♪
よーけ、釣れましたね~。
お互い、よいシーズンになりますように。
よーけ、釣れましたね~。
お互い、よいシーズンになりますように。
Posted by narukawa119 at 2008年03月03日 20:27
こんばんは
早速の爆釣!すごいなぁ・・・
うーん、負けないぞー!(笑)
早速の爆釣!すごいなぁ・・・
うーん、負けないぞー!(笑)
Posted by hajihadu at 2008年03月03日 23:15
テツ さん こんばんは。
本流なのに水温低かったんですね。
まぁ、ボチボチいきましょう♪
無券だけを取り締まるんじゃなくて、体長制限も取り締まればいいのにね・・・
稚魚放流直後に放流地点で釣ってる餌師とか(怒
本流なのに水温低かったんですね。
まぁ、ボチボチいきましょう♪
無券だけを取り締まるんじゃなくて、体長制限も取り締まればいいのにね・・・
稚魚放流直後に放流地点で釣ってる餌師とか(怒
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:27
イオン さん こんばんは。
少しは回数が減るでしょうが、今年もあちこち行きたいです♪
週末のために平日は奥さんの奴隷として働きます・・・
少しは回数が減るでしょうが、今年もあちこち行きたいです♪
週末のために平日は奥さんの奴隷として働きます・・・
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:29
老眼親父 さん こんばんは。
生態調査の成果は一切関係なしです。
だって調査区間の水温よりも低く、昨日は6℃しかありませんでしたし、目立ったハッチもありませんでしたし、もちろんライズも・・・
支流でウブなアマゴちゃん達に出会えただけなんですよ~(大汗
生態調査の成果は一切関係なしです。
だって調査区間の水温よりも低く、昨日は6℃しかありませんでしたし、目立ったハッチもありませんでしたし、もちろんライズも・・・
支流でウブなアマゴちゃん達に出会えただけなんですよ~(大汗
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:31
yuzupapa223 さん こんばんは。
5バラシを全部獲ってれば「つ抜け」ですよ~!
ぁ~、いつまで経ってもヘタッピィな私・・・(号泣
5バラシを全部獲ってれば「つ抜け」ですよ~!
ぁ~、いつまで経ってもヘタッピィな私・・・(号泣
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:32
こんばんは。
幸先の良い解禁おめでとうございます。
デカイ取締りの看板が出てるんですね。
密漁が横行してるのか?と心配になってきます。
ヴェインファイバー、私も通販で3種を注文しました。早く手にとって見たいです。
幸先の良い解禁おめでとうございます。
デカイ取締りの看板が出てるんですね。
密漁が横行してるのか?と心配になってきます。
ヴェインファイバー、私も通販で3種を注文しました。早く手にとって見たいです。
Posted by release-windknot
at 2008年03月03日 23:34

モグロ さん こんばんは。
道が川から離れる手前の橋からでした。
水温は午前も午後も6℃。
最大でも18cmでした。
来週は別の支流に行こうかと思いますが、皆さんの情報によっては・・・
道が川から離れる手前の橋からでした。
水温は午前も午後も6℃。
最大でも18cmでした。
来週は別の支流に行こうかと思いますが、皆さんの情報によっては・・・
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:34
ひげオヤジ さん こんばんは。
支流の魚はまだまだ小さいです・・・
小さいうちに釣り切られちゃうんですよね(泣
と、言いつつ本流の釣りは苦手なので支流に逃げちゃうんですが(爆
支流の魚はまだまだ小さいです・・・
小さいうちに釣り切られちゃうんですよね(泣
と、言いつつ本流の釣りは苦手なので支流に逃げちゃうんですが(爆
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:40
sinzan さん こんばんは。
5バラシを無くせない限り、尺は獲れないような気も・・・・・
ま、アワセ切れよりはマシだと自分に言い聞かせます(爆
5バラシを無くせない限り、尺は獲れないような気も・・・・・
ま、アワセ切れよりはマシだと自分に言い聞かせます(爆
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:42
type r tata さん こんばんは。
今回反応が良かったのは#17・#19のパラシュートパターンでした。
前日に餌師が入ったのか、プールには魚が見当たらず・・・
なので、ミッジは未使用でした。
今回反応が良かったのは#17・#19のパラシュートパターンでした。
前日に餌師が入ったのか、プールには魚が見当たらず・・・
なので、ミッジは未使用でした。
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:44
まつやん さん こんばんは。
そちらはまだまだ雪でしょうから、産まれるまでは奥さんに付きっきりでお願いします。
産まれたら奥さんの実家へ行く度に♪
そちらはまだまだ雪でしょうから、産まれるまでは奥さんに付きっきりでお願いします。
産まれたら奥さんの実家へ行く度に♪
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:46
ふっきー さん こんばんは。
昨日はありがとうございました。
水温は6℃でした。
調査区間だと真冬でももう少し高いのに、やっぱ支流ですね。
え、本流のライズ?
場所は極秘メールにてお知らせ下さい♪
昨日はありがとうございました。
水温は6℃でした。
調査区間だと真冬でももう少し高いのに、やっぱ支流ですね。
え、本流のライズ?
場所は極秘メールにてお知らせ下さい♪
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:47
こんばんわ!
かなりご無沙汰しちゃってます。
それにしても解禁そうそう凄い釣果ですね。
羨ましいかぎりです。
なんだか渓も温かそう、
早く春の釣りをしたいと感じてます。
かなりご無沙汰しちゃってます。
それにしても解禁そうそう凄い釣果ですね。
羨ましいかぎりです。
なんだか渓も温かそう、
早く春の釣りをしたいと感じてます。
Posted by Y.yoshi at 2008年03月03日 23:48
なみはやFFさん こんばんは。
まさか雪のあるような川へ???
後ほど伺います♪
まさか雪のあるような川へ???
後ほど伺います♪
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:48
tennen さん こんばんは。
ペスカさんで日置川の年券取り扱い中ですよ~。
ココダケノハナシ、お取り寄せも♪
ペスカさんで日置川の年券取り扱い中ですよ~。
ココダケノハナシ、お取り寄せも♪
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:52
きょん^^;さん こんばんは。
雪が溶けるまでキャス練しましょう(笑
って、キャス練するとあちこち痛めちゃうしなぁ・・・
雪が溶けるまでキャス練しましょう(笑
って、キャス練するとあちこち痛めちゃうしなぁ・・・
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:53
narukawa119 さん こんばんは。
チビッコばかりでした・・・
気張りすぎずに頑張ります(大汗
チビッコばかりでした・・・
気張りすぎずに頑張ります(大汗
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:55
hajihadu さん こんばんは。
こちらはスタートが少々早いだけなんです・・・
あまり頑張らないで下さいね、私の尺ヤマト釣っちゃダメですよ(笑
こちらはスタートが少々早いだけなんです・・・
あまり頑張らないで下さいね、私の尺ヤマト釣っちゃダメですよ(笑
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:56
release-windknotさん こんばんは。
紀伊半島の漁協はどこも高齢化等が原因で、十分な監視体制はとれないようです。
密漁者は予想以上に多いのかも・・・
紀伊半島の漁協はどこも高齢化等が原因で、十分な監視体制はとれないようです。
密漁者は予想以上に多いのかも・・・
Posted by みかん at 2008年03月03日 23:58
Y.yoshi さん こんばんは。
水温は低めでしたが、風もあまり強くなくて過ごしやすい1日でした。
来週はもっと暖かい予報なので今からワクワクしちゃったりしてます♪
水温は低めでしたが、風もあまり強くなくて過ごしやすい1日でした。
来週はもっと暖かい予報なので今からワクワクしちゃったりしてます♪
Posted by みかん at 2008年03月04日 00:00
おおお!!
解禁で6本とは素晴らしい結果じゃないですか!!
バラシ5本はこの際置いといて、今年もすばらしい一年になりそうですね^^
解禁で6本とは素晴らしい結果じゃないですか!!
バラシ5本はこの際置いといて、今年もすばらしい一年になりそうですね^^
Posted by 吉多呂さん
at 2008年03月04日 11:12

吉多呂さん こんばんは。
ホントに上手な人は5バラシなんてやらかしたりしないでしょうから、放置できません・・・
バラシ・アワセ切れを無くしてこそ名人。
このままでは迷人の域を脱出できません(大汗
ホントに上手な人は5バラシなんてやらかしたりしないでしょうから、放置できません・・・
バラシ・アワセ切れを無くしてこそ名人。
このままでは迷人の域を脱出できません(大汗
Posted by みかん at 2008年03月05日 00:02
こんばんは。
無事解禁迎えられたようですね、お兄さんと一緒ですか、私も2日は兄と一緒でした。
無事解禁迎えられたようですね、お兄さんと一緒ですか、私も2日は兄と一緒でした。
Posted by 山おやじ at 2008年03月05日 19:26
今晩は。
こちらは、例年並み以上に雪が多く、餌で出撃した、釣友はそこそこ良い思いをしたようですが、毛鉤こだわり組は、駄目だった様です。わだすも今年第一投は、イクラになるかな(汗
こちらは、例年並み以上に雪が多く、餌で出撃した、釣友はそこそこ良い思いをしたようですが、毛鉤こだわり組は、駄目だった様です。わだすも今年第一投は、イクラになるかな(汗
Posted by oldflyman
at 2008年03月05日 23:08

山おやじ さん こんばんは。
気の合う釣友との出釣は楽しいもんですが、兄弟だとお互いに考えてる事も解るし、何の気遣いも要らないので楽チンですね(笑
来週も兄と出釣予定です。
気の合う釣友との出釣は楽しいもんですが、兄弟だとお互いに考えてる事も解るし、何の気遣いも要らないので楽チンですね(笑
来週も兄と出釣予定です。
Posted by みかん at 2008年03月05日 23:12
oldflyman さん こんばんは。
雪が多くても(温泉の影響で)水温の高い川もあるようですが、さすがにそちらだと沈めるしかないのかな・・・
え、イクラですか?
私なら・・・
やっぱイクラかな(爆
雪が多くても(温泉の影響で)水温の高い川もあるようですが、さすがにそちらだと沈めるしかないのかな・・・
え、イクラですか?
私なら・・・
やっぱイクラかな(爆
Posted by みかん at 2008年03月05日 23:14