2008年01月10日
十日戎
今日1月10日は十日戎。
9日は宵戎、11日を残り福と呼び、商売繁盛を願うお祭りです。
TVで「今年の福男」なんて映像を見た方もいらっしゃると思いますが、鯛と釣り竿を持つ恵比寿様は我々釣り人にとっても大事な神様じゃないでしょうか
という訳で奥さんと一緒に行ってこようと思ったんですが、今年は一緒に行くことが出来ず・・・
けど、まぁ縁起物ということで『のし飴』だけはしっかりとゲットしました
。
9日は宵戎、11日を残り福と呼び、商売繁盛を願うお祭りです。
TVで「今年の福男」なんて映像を見た方もいらっしゃると思いますが、鯛と釣り竿を持つ恵比寿様は我々釣り人にとっても大事な神様じゃないでしょうか


けど、まぁ縁起物ということで『のし飴』だけはしっかりとゲットしました

。
昨年の『のし飴』とは色が違いますが、今年のは画像をご覧の通りチョコレート味。
昔はピンクの物だけでしたが、最近はサイダー味なんかもあるようですので、来年はサイダー味を見つけて買ってみようかな♪
で、「なんで『のし飴』って言うの~?」という昨年の皆さんの疑問にお答えすべく、あれやこれやと調べてみたんですが、結局明快な答えにたどり着けず・・・・・
のし飴 = 『「熨斗」(のし)に掛けて祝い事が先長に続くよう願いの込められた縁起の良い飴』という事にしておきましょう
帰宅後は恵比寿様に肖って爆釣できるように、ミッジを巻き巻き。

ユスリカスペント #28

ユスリカアダルト #30
ちょっとお酒が入った状態での巻き巻きだったので、マクロで見ると粗くて見られたもんじゃありませんね・・・・・
よろしければポチッと♪

明日はシラフで巻き巻きするぞ~
昔はピンクの物だけでしたが、最近はサイダー味なんかもあるようですので、来年はサイダー味を見つけて買ってみようかな♪
で、「なんで『のし飴』って言うの~?」という昨年の皆さんの疑問にお答えすべく、あれやこれやと調べてみたんですが、結局明快な答えにたどり着けず・・・・・
のし飴 = 『「熨斗」(のし)に掛けて祝い事が先長に続くよう願いの込められた縁起の良い飴』という事にしておきましょう

帰宅後は恵比寿様に肖って爆釣できるように、ミッジを巻き巻き。

ユスリカスペント #28

ユスリカアダルト #30
ちょっとお酒が入った状態での巻き巻きだったので、マクロで見ると粗くて見られたもんじゃありませんね・・・・・

よろしければポチッと♪


明日はシラフで巻き巻きするぞ~

Posted by みかん at 23:59│Comments(26)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは。
自営業のアタシとしては行かなくちゃならない大イベントなんですが・・・
代わりに家でニートしてる娘が行って来ましたわん。ナンカヘン?
釣のお守りを買ってきてくれたのだが、
うちの商売はどおなんねん?
自営業のアタシとしては行かなくちゃならない大イベントなんですが・・・
代わりに家でニートしてる娘が行って来ましたわん。ナンカヘン?
釣のお守りを買ってきてくれたのだが、
うちの商売はどおなんねん?
Posted by なみはやFF at 2008年01月11日 13:47
きょんさん こんばんは
テレビで良く映る(こっちだけかな:関東)
あの走る奴ですか、私も自営なのでお守りほしいな。
ミッジ・・小さいー#22のフックが有りますが
何を巻けばと??
では 又。
テレビで良く映る(こっちだけかな:関東)
あの走る奴ですか、私も自営なのでお守りほしいな。
ミッジ・・小さいー#22のフックが有りますが
何を巻けばと??
では 又。
Posted by type r tata at 2008年01月11日 18:37
酔っ払い状態で #30とは お見事♪~
オイラにゃ~ムリだぁ~(大汗;
ワタクシ モ シラフ で 巻く努力 しないと(^^ゞ・・・
オイラにゃ~ムリだぁ~(大汗;
ワタクシ モ シラフ で 巻く努力 しないと(^^ゞ・・・
Posted by きょん^^; at 2008年01月11日 19:17
こんばんは、
マクロで見ると多少のアラはあるかもしれませんが、(ぜんぜんイケテルと思いますが)
ミッジフライは小さいから、魚にもアラは見えてないと思います、
だから釣れそうなんですが、
我々にもキャストしたフライ自体が見えないような気がします。
マクロで見ると多少のアラはあるかもしれませんが、(ぜんぜんイケテルと思いますが)
ミッジフライは小さいから、魚にもアラは見えてないと思います、
だから釣れそうなんですが、
我々にもキャストしたフライ自体が見えないような気がします。
Posted by CREEK WALKERS at 2008年01月11日 20:18
こんばんは。
商売繁盛金持って来い(^^)
「今年の福男」見ましたよ
もらったのは三位の人でしたよね
#22~#30はキライです「巻くのが」(^^)
#30フック持ってません。
ユスリカアダルト#30は日置川用です?。
商売繁盛金持って来い(^^)
「今年の福男」見ましたよ
もらったのは三位の人でしたよね
#22~#30はキライです「巻くのが」(^^)
#30フック持ってません。
ユスリカアダルト#30は日置川用です?。
Posted by 山おやじ at 2008年01月11日 20:51
こんばんは
もう1年経ったのですね。
昨年の自分のコメントが懐かしいです。(汗)
きっと、来年もあることでしょうから、
ここはひとつ、来年は食べてみたいですね。
と書いておこう。(笑)
もう1年経ったのですね。
昨年の自分のコメントが懐かしいです。(汗)
きっと、来年もあることでしょうから、
ここはひとつ、来年は食べてみたいですね。
と書いておこう。(笑)
Posted by hajihadu at 2008年01月11日 21:05
ちわ~
週末に向けて巻き巻きですね~
私は・・・
シャックフライにはまり、色々マテリアルで作ってみるのですが・・・
いい感じに出来ません
といっても 10本も巻けていないんですけどね~
では、週末日置川で・・・
週末に向けて巻き巻きですね~
私は・・・
シャックフライにはまり、色々マテリアルで作ってみるのですが・・・
いい感じに出来ません
といっても 10本も巻けていないんですけどね~
では、週末日置川で・・・
Posted by hiros
at 2008年01月11日 21:48

こんばんは。
うわっ!#28#30!
最近はこのサイズは「ゴメンナサイ」って素通りしたくなってしまいます^^。
少し冷え込んできそうですがライズがあると良いですね。
うわっ!#28#30!
最近はこのサイズは「ゴメンナサイ」って素通りしたくなってしまいます^^。
少し冷え込んできそうですがライズがあると良いですね。
Posted by release-windknot at 2008年01月11日 22:01
こんばんは!
のし飴ですか!
私の故郷の秋田県大館市では、
2月の10日前後に「アメッコ市」といって
出店の全部が飴を売るお祭りがあります。
子供は大喜びですね^^
酔って#30とはおみそれしました…。
のし飴ですか!
私の故郷の秋田県大館市では、
2月の10日前後に「アメッコ市」といって
出店の全部が飴を売るお祭りがあります。
子供は大喜びですね^^
酔って#30とはおみそれしました…。
Posted by まつやん at 2008年01月11日 22:24
こんばんは
水生昆虫羽化があればライズ出ると思われます。
昨日、
安居橋ポイントで合ったルアーマンさんは、所々でライズあるにも関わらずノーキャッチでした。
でもルアーマンさんは、最寄りの駅(JR日置駅)まで電車で来られて組み立て式の自転車で走って来ていました。
すごい情熱です。
すごい方もいらっしゃいます。
ちょっと真似出来ませんが・・・。
そしてまだまだ上流に行けば釣れるのではなかろうか?と思っているようでした。
アマゴは、田野井付近へ下っているようです。(と 教えて上げました。)
僕は、調査場所を下流部重点に考えてます。
水温も高いと考えれるからです。
週末、日置川でお待ちしています。
水生昆虫羽化があればライズ出ると思われます。
昨日、
安居橋ポイントで合ったルアーマンさんは、所々でライズあるにも関わらずノーキャッチでした。
でもルアーマンさんは、最寄りの駅(JR日置駅)まで電車で来られて組み立て式の自転車で走って来ていました。
すごい情熱です。
すごい方もいらっしゃいます。
ちょっと真似出来ませんが・・・。
そしてまだまだ上流に行けば釣れるのではなかろうか?と思っているようでした。
アマゴは、田野井付近へ下っているようです。(と 教えて上げました。)
僕は、調査場所を下流部重点に考えてます。
水温も高いと考えれるからです。
週末、日置川でお待ちしています。
Posted by モグロ at 2008年01月11日 23:34
なみはやFF さん こんばんは。
釣り○鹿オヤジ思いのいいお嬢さんじゃないですか(笑
商売の方も頑張りましょうね♪
釣り○鹿オヤジ思いのいいお嬢さんじゃないですか(笑
商売の方も頑張りましょうね♪
Posted by みかん at 2008年01月11日 23:36
type r tata さん こんばんは。
そうそう、ダッシュして先着3人が今年の福男! ってやつです。
お守りは商売のお守りでしょうか、釣りのお守りでしょうか(笑
#22はスリップドピーコックを使ってユスリカピューパを巻いちゃいましょう。
そうそう、ダッシュして先着3人が今年の福男! ってやつです。
お守りは商売のお守りでしょうか、釣りのお守りでしょうか(笑
#22はスリップドピーコックを使ってユスリカピューパを巻いちゃいましょう。
Posted by みかん at 2008年01月11日 23:38
きょん^^; さん こんばんは。
今日シラフで#26を巻きましたが、昨夜より巧く巻けませんでした(泣
ちょっと酔っぱらってる方が、勢いで巻けちゃうのかな・・・
シラフで#30を見ると、小さくて巻く気になれませんね(爆
今日シラフで#26を巻きましたが、昨夜より巧く巻けませんでした(泣
ちょっと酔っぱらってる方が、勢いで巻けちゃうのかな・・・
シラフで#30を見ると、小さくて巻く気になれませんね(爆
Posted by みかん at 2008年01月11日 23:40
CREEK WALKERS さん こんばんは。
関東方面の激戦区の釣り場に比べれば、魚の目も肥えてないはずですので、これでなんとかなるかと・・・
現場ではおそらく見えないでしょうね(大汗
関東方面の激戦区の釣り場に比べれば、魚の目も肥えてないはずですので、これでなんとかなるかと・・・
現場ではおそらく見えないでしょうね(大汗
Posted by みかん at 2008年01月11日 23:43
山おやじ さん こんばんは。
先着3名が福男ですね。
私もシラフだと#24ぐらいまでですね。
#30は小さすぎます(爆
日置川で活躍してくれるといいんですが・・・
先着3名が福男ですね。
私もシラフだと#24ぐらいまでですね。
#30は小さすぎます(爆
日置川で活躍してくれるといいんですが・・・
Posted by みかん at 2008年01月11日 23:49
hajihadu さん こんばんは。
ご予約承りました(笑
全色セットで買ってきますね。
って、覚えてられるのか・・・(大汗
ご予約承りました(笑
全色セットで買ってきますね。
って、覚えてられるのか・・・(大汗
Posted by みかん at 2008年01月11日 23:51
hirosさん こんばんは。
私も何本か巻いてみましたが、刈田さんのシャックフライには程遠い仕上がりで・・・(泣
週末頑張りましょう♪
私も何本か巻いてみましたが、刈田さんのシャックフライには程遠い仕上がりで・・・(泣
週末頑張りましょう♪
Posted by みかん at 2008年01月11日 23:53
release-windknot さん こんばんは。
シラフだとゴメンナサイでした(笑
明日ほろ酔いで量産しちゃおうかと♪
これで出なければ逆に#16ぐらいで巻いてやろうかと(爆
シラフだとゴメンナサイでした(笑
明日ほろ酔いで量産しちゃおうかと♪
これで出なければ逆に#16ぐらいで巻いてやろうかと(爆
Posted by みかん at 2008年01月11日 23:55
まつやん さん こんばんは。
へぇ~ 「アメッコ市」ですか。
子供にはたまらないお祭りですね。
意外と大人も喜んでるかも♪
#30はシラフでは無理でした・・・
へぇ~ 「アメッコ市」ですか。
子供にはたまらないお祭りですね。
意外と大人も喜んでるかも♪
#30はシラフでは無理でした・・・
Posted by みかん at 2008年01月11日 23:58
モグロ さん こんばんは。
日置の駅から安居までの距離を自転車ですか・・・
すごい情熱ですね。
アマゴ下ってますか?
13日も口ケ谷に入ろうかと思ってますが・・・
日置の駅から安居までの距離を自転車ですか・・・
すごい情熱ですね。
アマゴ下ってますか?
13日も口ケ谷に入ろうかと思ってますが・・・
Posted by みかん at 2008年01月12日 00:01
ありゃ~。
私の場合も#22が我慢の限界ですわ。
とかいって、太刀打ちできないと、小さいのも苦にならなくなるんやろなぁ。
その境地まで修行が足りません(笑)
私の場合も#22が我慢の限界ですわ。
とかいって、太刀打ちできないと、小さいのも苦にならなくなるんやろなぁ。
その境地まで修行が足りません(笑)
Posted by narukawa119
at 2008年01月12日 18:59

narukawa119さん こんばんは。
ほろ酔いの方が小さいの巻けちゃいました。
シラフで#30を見たら小さすぎて巻く気になれず・・・(爆
現場ではもちろん見えませんから、フライがある(であろう)場所でライズがあれば聞きアワセです。
ほろ酔いの方が小さいの巻けちゃいました。
シラフで#30を見たら小さすぎて巻く気になれず・・・(爆
現場ではもちろん見えませんから、フライがある(であろう)場所でライズがあれば聞きアワセです。
Posted by みかん at 2008年01月12日 23:27
こんばんは
酔ってようがシラフだろうが巻くときは巻く。
で、絶対釣れる!
はずですけど・・・。
酔ってようがシラフだろうが巻くときは巻く。
で、絶対釣れる!
はずですけど・・・。
Posted by 老眼親父
at 2008年01月14日 00:02

老眼親父さん こんばんは。
絶対釣れる! と思って出かけましたが・・・
フライのせいではなかったんですが、釣れませんでした(号泣
絶対釣れる! と思って出かけましたが・・・
フライのせいではなかったんですが、釣れませんでした(号泣
Posted by みかん
at 2008年01月14日 23:28

のし飴の記事 思い出しました^^
早いものですねぇ~
先日やっと#20まで巻き巻き追いつきました(*^^*ゞ
#30気が遠くなりそう(笑)
早いものですねぇ~
先日やっと#20まで巻き巻き追いつきました(*^^*ゞ
#30気が遠くなりそう(笑)
Posted by 燈 akari♪ at 2008年01月15日 16:28
燈 akari♪ さん こんばんは。
1年ってあっという間ですね。
禁漁期間だけがやたらと長く感じられますが、私は冬期生態調査のおかげでオフが短くなりました♪
#20が巻けたなら、#22、#24と徐々に小さいのを巻きましょう。
いきなり#30は私も気が遠くなりました(笑
1年ってあっという間ですね。
禁漁期間だけがやたらと長く感じられますが、私は冬期生態調査のおかげでオフが短くなりました♪
#20が巻けたなら、#22、#24と徐々に小さいのを巻きましょう。
いきなり#30は私も気が遠くなりました(笑
Posted by みかん at 2008年01月15日 23:22