2007年11月18日
物欲の秋?

今回のイベント内容は、campanella と TFO の試投会。
campanellaは岩手にある小さなメーカーですが、日本の渓流魚を対象とした使っていて楽しくなる竿作りを目指し、心をこめて手作りされています。
TFO (Temple Fork Outfitters) はその大半のデザインをレフティー・クレー( ← 誰? )がデザインしたという米国メーカーで、極力コストを抑えた竿作りをしています。
。

渓流が禁漁になるとムシが騒ぎ出すソルト向けお手軽フライロッドを作るTFO。
普段は振ることが出来ないロッドを腕がちぎれるほど振り回してきました。
Scottの試投会ではお気に入りの1本を決めかねてしまいましたが、今回も気になるロッドばっかりで購入には至りませんでした


が、 みかん の釣友 N 氏が購入予定の1本は非常に扱いやすく、とても気に入っちゃいました♪
近距離をピンポイントで叩き上がる釣りからロングレンジまでオールラウンドに扱いやすいロッドで、G2を買ってなければ迷わず購入しちゃったかも。
本日は昨年より11日遅れで木枯らし1号が吹きましたので、物欲の秋ならぬ物欲の冬と言ったところでしょうか。
結局、物欲ってのは秋に限らずなんですね~

よろしければポチッと♪


11月11日に阪和自動車道 みなべ ~ 南紀田辺 間 (5.8km) が開通し、大阪方面からも南紀がぐっと近づきました。
県内最大の観光地 南紀白浜までは国道を15km足らず走らなくてはなりませんが、随分前にバイパスが開通しておりますので2時間もあれば大阪から到着できるでしょう。
1人でも多くの皆さんの南紀へのお越しをお待ちしております

フライマンの皆さんはペスカドールさんでのお買い物もお忘れなく

Posted by みかん at 21:53│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
カンパネラやスコットは厳しいけど、テンプルフォークなら、なんとかなるかなぁ?バスプロショップスのカタログにも載っていて、気になっているブランドです。試投できるのってイイですねぇ...
和歌山方面には益々行き易くなりましたね。
和歌山方面には益々行き易くなりましたね。
Posted by @すばる at 2007年11月18日 22:25
カンパネラ使っていました。最近出番は少ないですが。
C3753って3ピースの7’5”#3のです。
テンポよく釣りあがるのには良い竿ではないでしょうか。
値段もG2に比べれば買いやすいですし。
それにしてもドンドン竿の値が上がっていますね。1本10万円が当たり前なんて。。。
こりゃあ、嫁さんに言えないよなぁ。
C3753って3ピースの7’5”#3のです。
テンポよく釣りあがるのには良い竿ではないでしょうか。
値段もG2に比べれば買いやすいですし。
それにしてもドンドン竿の値が上がっていますね。1本10万円が当たり前なんて。。。
こりゃあ、嫁さんに言えないよなぁ。
Posted by たけちん at 2007年11月18日 23:19
こんばんは。
行ってきたんですね~。
僕は残念ながら行けず・・・自宅待機でした。
欲しいものは無限にあるのに
財布の中身は・・・辛い身の上です(大泣
行ってきたんですね~。
僕は残念ながら行けず・・・自宅待機でした。
欲しいものは無限にあるのに
財布の中身は・・・辛い身の上です(大泣
Posted by テツ at 2007年11月18日 23:27
こんばんは、みかん殿。貴殿同様、今、物欲のあきにかられつつある小生です。先ずは長く使っている安物ラインの買い換えを健闘しつつ、次は管釣り用低番手のマルチピースロッドを検討中、といった所でしょうか。
さてご紹介のTFO、春の陣のため6番を購入しましたが、その腰の強さと、キャストの楽ちんさからまさに管釣り向きかとも思いつつ、どうせ買うなら「日本の心」をもったcampanella(って、小生も中学生以来、宮沢賢治は大好き)も視野に入れつつある日々です。うーん、こうやって迷っているうちが一番楽しいのでしょうが・・・。
さてご紹介のTFO、春の陣のため6番を購入しましたが、その腰の強さと、キャストの楽ちんさからまさに管釣り向きかとも思いつつ、どうせ買うなら「日本の心」をもったcampanella(って、小生も中学生以来、宮沢賢治は大好き)も視野に入れつつある日々です。うーん、こうやって迷っているうちが一番楽しいのでしょうが・・・。
Posted by ひげオヤジ at 2007年11月18日 23:31
@すばる さん こんばんは。
TFOはお買い得ですよね。
奥さんに内緒での購入を真剣に考えてしまいます(笑
カムパネラも手が出せない価格ではありませんが、渓流ロッドはしばらく自重しときます。
TFOはお買い得ですよね。
奥さんに内緒での購入を真剣に考えてしまいます(笑
カムパネラも手が出せない価格ではありませんが、渓流ロッドはしばらく自重しときます。
Posted by みかん
at 2007年11月19日 00:33

たけちん さん こんばんは。
C3753いいですね。
ボッサボサの藪沢には長すぎますが、それ以外はほとんどのフィールドで活躍出来そうです♪
海外物のロッドは軒並み値上げしてますね。
G2も1万円ほど値上がりしたみたいなので、勢いで買って正解だったかなと。
嫁に内緒で買う前に資金繰りが大変です(泣
C3753いいですね。
ボッサボサの藪沢には長すぎますが、それ以外はほとんどのフィールドで活躍出来そうです♪
海外物のロッドは軒並み値上げしてますね。
G2も1万円ほど値上がりしたみたいなので、勢いで買って正解だったかなと。
嫁に内緒で買う前に資金繰りが大変です(泣
Posted by みかん
at 2007年11月19日 00:37

テツ さん こんばんは。
↑ にもコメントしましたが、TFOはお買い得ですよ~♪
4ピースだったらバイクに積んで、毎日仕事帰りにソルト出来ちゃいます。
↑ にもコメントしましたが、TFOはお買い得ですよ~♪
4ピースだったらバイクに積んで、毎日仕事帰りにソルト出来ちゃいます。
Posted by みかん
at 2007年11月19日 00:40

ひげオヤジ さん こんばんは。
物欲を抑える薬って開発されないもんでしょうかねぇ(笑
TFOで魔王退治したんですよね。
私はソルト入門用に欲しいんですが、7番だったら管釣では強すぎますかねぇ・・・。
物欲を抑える薬って開発されないもんでしょうかねぇ(笑
TFOで魔王退治したんですよね。
私はソルト入門用に欲しいんですが、7番だったら管釣では強すぎますかねぇ・・・。
Posted by みかん
at 2007年11月19日 00:43
