2007年02月28日
いよいよ解禁
解禁に向けてウェーディングシューズと(猪の猟期が延長されたので、ハンターに誤射されないように)キャップも買ったのに、みかん の解禁は土曜日までお預けです

餌師の皆さ~ん!
根こそぎ持って帰っちゃダメですよ~!!
あっしの釣る分は残しといてや~!!!
よろしければポチッと♪


Posted by みかん at 23:26│Comments(28)
│雑記
この記事へのコメント
いよいよ土曜日に出撃ですね。
冬期アマゴ生態調査で磨きを掛けたテクニックでガンガン釣っちゃってください!
とりあえず、猟師さんにはご注ください(^_^)v
冬期アマゴ生態調査で磨きを掛けたテクニックでガンガン釣っちゃってください!
とりあえず、猟師さんにはご注ください(^_^)v
Posted by たけちん at 2007年03月01日 00:16
こんばんは
ライズの釣りですか?
調査で十分鍛えたと(?)思いますので、きっと良い結果が出ますよ。
ライズの釣りですか?
調査で十分鍛えたと(?)思いますので、きっと良い結果が出ますよ。
Posted by sinzan at 2007年03月01日 01:37
おっはよう。
今日から解禁。でも仕事なのだ。
サラリーマン(??)は辛いのだ。
今頃、ウハウハ釣ってる人が居るん
だろうなあって考えるだけで、仕事に
ならないのである。ムカア
そうそう、魚は全部あなたたちのもの
ではないのですよー。
今日から解禁。でも仕事なのだ。
サラリーマン(??)は辛いのだ。
今頃、ウハウハ釣ってる人が居るん
だろうなあって考えるだけで、仕事に
ならないのである。ムカア
そうそう、魚は全部あなたたちのもの
ではないのですよー。
Posted by なみはやFF at 2007年03月01日 10:38
とにかく早く行きたい・・・。
近所の川も餌釣り師が、解禁と同時に根こそぎ持って行っちゃうので、急がないと・・・。
餌釣りの師にしてみれば、釣りは漁ですから、釣った分は全部持って帰ってしまいますからね。
食べきれない分は放流してくれれば良いのですが!
近所の川も餌釣り師が、解禁と同時に根こそぎ持って行っちゃうので、急がないと・・・。
餌釣りの師にしてみれば、釣りは漁ですから、釣った分は全部持って帰ってしまいますからね。
食べきれない分は放流してくれれば良いのですが!
Posted by vanillaice at 2007年03月01日 16:35
こんばんは
そーかぁ、渓流は餌釣りも良いのですね。
そりゃぁ、急がないと魚がいなくなっちゃう!
日置川には、C&Rの河川はないのですかぁ~!
そーかぁ、渓流は餌釣りも良いのですね。
そりゃぁ、急がないと魚がいなくなっちゃう!
日置川には、C&Rの河川はないのですかぁ~!
Posted by hajihadu仕事中 at 2007年03月01日 20:04
こちらも隣県(山形)が本日が解禁っす♪~
しっかり「サボ」で行ってき鱒たん(^^ゞ・・・
暖冬で雪が無いのはいいですが、ちと渇水気味でしたぁ~(^^♪
しっかり「サボ」で行ってき鱒たん(^^ゞ・・・
暖冬で雪が無いのはいいですが、ちと渇水気味でしたぁ~(^^♪
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年03月01日 20:10
やってきましたね~。
土曜は天気が良さそうです。
いーっぱい釣りましょう!
土曜は天気が良さそうです。
いーっぱい釣りましょう!
Posted by narukawa119 at 2007年03月01日 20:32
こんばんは、みかんさん。
休めない、それは残念ですね
私は久しぶりに解禁日に行ってきました
人が多いが楽しく遊んできましたよ。
休めない、それは残念ですね
私は久しぶりに解禁日に行ってきました
人が多いが楽しく遊んできましたよ。
Posted by 山おやじ at 2007年03月01日 21:34
おばんです。
一足先にエッサマンやってきました。
かみさんと、私の分二尾をキープ
しましたが、あとはお帰り願いましたよ。
旬の、少し生臭い、川の精をおいしく
いただきました。
一足先にエッサマンやってきました。
かみさんと、私の分二尾をキープ
しましたが、あとはお帰り願いましたよ。
旬の、少し生臭い、川の精をおいしく
いただきました。
Posted by oldflyman at 2007年03月01日 21:41
たけちん さん こんばんは。
調査ではアマゴに弄ばれただけで、テクニックが磨かれたかどうかは・・・(大汗
派手なキャップと熊除け鈴装備なので誤射は無いと信じてます♪
調査ではアマゴに弄ばれただけで、テクニックが磨かれたかどうかは・・・(大汗
派手なキャップと熊除け鈴装備なので誤射は無いと信じてます♪
Posted by みかん at 2007年03月02日 00:04
sinzan さん こんばんは。
ライズ狙いに調査区間へ行くか、とりあえず手堅くアマゴちゃんに出会うために渓に入るか・・・
ライズの釣りって難しいから、おそらく渓に入ることになっちゃうんでしょうねぇ(汗
ライズ狙いに調査区間へ行くか、とりあえず手堅くアマゴちゃんに出会うために渓に入るか・・・
ライズの釣りって難しいから、おそらく渓に入ることになっちゃうんでしょうねぇ(汗
Posted by みかん at 2007年03月02日 00:06
なみはやFF さん こんばんは。
漁協のHPによると60匹釣って帰った人も居るようで・・・(怒
3月いっぱいで渓のアマゴは激減しそうですね・・・・・
漁協のHPによると60匹釣って帰った人も居るようで・・・(怒
3月いっぱいで渓のアマゴは激減しそうですね・・・・・
Posted by みかん at 2007年03月02日 00:08
vanillaice さん こんばんは。
釣れるだけ釣る!
釣れたら持って帰るのは当然!
気持ちは解らんでもないですが、資源保護って言葉を考えて頂きたい・・・
っちゅうか、釣りきってしまったら、自分達の楽しみが持続できなくなっちゃうのにねぇ。
漁師だからこそ(?)、先々の事を考えるべきなんじゃなかろうかと思います。
釣れるだけ釣る!
釣れたら持って帰るのは当然!
気持ちは解らんでもないですが、資源保護って言葉を考えて頂きたい・・・
っちゅうか、釣りきってしまったら、自分達の楽しみが持続できなくなっちゃうのにねぇ。
漁師だからこそ(?)、先々の事を考えるべきなんじゃなかろうかと思います。
Posted by みかん at 2007年03月02日 00:12
hajihadu さん こんばんは。
日置川のC&Rは冬期の生態調査だけなんですよね~(泣
某HPには生態調査用の放流魚も解禁以降は持ち帰りOK! って載ってました・・・
日置川のC&Rは冬期の生態調査だけなんですよね~(泣
某HPには生態調査用の放流魚も解禁以降は持ち帰りOK! って載ってました・・・
Posted by みかん at 2007年03月02日 00:13
きょん(^^ゞ さん こんばんは。
サボリーですか、いいなぁ~(羨
後ほど釣果を拝見させていただきます♪
サボリーですか、いいなぁ~(羨
後ほど釣果を拝見させていただきます♪
Posted by みかん at 2007年03月02日 00:15
narukawa119 さん こんばんは。
とりあえず土曜日に出釣です。
小さくてもいいから、アマゴちゃんの顔が見たいですね~♪
暖かそうだからドライオンリーで♪
ってか、水面下の釣りは苦手(ってか出来ない)なんですよね(爆
とりあえず土曜日に出釣です。
小さくてもいいから、アマゴちゃんの顔が見たいですね~♪
暖かそうだからドライオンリーで♪
ってか、水面下の釣りは苦手(ってか出来ない)なんですよね(爆
Posted by みかん at 2007年03月02日 00:18
山おやじ さん こんばんは。
ここにもサボリーな方が(羨
楽しんだんですね~?
ヒラリーマンが仕事に勤しんでるのに、楽しんじゃったんですね~~(超羨
ここにもサボリーな方が(羨
楽しんだんですね~?
ヒラリーマンが仕事に勤しんでるのに、楽しんじゃったんですね~~(超羨
Posted by みかん at 2007年03月02日 00:20
oldflyman さん こんばんは。
またまた羨ましい方が・・・
2匹だけキープとは、さすがによく解ってらっしゃる♪
週末はフライで出撃でしょうか~?
またまた羨ましい方が・・・
2匹だけキープとは、さすがによく解ってらっしゃる♪
週末はフライで出撃でしょうか~?
Posted by みかん at 2007年03月02日 00:23
はじめまして、みかんさん。 いつも拝見しています。
私は和歌山市在住のフライマンでテツといいます。 My解禁は熊野川へ行こうかと思っております。
今年も、お互い良い思い出が残せればいいですね。
私は和歌山市在住のフライマンでテツといいます。 My解禁は熊野川へ行こうかと思っております。
今年も、お互い良い思い出が残せればいいですね。
Posted by テツ at 2007年03月02日 00:50
テツ さん 初めまして。
同じく和歌山市内在住です~♪
熊野川って十津川水系の熊野川ですか~?
それとも日置川水系の??
私はどの渓に入ろうか地図を片手に思案中です(汗
お互いに思い出に残る釣りが出来るように頑張りましょう♪
今後もよろしくです。
同じく和歌山市内在住です~♪
熊野川って十津川水系の熊野川ですか~?
それとも日置川水系の??
私はどの渓に入ろうか地図を片手に思案中です(汗
お互いに思い出に残る釣りが出来るように頑張りましょう♪
今後もよろしくです。
Posted by みかん at 2007年03月02日 01:01
こちらこそです!
ちなみに十津川水系の方です。
人も比較的少ないですし、ドライでビシバシっとでますよ。♪ ではフライを巻き巻きするのでおやすみなさい。
ちなみに十津川水系の方です。
人も比較的少ないですし、ドライでビシバシっとでますよ。♪ ではフライを巻き巻きするのでおやすみなさい。
Posted by テツ at 2007年03月02日 01:14
テツ さん 再びこんばんは。
十津川水系の熊野川は行ったことありませんが、ノボリダービーやってますよね。
日置川のダム下よりも川幅が広くて、私にゃぁとても太刀打できそうにありません(泣
いい情報あったらメールでこっそり教えてくださいね~♪
さぁ、私も巻き巻きしなくては(大汗
十津川水系の熊野川は行ったことありませんが、ノボリダービーやってますよね。
日置川のダム下よりも川幅が広くて、私にゃぁとても太刀打できそうにありません(泣
いい情報あったらメールでこっそり教えてくださいね~♪
さぁ、私も巻き巻きしなくては(大汗
Posted by みかん at 2007年03月02日 22:46
みかんさん、こんばんは。
解禁当初の餌釣り師に閉口しつつ、とはいえ、餌釣り師の姿が消える(鮎漁解禁一月前あたり)GW過ぎには、「魚が全く残っていない!」という悲しい滋賀の川に何度か訪れている小生です。そんな事情は、職漁師の本場、和歌山もご同様と存じます。同じ釣れないなら、6月以降、鮎以外の入漁料はタダ!とかいうサービスをしてくれれば、それなり納得するのですが、漁協にはそれほど柔軟性がない・・・・というのが困ったことです。そういう、
やらずブッタクリ!
という漁協に失望しつつ、それでも貴重な一尾との出会いを求める、みかんさんを初めとする渓流FF師の皆さまは、
真のロマンチスト
と呼んで差し支えなかろうか、と考えおる次第。これからも良い釣りをされますように。
解禁当初の餌釣り師に閉口しつつ、とはいえ、餌釣り師の姿が消える(鮎漁解禁一月前あたり)GW過ぎには、「魚が全く残っていない!」という悲しい滋賀の川に何度か訪れている小生です。そんな事情は、職漁師の本場、和歌山もご同様と存じます。同じ釣れないなら、6月以降、鮎以外の入漁料はタダ!とかいうサービスをしてくれれば、それなり納得するのですが、漁協にはそれほど柔軟性がない・・・・というのが困ったことです。そういう、
やらずブッタクリ!
という漁協に失望しつつ、それでも貴重な一尾との出会いを求める、みかんさんを初めとする渓流FF師の皆さまは、
真のロマンチスト
と呼んで差し支えなかろうか、と考えおる次第。これからも良い釣りをされますように。
Posted by ひげオヤジ at 2007年03月02日 22:50
みかんさん、こんばんは。
私は、支流の叩き上がりの釣りですので、ノボリにはお目にかかった事はありませんが、支流には遡上するらしいですよ。
とりあえず、解禁一発目はストレス無く釣りをしたいものです・・・フライは大きめで!
また釣行の報告をしますので、しばしお待ちを~
私は、支流の叩き上がりの釣りですので、ノボリにはお目にかかった事はありませんが、支流には遡上するらしいですよ。
とりあえず、解禁一発目はストレス無く釣りをしたいものです・・・フライは大きめで!
また釣行の報告をしますので、しばしお待ちを~
Posted by テツ at 2007年03月02日 23:17
ひげオヤジ さん こんばんは。
こちらの餌師は鮎の解禁までの繋ぎの人が多いようで、鮎が解禁されるとほとんど見かけなくなります。
餌師を全否定する気はありませんが、せめて小さい魚は逃がしてやってほしいもんです・・・
ってか、そもそも体長制限が10cmなので、せめて15cmにして欲しいなぁと思います。
あって無いようなルールなのかもしれませんが・・・・・
各漁協の方には目先の事だけ考えずに、もっと大きな視点での運営をお願いしたい。
とは言えやはり漁協も収入を得ないことには死活問題ですから、目先の事にこだわりたいという気持ちも理解できる部分もあります。
はぁ~ 難しい問題ですね~。
ロマンチストと言うよりは、綺麗な魚を釣っては逃がし自己満足に浸るだけなので、どちらかといえばオナニストなのかも(爆
こちらの餌師は鮎の解禁までの繋ぎの人が多いようで、鮎が解禁されるとほとんど見かけなくなります。
餌師を全否定する気はありませんが、せめて小さい魚は逃がしてやってほしいもんです・・・
ってか、そもそも体長制限が10cmなので、せめて15cmにして欲しいなぁと思います。
あって無いようなルールなのかもしれませんが・・・・・
各漁協の方には目先の事だけ考えずに、もっと大きな視点での運営をお願いしたい。
とは言えやはり漁協も収入を得ないことには死活問題ですから、目先の事にこだわりたいという気持ちも理解できる部分もあります。
はぁ~ 難しい問題ですね~。
ロマンチストと言うよりは、綺麗な魚を釣っては逃がし自己満足に浸るだけなので、どちらかといえばオナニストなのかも(爆
Posted by みかん at 2007年03月02日 23:17
いよいよ解禁ですね!
スタイルは違いますが、お互いイイ釣が出来るといいですね!
スタイルは違いますが、お互いイイ釣が出来るといいですね!
Posted by k-42 at 2007年03月02日 23:18
テツ さん こんばんは。
私と同じ支流叩き上がり派なんですね~♪
さぁマジで巻き巻きしよ~っと(汗
私と同じ支流叩き上がり派なんですね~♪
さぁマジで巻き巻きしよ~っと(汗
Posted by みかん at 2007年03月02日 23:19
k-42 さん こんばんは。
私みたいなヘタッピィFFマンでも本流ヤマメの釣れる川ありませんか~?
お互いいい釣り出来るように肩の力を抜いて頑張りましょう♪
私みたいなヘタッピィFFマンでも本流ヤマメの釣れる川ありませんか~?
お互いいい釣り出来るように肩の力を抜いて頑張りましょう♪
Posted by みかん at 2007年03月02日 23:21