2006年11月20日
調査員証
調査期間終了後、漁協の事務所に調査票を提出しなくちゃならないみたいなので「ボ」・「ボ」・「ボ」の連続だけは回避せねば

ちなみに調査項目は
①釣果のあったポイント名
②時刻
③水温
④標識の有無
⑤体長
⑥体高
⑦パーマーク(明瞭・不明瞭・無)
⑧銀毛化(有・無)
⑨尾鰭後端の色(赤・黒・透明)
⑩使用餌・ルアー・フライ
この他に、釣果の有無に関わらず調査年月日・釣獲ポイント名・釣獲時間も提出しなくちゃならないので、思ったよりメンドクサイかも・・・・・
よろしければポチッと♪



ちなみに調査項目は
①釣果のあったポイント名
②時刻
③水温
④標識の有無
⑤体長
⑥体高
⑦パーマーク(明瞭・不明瞭・無)
⑧銀毛化(有・無)
⑨尾鰭後端の色(赤・黒・透明)
⑩使用餌・ルアー・フライ
この他に、釣果の有無に関わらず調査年月日・釣獲ポイント名・釣獲時間も提出しなくちゃならないので、思ったよりメンドクサイかも・・・・・

よろしければポチッと♪


Posted by みかん at 23:50│Comments(20)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんわ (^B^)/
ん〜。大変ですね。こんなに記録が大変だと釣りに集中できませんね。B級がもっとも苦手とする分野ですね。
何人の方が調査するのかわかりませんが、全員の報告書を一冊にまとめると完璧な釣りマップの完成ですね。その本を出版した方が......。
ん〜。大変ですね。こんなに記録が大変だと釣りに集中できませんね。B級がもっとも苦手とする分野ですね。
何人の方が調査するのかわかりませんが、全員の報告書を一冊にまとめると完璧な釣りマップの完成ですね。その本を出版した方が......。
Posted by B級釣師 at 2006年11月21日 00:00
こんばんは
飴と鞭ですか?
「ボ」連だとちょっと‥ですが、爆釣モード突入時は水をさされそうで‥‥。
そう言えば管釣りでスコアブックつける所もありますが私はほとんど真っ白です。(付けないのではなく釣れないのです)(涙
でも、楽しみですね。(羨
飴と鞭ですか?
「ボ」連だとちょっと‥ですが、爆釣モード突入時は水をさされそうで‥‥。
そう言えば管釣りでスコアブックつける所もありますが私はほとんど真っ白です。(付けないのではなく釣れないのです)(涙
でも、楽しみですね。(羨
Posted by sinzan at 2006年11月21日 00:22
お~なんか本格的な調査員ではありませんか。
漁協のやる気が伝わってきます。
放流してからの餌、フライ、ルアーの釣れ具合の経過なんかもデータが取れそうです。
漁協から調査結果のフィードバックがあったら面白いと思います。
漁協のやる気が伝わってきます。
放流してからの餌、フライ、ルアーの釣れ具合の経過なんかもデータが取れそうです。
漁協から調査結果のフィードバックがあったら面白いと思います。
Posted by release-windknot at 2006年11月21日 01:21
調査だけに沢山の項目をチェックしないと、いけないのですねぇ。
調査をしながら、じっくりと川を見ることが出来るので、来シーズンの釣行はポイントの見極めが旨くなっているのではないでしょうか?
なんかカッコいいなぁ(^-^)/
調査をしながら、じっくりと川を見ることが出来るので、来シーズンの釣行はポイントの見極めが旨くなっているのではないでしょうか?
なんかカッコいいなぁ(^-^)/
Posted by vanillaice at 2006年11月21日 09:21
こんにちは。
結構めんどくさそうですね。
適当に書いちゃいけないのかしら?
いいわけないですね。(^^;
それでも釣りができるから満足かな?
結構めんどくさそうですね。
適当に書いちゃいけないのかしら?
いいわけないですね。(^^;
それでも釣りができるから満足かな?
Posted by むーしゃま at 2006年11月21日 15:37
へぇ~(^^ゞ・・・色々と書き物があるんですな^^; ちと面倒でんな^^
しても、12月~2月までOKなんて 凄くぅ♪羨ましい限りっす(^^)v
ガンガン行って下さいよぉ~!(^^)!・・・
しても、12月~2月までOKなんて 凄くぅ♪羨ましい限りっす(^^)v
ガンガン行って下さいよぉ~!(^^)!・・・
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年11月21日 19:19
今晩は。
ついにきましたね!
羨ましい限りです。
ボーズの調査員てのも楽しいかも?(笑
釣行記事楽しみにしています。
ついにきましたね!
羨ましい限りです。
ボーズの調査員てのも楽しいかも?(笑
釣行記事楽しみにしています。
Posted by Y.yoshi at 2006年11月21日 20:27
こんばんは~
調査員の響きがいい感じですね♪
なんだか「水戸黄門」の印籠みたいです。(笑)
調査員の響きがいい感じですね♪
なんだか「水戸黄門」の印籠みたいです。(笑)
Posted by hajihadu at 2006年11月21日 22:18
B級釣師 さん こんばんは。
1次募集で400人。
2次募集で400人。
最大800人の調査員にて調査です。
申し込む前に漁協にメールしてどんな調査方法なのかは聞いたんですが、どんな調査結果が出てどんな結果報告なのか漁協に確認するの忘れちゃいました(泣
日置川漁協つりマップ(完全保存版)なんていいですね♪
けど1年だけのデータじゃなく何年分かまとまってからだと尚よろしです♪♪
1次募集で400人。
2次募集で400人。
最大800人の調査員にて調査です。
申し込む前に漁協にメールしてどんな調査方法なのかは聞いたんですが、どんな調査結果が出てどんな結果報告なのか漁協に確認するの忘れちゃいました(泣
日置川漁協つりマップ(完全保存版)なんていいですね♪
けど1年だけのデータじゃなく何年分かまとまってからだと尚よろしです♪♪
Posted by みかん at 2006年11月22日 00:07
sinzan さん こんばんは。
爆釣の時は画像だけおさえて、推定値を記入ですかね(笑
いやいや、とりあえず1匹釣るまでは油断できませぬ(汗
爆釣の時は画像だけおさえて、推定値を記入ですかね(笑
いやいや、とりあえず1匹釣るまでは油断できませぬ(汗
Posted by みかん at 2006年11月22日 00:10
release-windknot さん こんばんは。
どんな形でのフィードバックなのか分かりませんが(もしかしたら無いのかもしれません・・・)、なかなか面白そうな企画ですよね♪
漁協のヤル気を最後まで持続して、いい形でフィードバックして欲しいもんです。
どんな形でのフィードバックなのか分かりませんが(もしかしたら無いのかもしれません・・・)、なかなか面白そうな企画ですよね♪
漁協のヤル気を最後まで持続して、いい形でフィードバックして欲しいもんです。
Posted by みかん at 2006年11月22日 00:15
vanillaice さん こんばんは。
チェック項目が多すぎて釣りに集中できません(泣
ってか、釣れない時間が続くと寒さで余計に集中できませんが(爆
もうちょっとキャス練してライズハンターになりたいと思います♪
チェック項目が多すぎて釣りに集中できません(泣
ってか、釣れない時間が続くと寒さで余計に集中できませんが(爆
もうちょっとキャス練してライズハンターになりたいと思います♪
Posted by みかん at 2006年11月22日 00:18
むーしゃま さん こんばんは。
釣果が少なければ詳細を書き込めるんでしょうが、釣果が少ない=釣れない時間が長い=集中力が続かない=帰りたい病が発症ですかねぇ・・・・・
爆釣で『適当に書いちゃえ~』と心の中の悪魔くんが囁く事を願います(笑
釣果が少なければ詳細を書き込めるんでしょうが、釣果が少ない=釣れない時間が長い=集中力が続かない=帰りたい病が発症ですかねぇ・・・・・
爆釣で『適当に書いちゃえ~』と心の中の悪魔くんが囁く事を願います(笑
Posted by みかん at 2006年11月22日 00:22
きょん(^^ゞ さん こんばんは。
はっきり言って面倒っす(泣
が、書かなくっちゃですよね(汗
12月~2月って仕事が忙しくなってるはずなので、今年(来年)はスキーを控えて調査に勤しみたいと思います♪
はっきり言って面倒っす(泣
が、書かなくっちゃですよね(汗
12月~2月って仕事が忙しくなってるはずなので、今年(来年)はスキーを控えて調査に勤しみたいと思います♪
Posted by みかん at 2006年11月22日 00:24
Y.yoshi さん こんばんは。
ボーズの調査員なんて不吉な発言はお控えください(泣
書きますよ~釣行記!
アマゴの画像入りのやつを!!
ま、画像なしのも書かなくちゃならんでしょうが・・・・・(汗
ボーズの調査員なんて不吉な発言はお控えください(泣
書きますよ~釣行記!
アマゴの画像入りのやつを!!
ま、画像なしのも書かなくちゃならんでしょうが・・・・・(汗
Posted by みかん at 2006年11月22日 00:27
hajihadu さん こんばんは。
印籠を出したかの如く、アマゴがミッジにひれ伏す事を願うのみです(爆
印籠を出したかの如く、アマゴがミッジにひれ伏す事を願うのみです(爆
Posted by みかん at 2006年11月22日 00:30
こんばんわぁ
冬季の渓流が楽しめるって言うのを考えて
遣り甲斐を背負ってガンバですねぇ
冬の川の様子、教えてくださいね♪
冬季の渓流が楽しめるって言うのを考えて
遣り甲斐を背負ってガンバですねぇ
冬の川の様子、教えてくださいね♪
Posted by イワナchan at 2006年11月22日 00:58
イワナchan さん こんばんは。
真冬のフライって言うと長良川のシラメしか頭に浮かびません。
渓流というより本流だと思うんですが、紀伊半島の真冬の川がどんな感じなのか全国の皆様にレポートしたいと思ってます♪
アマゴの画像付きで(汗
真冬のフライって言うと長良川のシラメしか頭に浮かびません。
渓流というより本流だと思うんですが、紀伊半島の真冬の川がどんな感じなのか全国の皆様にレポートしたいと思ってます♪
アマゴの画像付きで(汗
Posted by みかん at 2006年11月22日 01:13
はじめまして~ みかんさん
ブログを拝見さしていただきました~
一番気になったのは~
調査書 & 同じ紀州人(かな?) ってことです~
私も調査員申請ちゅです。
振り込みも完了したので、もうすぐ発行されると思うのですが・・・
川であっちゃたりして(^^;
その時は宜しくです。
ブログを拝見さしていただきました~
一番気になったのは~
調査書 & 同じ紀州人(かな?) ってことです~
私も調査員申請ちゅです。
振り込みも完了したので、もうすぐ発行されると思うのですが・・・
川であっちゃたりして(^^;
その時は宜しくです。
Posted by hiro'S at 2006年11月22日 08:51
hiro'S さん 初めまして。
当ブログ初の同県人さんからのコメントです♪
hiro'S さんのブログ拝見させて頂きました。
みかん はhiro'S さんの足下にも及ばないへたれフライマンかと(大汗
日置川でへなちょこキャストしてるか、ラーメンすすってるのが私だと思いますので、それらしいのを見つけたら声をかけてやってください。
当ブログ初の同県人さんからのコメントです♪
hiro'S さんのブログ拝見させて頂きました。
みかん はhiro'S さんの足下にも及ばないへたれフライマンかと(大汗
日置川でへなちょこキャストしてるか、ラーメンすすってるのが私だと思いますので、それらしいのを見つけたら声をかけてやってください。
Posted by みかん at 2006年11月23日 00:05