2010年09月13日
残暑厳しい渓へ
いつも行く源流部は1週間前に入った師匠の情報でそれなりの釣果が期待出来たものの、お馬鹿な2人はこの時期に支流の支流へ新規開拓に・・・
開けた渓で先日もらったロッドの入魂もしたかったけど、天気予報じゃ曇り後雨やったのに朝から快晴。

なので、こんな薄暗~い渓へ。
期待に反して釣れてくるのは雑魚ばかり・・・・・
1時間経ってようやく1匹キャッチ。

真ん丸パーマークのおチビちゃん
フラッシュのせいで画像は悪いが突っ込むな(汗
その後はまた雑魚のオンパレード。
落差のある区間を過ぎると雑魚の反応が消えたけど、渇水続きのせいか大苦戦。

お昼を前にこんな開けた所で真夏の日射しを浴び、戦意喪失で脱渓。
車に戻る途中で猪を目撃するも、残念ながら猪突猛進で逃げていったので画像無し(泣
日射しは相変わらずきつかったけど、『白泡の下からデカイのを引きずり出してやろう』と本流(っつっても日置川の支流ですが)へ移動。

残念ながら大きいのは釣れませんでした・・・(泣
来年のええ時期にリベンジですなぁ・・・orz
この日の釣果(実釣 6時間)
アマゴ 2匹 (MAX 20cm)
アブラハヤ 数匹
よろしければポチッと♪

金曜の夜はエギングの師匠達と久々に海へ。

見事にアワセが決まるも足が2本足りない奴でした・・・

帰ってすぐに酒の肴にしてやった♪
海は夜風が気持ち良かったけど、渓はまだまだ夏ですなぁ・・・
開けた渓で先日もらったロッドの入魂もしたかったけど、天気予報じゃ曇り後雨やったのに朝から快晴。

なので、こんな薄暗~い渓へ。
期待に反して釣れてくるのは雑魚ばかり・・・・・
1時間経ってようやく1匹キャッチ。

真ん丸パーマークのおチビちゃん
フラッシュのせいで画像は悪いが突っ込むな(汗
その後はまた雑魚のオンパレード。
落差のある区間を過ぎると雑魚の反応が消えたけど、渇水続きのせいか大苦戦。

お昼を前にこんな開けた所で真夏の日射しを浴び、戦意喪失で脱渓。
車に戻る途中で猪を目撃するも、残念ながら猪突猛進で逃げていったので画像無し(泣
日射しは相変わらずきつかったけど、『白泡の下からデカイのを引きずり出してやろう』と本流(っつっても日置川の支流ですが)へ移動。

残念ながら大きいのは釣れませんでした・・・(泣
来年のええ時期にリベンジですなぁ・・・orz
この日の釣果(実釣 6時間)
アマゴ 2匹 (MAX 20cm)
アブラハヤ 数匹
よろしければポチッと♪


金曜の夜はエギングの師匠達と久々に海へ。

見事にアワセが決まるも足が2本足りない奴でした・・・

帰ってすぐに酒の肴にしてやった♪
海は夜風が気持ち良かったけど、渓はまだまだ夏ですなぁ・・・
Posted by みかん at 23:17│Comments(20)
│日置川水系
この記事へのコメント
わあ
タコに思わずライズ!
夏のタコは美味しいやねェ
あ・・もう秋か。
タコに思わずライズ!
夏のタコは美味しいやねェ
あ・・もう秋か。
Posted by メタボおやじ at 2010年09月14日 00:30
???
ところで
NEWロッドは使ってないのですよね??
ところで
NEWロッドは使ってないのですよね??
Posted by ちさやん at 2010年09月14日 08:44
ふぬ、
昼でも暗い渓ですか、そこは涼しいでしょう。
で、ぼつぼつ海が始まりましたか?
昼でも暗い渓ですか、そこは涼しいでしょう。
で、ぼつぼつ海が始まりましたか?
Posted by tennen_amago
at 2010年09月14日 09:12

こんにちは。
今年は関西全域、厳しすぎる。
どんどん、奥へと行っちゃうのは
釣師の性なんでしょうね。
小さいながらも、綺麗なアマゴに
会えてヨカッタね。
獲れ立てタコで乾杯。これもいいなあ。
今年は関西全域、厳しすぎる。
どんどん、奥へと行っちゃうのは
釣師の性なんでしょうね。
小さいながらも、綺麗なアマゴに
会えてヨカッタね。
獲れ立てタコで乾杯。これもいいなあ。
Posted by なみはやFF at 2010年09月14日 11:26
ご無沙汰しています。
久しぶりのお邪魔したら相変わらず
綺麗なアマゴを釣ってるようですね。
私は今年の異常気象による水温上昇で
すでにアマゴハンターは諦めました。
山岳渓流でイワナばかり追いかけてます。
また、忘れられた頃にお邪魔します。(笑)
久しぶりのお邪魔したら相変わらず
綺麗なアマゴを釣ってるようですね。
私は今年の異常気象による水温上昇で
すでにアマゴハンターは諦めました。
山岳渓流でイワナばかり追いかけてます。
また、忘れられた頃にお邪魔します。(笑)
Posted by 栗多 渓輔 at 2010年09月14日 16:27
私もタコにライズ~
美味しそう(^-^);
ハヤのから揚げでもして雑魚減らしましょう・・減らないか(笑)
渓も・もうチョットですね~
ではでは。
美味しそう(^-^);
ハヤのから揚げでもして雑魚減らしましょう・・減らないか(笑)
渓も・もうチョットですね~
ではでは。
Posted by yajirou
at 2010年09月14日 17:28

そちらはまだ秋になりきっていませんか~!? 長野の方はすっかり秋モードになったようですよ~(^^)
Posted by gohdon at 2010年09月14日 21:11
小い奴巻け・・・
して タコ喰いたい・・・直送せぇ(大煽♪
ついでに アオリイカな(^^)v
して タコ喰いたい・・・直送せぇ(大煽♪
ついでに アオリイカな(^^)v
Posted by きょん(^^ゞ at 2010年09月14日 21:31
こんばんわ。
全国的に渇水ですね~。
東海地方の川は、先日の台風でぼちぼち雨が降ったみたいで渇水からはやや回復してます。
今日も雨降ってますから、週末はウハウハ?
全国的に渇水ですね~。
東海地方の川は、先日の台風でぼちぼち雨が降ったみたいで渇水からはやや回復してます。
今日も雨降ってますから、週末はウハウハ?
Posted by massa520 at 2010年09月15日 21:00
メタボおやじ さん こんばんは。
釣りたてのタコ、美味かったよ~♪
次はアオリイカの画像を載せられるか・・・(汗
釣りたてのタコ、美味かったよ~♪
次はアオリイカの画像を載せられるか・・・(汗
Posted by みかん at 2010年09月16日 02:50
ちさやん こんばんは。
NEWロッド、出番無しでした。
木曽でデビューか・・・
使ってみて判断するまでは師匠には渡さへんぞ~。
NEWロッド、出番無しでした。
木曽でデビューか・・・
使ってみて判断するまでは師匠には渡さへんぞ~。
Posted by みかん at 2010年09月16日 02:54
tennen_amago さん こんばんは。
薄暗い渓は涼しかったですが、魚影が薄かった
ので、頭に血が上り・・・orz
海もぼちぼち開始します。
ええのんいっぱい釣れてるんやもん♪
薄暗い渓は涼しかったですが、魚影が薄かった
ので、頭に血が上り・・・orz
海もぼちぼち開始します。
ええのんいっぱい釣れてるんやもん♪
Posted by みかん at 2010年09月16日 02:55
なみはやFF さん こんばんは。
朝一の水温は18度でした。
こんなに薄暗い渓なのにね・・・
開けた渓は白泡の下からも反応無し。
木曽で癒されてシーズンを終えたいと思います。
撃沈したら有休消化じゃ(爆
朝一の水温は18度でした。
こんなに薄暗い渓なのにね・・・
開けた渓は白泡の下からも反応無し。
木曽で癒されてシーズンを終えたいと思います。
撃沈したら有休消化じゃ(爆
Posted by みかん at 2010年09月16日 02:57
栗多 渓輔 さん こんばんは。
失礼ながら元アマゴハンターさんですか?
ブログを拝見するとフラットハンターさんのようですが・・・
やっぱ夏はアマゴよりイワナですねぇ。
って、紀伊は標高が低くてダメですが・・・(泣
失礼ながら元アマゴハンターさんですか?
ブログを拝見するとフラットハンターさんのようですが・・・
やっぱ夏はアマゴよりイワナですねぇ。
って、紀伊は標高が低くてダメですが・・・(泣
Posted by みかん at 2010年09月16日 03:01
yajirou さん こんばんは。
タコ美味かったよ~♪
今度はイカ(ノヨテイ
タチウオも釣りたいし、アジもヒラメも釣りたい。
おっと、青物も回ってきてるんや(大汗
タコ美味かったよ~♪
今度はイカ(ノヨテイ
タチウオも釣りたいし、アジもヒラメも釣りたい。
おっと、青物も回ってきてるんや(大汗
Posted by みかん at 2010年09月16日 03:03
gohdon さん こんばんは。
こちらはまだまだ暑いです(泣
長野行かれましたか。
ええな~、早よ行きたいな~。
こちらはまだまだ暑いです(泣
長野行かれましたか。
ええな~、早よ行きたいな~。
Posted by みかん at 2010年09月16日 03:04
きょん(^^ゞ さん こんばんは。
>小い奴巻け・・・
#16と#18のアントばっかし投げてたんやけどねぇ・・・
お魚さん達、あまりに暑いんで避暑にでかけたようですわ(爆
>して タコ喰いたい・・・直送せぇ(大煽♪
>ついでに アオリイカな(^^)v
タコは活で送れるけど、アオリは無理やでぇ・・・
ようさん釣れたらタコだけ送りますね。
箱を開けたらタコの足がニュルッと出るけど、ビックリせんといてね♪
>小い奴巻け・・・
#16と#18のアントばっかし投げてたんやけどねぇ・・・
お魚さん達、あまりに暑いんで避暑にでかけたようですわ(爆
>して タコ喰いたい・・・直送せぇ(大煽♪
>ついでに アオリイカな(^^)v
タコは活で送れるけど、アオリは無理やでぇ・・・
ようさん釣れたらタコだけ送りますね。
箱を開けたらタコの足がニュルッと出るけど、ビックリせんといてね♪
Posted by みかん at 2010年09月16日 03:08
massa520 さん こんばんは。
こちらは台風が降らせてくれませんでした(泣
>今日も雨降ってますから、週末はウハウハ?
こちらも少しだけ降ってます。
が、水量が回復するほどでは・・・
こちらは台風が降らせてくれませんでした(泣
>今日も雨降ってますから、週末はウハウハ?
こちらも少しだけ降ってます。
が、水量が回復するほどでは・・・
Posted by みかん at 2010年09月16日 03:10
こんにちは。
残暑で、まだまだ昼間は暑いですね
タコはたこ焼きにして食べたら美味しそうですね(笑)。
残暑で、まだまだ昼間は暑いですね
タコはたこ焼きにして食べたら美味しそうですね(笑)。
Posted by 山おやじ at 2010年09月17日 14:28
山おやじ さん こんばんは。
日射しも随分とマシにはなりましたが、まだまだ
夏でした。
この1週間でかなり秋めいてきましたよ。
今日は稲刈りでしたが、ちょっと日陰に入るとと
ても涼しかったです♪
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもんですね。
日射しも随分とマシにはなりましたが、まだまだ
夏でした。
この1週間でかなり秋めいてきましたよ。
今日は稲刈りでしたが、ちょっと日陰に入るとと
ても涼しかったです♪
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもんですね。
Posted by みかん at 2010年09月19日 01:19