2009年02月08日
入院
家に連れて帰ってもしんどいばかりで改善に時間がかかりそうだったので、そのまま緊急入院させる事に。
点滴とボスミンという薬の吸入、念のために酸素吸入も行い、ずいぶん元気になりました。
小さい体で高熱に耐え頑張ってる姿を見て涙が出そうになりましたが、まだまだ横になるとゼーゼーいってます。
元気になったら父ちゃんのお腹でトランポリンしていいから頑張るんだよ~!
点滴とボスミンという薬の吸入、念のために酸素吸入も行い、ずいぶん元気になりました。
小さい体で高熱に耐え頑張ってる姿を見て涙が出そうになりましたが、まだまだ横になるとゼーゼーいってます。
元気になったら父ちゃんのお腹でトランポリンしていいから頑張るんだよ~!
Posted by みかん at 22:34│Comments(22)
│こども
この記事へのコメント
ありゃりゃ、そりゃ大変だ。一日も早く元気になってもらって、トランポリンさせてあげよう。
Posted by なみはやFF at 2009年02月08日 23:08
あら、1歳の誕生日直前にそんな大変な状況なの…
トランポリンは伯父さんのお腹の方がよく跳ねるんじゃない?
トランポリンは伯父さんのお腹の方がよく跳ねるんじゃない?
Posted by 夏蜜柑 at 2009年02月08日 23:11
んままぁ可愛そうに・・。ワタシも以前そんな症状になったことがありますが、オトナでも苦しくて切なかったですからね。
どうぞおだいじに。
どうぞおだいじに。
Posted by oko-rocks
at 2009年02月08日 23:33

なみはやFF さん こんばんは。
だいぶマシになりました。
通い始めた保育所も今週はお休みになりそうですが、治ったら父ちゃんはトランポリンにでもジャングルジムにでもなりますよ~(笑
だいぶマシになりました。
通い始めた保育所も今週はお休みになりそうですが、治ったら父ちゃんはトランポリンにでもジャングルジムにでもなりますよ~(笑
Posted by みかん
at 2009年02月09日 00:43

夏蜜柑 よ
間もなく誕生日やからプレゼント買って来てね(笑
>トランポリンは伯父さんのお腹の方がよく跳ねるんじゃない?
確かに。
替え玉やめなはれ・・・
間もなく誕生日やからプレゼント買って来てね(笑
>トランポリンは伯父さんのお腹の方がよく跳ねるんじゃない?
確かに。
替え玉やめなはれ・・・
Posted by みかん
at 2009年02月09日 00:44

oko-rocks さん こんばんは。
大人でも辛いですよねぇ。
何もしてあげられないもどかしさに加え、うちの子は標準より小さめなので、余計に可哀相に思えてウルウルしちゃいました。
明日(今日だね)は定時上がりで病院へ直行です。
良くなってくれてるといいんですが・・・
大人でも辛いですよねぇ。
何もしてあげられないもどかしさに加え、うちの子は標準より小さめなので、余計に可哀相に思えてウルウルしちゃいました。
明日(今日だね)は定時上がりで病院へ直行です。
良くなってくれてるといいんですが・・・
Posted by みかん
at 2009年02月09日 00:50

おはようございます。
うちのチビも、2歳ごろだったかな?
同じ症状で、1週間の入院をしました。
あの時は、家の中がやけに静かになって
寂しかったなぁ・・・(苦笑)
元気になって、帰ってきたら、
釣りになんて行かずに、たくさん遊んでやりましょうね。(笑)
うちのチビも、2歳ごろだったかな?
同じ症状で、1週間の入院をしました。
あの時は、家の中がやけに静かになって
寂しかったなぁ・・・(苦笑)
元気になって、帰ってきたら、
釣りになんて行かずに、たくさん遊んでやりましょうね。(笑)
Posted by hajihadu at 2009年02月09日 10:09
こんにちは。
入院とはまた大変ですね~。
お大事にして下さい。
釣りはしばらく控えましょう。
道具の処分に困ったら
いつでも相談にのりますよ!(笑)
入院とはまた大変ですね~。
お大事にして下さい。
釣りはしばらく控えましょう。
道具の処分に困ったら
いつでも相談にのりますよ!(笑)
Posted by mario. at 2009年02月09日 18:13
前回同様のコメントでごめんなさい。
お嬢ちゃま!早く早く元気になって、お父ちゃまのお腹の上で、大暴れしましょうね。
このひげオヤジもお嬢ちゃまが、少しでも早く、
キャキャキャキャ・・・・♪
と賑やかな笑顔を振りまく日が来るように願っておりますよ。
お嬢ちゃま!早く早く元気になって、お父ちゃまのお腹の上で、大暴れしましょうね。
このひげオヤジもお嬢ちゃまが、少しでも早く、
キャキャキャキャ・・・・♪
と賑やかな笑顔を振りまく日が来るように願っておりますよ。
Posted by ひげオヤジ at 2009年02月09日 22:09
こんばんは。
久し振りに遊びに来たら、お嬢ちゃんが大変な事になってますがな!
釣りに行ってる場合ではないね。
ウチの娘も入院したり、急患センター行ったりしたよ・・・。
帰った来たら、イッパイ甘えさせてあげて。
久し振りに遊びに来たら、お嬢ちゃんが大変な事になってますがな!
釣りに行ってる場合ではないね。
ウチの娘も入院したり、急患センター行ったりしたよ・・・。
帰った来たら、イッパイ甘えさせてあげて。
Posted by テツ at 2009年02月09日 22:50
お父ちゃん!
代わって上げてぇ~!!
代わって上げてぇ~!!
Posted by yogoreのmakoto。
at 2009年02月09日 23:14

こんばんは!
お嬢さん、大丈夫ですか?
小学校上がるまではいろいろとありますよ。
この時期は特にたいへんですね。
私も、娘のために通勤電車はマスクを嫁から強制されています。
お嬢さん、大丈夫ですか?
小学校上がるまではいろいろとありますよ。
この時期は特にたいへんですね。
私も、娘のために通勤電車はマスクを嫁から強制されています。
Posted by yuzupapa223 at 2009年02月10日 00:17
こんばんは。
小さな手に点滴の針が刺さっているのも痛々しいですね。
幼児の点滴って時間がかかるし。
家の子も何度も点滴のお世話になりました。
早く元気になられることを祈るばかりです。
小さな手に点滴の針が刺さっているのも痛々しいですね。
幼児の点滴って時間がかかるし。
家の子も何度も点滴のお世話になりました。
早く元気になられることを祈るばかりです。
Posted by release-windknot
at 2009年02月10日 22:38

だ 大丈夫だすか@@;
これだば 大変でしょう(大汗A;
ガンバレ「みかん・パパ♪様♪」(^^ゞ
皆 経験済みな オヤジだすm(_ _)m
こっちは 気管支炎な 吸入器♪常備だす♪(ご参考までに・・・
これだば 大変でしょう(大汗A;
ガンバレ「みかん・パパ♪様♪」(^^ゞ
皆 経験済みな オヤジだすm(_ _)m
こっちは 気管支炎な 吸入器♪常備だす♪(ご参考までに・・・
Posted by きょん^^;
at 2009年02月10日 23:09

hajihadu さん こんばんは。
今日やっとこさ点滴が外されました。
薬の吸入も回数を減らしているので、退院も間近かな。
昨夜はお疲れ気味の奥さんに替わって病院にお泊まりでしたが、今日はまた独り寂しい夜を過ごしております。
退院してきたら賑やかになるんだろうなぁ♪
今日やっとこさ点滴が外されました。
薬の吸入も回数を減らしているので、退院も間近かな。
昨夜はお疲れ気味の奥さんに替わって病院にお泊まりでしたが、今日はまた独り寂しい夜を過ごしております。
退院してきたら賑やかになるんだろうなぁ♪
Posted by みかん
at 2009年02月11日 22:01

mario. さん こんばんは。
>道具の処分に困ったらいつでも相談にのりますよ!(笑)
残念ながら処分に困るほど大量の釣り道具は持ち合わせていないのでございます。
修理のため里帰り中のScottも戻ってきてくれないし、新しいのを買おうかどうしようか悩んだりする始末でして・・・(爆
>道具の処分に困ったらいつでも相談にのりますよ!(笑)
残念ながら処分に困るほど大量の釣り道具は持ち合わせていないのでございます。
修理のため里帰り中のScottも戻ってきてくれないし、新しいのを買おうかどうしようか悩んだりする始末でして・・・(爆
Posted by みかん
at 2009年02月11日 22:05

ひげオヤジ さん こんばんは。
昨夜は病院にお泊まりでしたが、点滴のチューブを引きずったままお腹をトランポリンにして遊ばれました(笑
帰ってきたら更にハードに飛び回るんでしょうね(^^;
昨夜は病院にお泊まりでしたが、点滴のチューブを引きずったままお腹をトランポリンにして遊ばれました(笑
帰ってきたら更にハードに飛び回るんでしょうね(^^;
Posted by みかん
at 2009年02月11日 22:07

テツ さん こんばんは。
大変でしょ~。
仕事も忙しく、昨晩病院にお泊まりして今日はそのまま休日出勤でした。
冬期調査は終わったかも・・・・・
暇を見付けて渓歩き用のフライ巻いときますんで、解禁したらご一緒しましょうね♪
大変でしょ~。
仕事も忙しく、昨晩病院にお泊まりして今日はそのまま休日出勤でした。
冬期調査は終わったかも・・・・・
暇を見付けて渓歩き用のフライ巻いときますんで、解禁したらご一緒しましょうね♪
Posted by みかん
at 2009年02月11日 22:10

yogoreのmakoto。 さん こんばんは。
代わることは不可能ですが、私も奥さんも風邪をもらったみたいです・・・
朝から喉がイガイガと・・・(大汗
後ほどアルコールで消毒して速やかに寝ることにします(笑
代わることは不可能ですが、私も奥さんも風邪をもらったみたいです・・・
朝から喉がイガイガと・・・(大汗
後ほどアルコールで消毒して速やかに寝ることにします(笑
Posted by みかん
at 2009年02月11日 22:11

yuzupapa223 さん こんばんは。
小さいうちは色々あるようですね。
まだ喋れないから余計に可哀相でした。
>私も、娘のために通勤電車はマスクを嫁から強制されています。
必需品ですよね。
私も明日からはマスク着用します(大汗
小さいうちは色々あるようですね。
まだ喋れないから余計に可哀相でした。
>私も、娘のために通勤電車はマスクを嫁から強制されています。
必需品ですよね。
私も明日からはマスク着用します(大汗
Posted by みかん
at 2009年02月11日 22:14

release-windknot さん こんばんは。
今朝ようやく点滴が外されました。
さっそくベッドの上をはいずり回ってましたよ(笑
体が小さいから落とすのもゆっくりで、可哀相でした。
ちなみに私は落ちるのが遅くて勝手に早め、看護婦さんに叱られた事がありますが(爆
今朝ようやく点滴が外されました。
さっそくベッドの上をはいずり回ってましたよ(笑
体が小さいから落とすのもゆっくりで、可哀相でした。
ちなみに私は落ちるのが遅くて勝手に早め、看護婦さんに叱られた事がありますが(爆
Posted by みかん
at 2009年02月11日 22:16

きょん^^; さん こんばんは。
>こっちは 気管支炎な 吸入器♪常備だす♪(ご参考までに・・・
ん?
普通に買えるの?
後で調べてみま~す♪
>こっちは 気管支炎な 吸入器♪常備だす♪(ご参考までに・・・
ん?
普通に買えるの?
後で調べてみま~す♪
Posted by みかん
at 2009年02月11日 22:18
