ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みかん
みかん
和歌山産 1971年物








防災グッズ特集忘れた頃にやってくる災害。 あなたは備えていますか?


シーズン中に酷使したレインジャケットやウェーダーの防水効果・透湿効果を復活させて快適な釣りを♪

ニクワックス LOFTテックウォッシュ
ニクワックス LOFTテックウォッシュ


とりあえず1回洗っちゃおう。

ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル
ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル


こちらはお得な1リットルボトル。

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN


洗ったら次はこいつ。

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル


こいつも1リットルボトルあります。

ニクワックス TXダイレクトスプレー
ニクワックス TXダイレクトスプレー



最後にこいつをシュッと一吹き。

ニクワックス ニクワックスお買い得3点セット

ニクワックス ニクワックスお買い得3点セット

騙されたと思って1回使ってみてね。


GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H


 非接触センサー搭載の優れ物。 その名の通り触らずにスイッチのオン、オフができるので、グローブをはめていても楽々操作でき、手が濡れてたり汚れている時でもヘッドランプを汚さない。 160ルーメンとめっちゃ明るいので、イブニング終わりの河原や林道、夜のテトラやゴロタも安心して歩けます。

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-777H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-777H


おいらが使ってるヘッドウォーズ プロ HW-767Hの後継モデルだが、なんと驚きの200ルーメン。人の目を照らしちゃダメだよ(笑

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー ランタン EX-837NX
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー ランタン EX-837NX


見かけが小さい割にはキャンプのテント内やテーブル周り、車中泊の車内でも十分に役に立つ優れもの。非常袋に入れておくのもいいかも。1本買っといて損は無いです。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月02日

入魂完了?

本日は会社関係の葬儀に列席後、会社に戻って仕事する気にもなれませんでしたので、気分転換を兼ねて不振続きの渓へと出釣しちゃいました。


ちょっと罰当りかなぁ・・・







14:00に葬儀が終了し、制限速度+αで渓へと向かい、入渓したのが15:40でした。



入渓前に上流からずっと見て回ったところ、さすがに平日とあって目当ての区間にはモグロさんの車が停まっていただけでした。



見つけて声をかけようと思いましたが、限られた時間でしたのでそそくさと別区間へ入渓。



入魂完了?

入渓後10分で岩の手前の小さい巻き返しから待望の1匹目。






入魂完了?
ヒットしてすぐに下流へと一気に下られちゃいましたので、ちょっと慌てつつもネットインしたのは良型のイワナ君。





『よっしゃ~、Rinsui Net 入魂完了じゃぁ~!』と思い、証拠写真を撮影後メジャーを当ててみると24cm




『さぁさぁ、入魂記念にいっぱい撮りましょう』とフライを外した瞬間に大暴れし、流れの中へと猛ダッシュされちゃいました・・・・・






気を取り直して20分後にフライをくわえてくれたのは、小振りながらもグッドプロポーションのアマゴちゃんでした。







入魂完了?
6寸強とあまり大きくはありませんが無理矢理記念撮影





その後7寸程のアマゴちゃんを2匹キャッチ&イワナ君2バラシで、17:30に退渓。





2時間で4匹キャッチなのでスランプ脱出のいいきっかけになったかな




よろしければポチッと
にほんブログ村 釣りブログへ JRANKホームページランキング 釣り情報ポータルFish/up



え?

なんで真っ暗になるまで釣らなかったのかって???













だって、わずか2時間の間に3回の獣臭と、正体不明の腐敗臭ですよ・・・・・









森林香&熊鈴ダブルで武装してたけど、さすがの私もなんだか気味悪くなっちゃいました


このブログの人気記事
足跡いっぱい
足跡いっぱい

貴志川アマゴ釣り冬季釣り場試験(2回目)
貴志川アマゴ釣り冬季釣り場試験(2回目)

久々にイワナに出会えた
久々にイワナに出会えた

21シーズン開幕
21シーズン開幕

釣り人多過ぎ
釣り人多過ぎ

同じカテゴリー(十津川水系)の記事画像
予想通り
厳しいね
厳しいなぁ…
梅雨はまだか・・・
足跡が新し過ぎ
やらかした
同じカテゴリー(十津川水系)の記事
 予想通り (2024-08-17 18:45)
 厳しいね (2024-07-28 21:50)
 厳しいなぁ… (2024-07-06 22:25)
 梅雨はまだか・・・ (2024-06-15 15:29)
 足跡が新し過ぎ (2024-06-02 22:35)
 やらかした (2024-05-26 21:40)

この記事へのコメント
こんばんは。

モグロさんとこから来ました。
行ってたんですね。

鱗水ネットも入魂完了ですか~♪

ところで、獣臭ってマジ?
写真のエリアですか??
居るんだろうか(恐
Posted by テツ at 2008年07月02日 22:24
こんばんは、みかんさん!

入魂・・いつ聞いてもいい響きの釣り用語ですね!
それにしてもアマゴ未経験者のワタシ・・逢いたいです(笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2008年07月02日 22:31
こんばんは。

無事入魂できて良かったですね。

 最後の一文、明るい内に退渓したのもきっと良かったんじゃないかと思えます。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2008年07月02日 22:57
こんばんは

入魂おめでとうございます。
いいサイズのイワナが出てますね。
今年は何故か鹿が多いんです。
車に驚いて10m位の崖から川原にハイジャンプするのを2回程見ました。
怪我する鹿も当然いるでしょうね。
匂いにつられて徒然イヤなヤツも・・・
オオ恐。
Posted by tennen_amagotennen_amago at 2008年07月02日 23:20
こんばんは!

熊に出会ったことのある人の話では
結構その前に「臭い・音」などの前兆があったらしいですよ!!
正解ですよ(^^)b

葬儀の後だけに、髪の毛を後ろから引っ張られた
・・・なんて事態に遭遇しなかっただけ良しとしましょう(笑)
Posted by Kawatombo Ken at 2008年07月02日 23:28
テツ さん こんばんは。

モグロさんは某H川で大きいイワナを釣ったそうな・・・(羨

獣臭、大マジですよ。
写真で場所わかるかな?
テツ さんも熊鈴&森林香をお忘れなく。
出来れば単独も避けたいところやけど・・・。
Posted by みかん at 2008年07月03日 00:12
こんばんは

うーん、お葬式帰りとは・・・
おーこわぁ~!(笑)
Posted by hajihadu at 2008年07月03日 00:13
oko-rocks さん こんばんは。

いい響きですよね♪
せっかくの入魂記念写真を撮ろうと思ったのに逃亡されちゃいました(泣

アマゴ童貞なんですか?
長野でもアマゴの川はありますよね。
アマゴの朱点は綺麗ですよ~♪
Posted by みかん at 2008年07月03日 00:15
release-windknot さん こんばんは。

奥さんには「せっかく平日に行くんやから、真っ暗になるまで釣ってくる!」なんて言って出掛けたのに、かなりビビッちゃいました。
同行者が居れば真っ暗になるまで釣ってたんでしょうが(爆
Posted by みかん at 2008年07月03日 00:17
tennen_amago さん こんばんは。

久々に良型に出会えたような気が(大汗

鹿の足跡と糞は多いですね。
鹿だったら怖くは無いんですが、今日のは鹿ではなかったように思います。
熊か猪か・・・
猪って雨の後はアチコチほじくり返して餌を探すんですよね。
その痕跡も見かけましたし・・・。
猪突猛進で突っ込んでこられるのも嫌だし、ケガして動けない鹿を喰らってるプーさんに遭遇するのも嫌だなぁ・・・。
Posted by みかん at 2008年07月03日 00:21
Kawatombo Ken さん こんばんは。

やっぱ出会う前に前兆ってあるはずですよねぇ。
一度ぐらいはプーさんも見てみたい気もしますが、薄暗い渓で1対1でのお見合いは避けたいです(大汗
Posted by みかん at 2008年07月03日 00:23
こんばんは。

葬式帰りに釣りに行くとは罰当たり者(^^)
早々に引き上げたのは正解ですよ。
なんか気味悪いですね。
Posted by 山おやじ at 2008年07月03日 00:23
hajihadu さん こんばんは。

自宅から式場まで1時間。
式場から釣り場まで1時間ちょい。
行くっきゃないでしょ(爆

hajihadu さんがプーさんを見かけた時って、臭いとか音とか気配はありましたか?
Posted by みかん at 2008年07月03日 00:25
山おやじ さん こんばんは。

やっぱ罰当り者ですよね・・・。
と、思いながらも行っちゃう釣り○鹿なのでございます(爆

しばらくこの渓ではじっくりイブニングも楽しもうという気にはなれません・・・(大汗
Posted by みかん at 2008年07月03日 00:28
こんばんは
更新に時間掛かりました。
車のナンバー、覚えておかなあかんね。
形違ってましたので・・・。
僕もお昼ごろ到着しましたが誰も来られてませんでしたね。
エサ釣り師さんも帰った後、やったんやろか?

一人で行くのって淋しいです。
Posted by モグロ at 2008年07月03日 00:42
こんばんわ!

ネット入魂、オメデトウです。
良い魚も収めれて羨ましいです。
Posted by コロン at 2008年07月03日 01:51
おはようございます。

入魂おめでとうございます。
綺麗なイワナですね。(羨)
アマゴはどこもこんなサイズで
しょうか?(笑)
Posted by mario. at 2008年07月03日 08:30
お、入魂完了おめでと。
しかし、なんか違う魂が乗り移ったのでは?
まあ、殺生して無いから大丈夫だと思うけど・・・・・
風は上流から吹いてませんでしたか?
川で石を叩くような音はしなかったですか?
そういう時は特に危険らしいです。
お気を付けて。
Posted by なみはやFF at 2008年07月03日 10:53
入魂おめでとうございまする。
いい型のイワナですね!
森の主対策はやっぱり死んだふりでお願いします。コチョコチョされて笑ったら負けですよ。
Posted by 梅まろ at 2008年07月03日 12:45
こんばんわ!

入魂完了!
これで心置きなく源流へ・・・ですね。
あ~~~もう一度行きたい!
Posted by Y.yoshi at 2008年07月03日 19:52
 いわゆる「サボ♪」だすネ(笑)イイゾォ~

して「パワー森林香」と「鈴」でも 単独は ビク*2っすよネ(同感♪
Posted by きょん^^; at 2008年07月03日 20:43
モグロ さん こんばんは。

いいの釣られましたね(羨
今度露払いとして同行させて下さい♪

車の上にボックス付けてたので、入渓時刻を書いてダッシュボードにメモを残しておいたんですが、やっぱモグロさんの車にメモを残すべきでした(大汗
Posted by みかん at 2008年07月03日 21:55
コロン さん こんばんは。

ゆっくりじっくり記念撮影したかったんですが、久々に逃亡されちゃいました~(号泣
Posted by みかん at 2008年07月03日 21:56
mario. さん こんばんは。

せっかくのイワナ君だったのにねぇ・・・(号泣
アマゴは6~7寸がアベレージでしょうか。
たま~に大きい影も見かけますが、フライには興味がないようで(爆
Posted by みかん at 2008年07月03日 21:58
なみはやFF さん こんばんは。

そうそう、殺生してないから大丈夫かと♪

獣臭は下流からと対岸からでした。
音は聞こえんかったけど、近くに居たのかなぁ・・・(大汗
ちなみに石打ってのは、いわゆる威嚇なんでしょうか。
Posted by みかん at 2008年07月03日 22:00
梅まろ さん こんばんは。

死んだふりですか・・・。
ほっぺたをペロペロされるのもコチョコチョされるのも嫌だなぁ・・・。
鉞かついで背中に乗っちゃいましょうかねぇ(爆
Posted by みかん at 2008年07月03日 22:02
Y.yoshi さん こんばんは。

週半ばの平日ですから、魚の警戒心も薄れてたんでしょうね。
源流の陣に向けて土曜日も練習に行っちゃいます♪
ちなみに本番は金曜日もお休みを戴いて釣りをする予定です。
CREEK WALKERS さんがとっておきの川を教えてくれる予定ですから、ご一緒しません?(ト、アオッテミル
Posted by みかん at 2008年07月03日 22:05
きょん^^; さん こんばんは。

サボして釣りがメインじゃないですよ~!
あくまで葬儀がメインでした。
残った時間を有効利用ということで(笑

森林香と熊鈴Wで熊と出会うなんてことになったら、きょん^^; さんのテリトリーではおっかなくて釣りなんて出来ませんね(爆
Posted by みかん at 2008年07月03日 22:08
こんばんは。
カッコいいアマゴですね。顔つきがイカツイ。8寸岩魚もナイス・プロポーションじゃないですか。これでスランプなんて贅沢言っちゃダメですぞ。イチローが3割切ったら悩むのと同じ次元ですな。
Posted by K2K2 at 2008年07月03日 23:52
K2 さん こんばんは。

今回は平日でしたので渓魚ちゃんに出会えましたが、週末はどうなることやら・・・。
ま、今週悪くても源流の陣で大爆釣できればOKなんですけどね(笑
Posted by みかん at 2008年07月04日 00:25
こんばんは

おそーく・・成りました・・・
イワナにヤマメ・・(@^@)両方釣れて良い川
ですね^^;!
ネット・・奇麗ですね・・もっと良く見せて!!
では 又。
Posted by type r tata at 2008年07月04日 20:01
type r tata さん こんばんは。

ヤマメではなくアマゴです♪
ネットも綺麗に撮そうとしたんですが、逃亡されちゃいまして・・・(号泣
明日(今日だな)こそ必ずや記念撮影を(大汗
Posted by みかん at 2008年07月05日 00:36
 こんばんニャ!

葬式帰りに腐敗臭・・・・・・
ふっふっふっふ・・・・・・・・
熊さんも、二人に向かっては来ないんちゃうかな~(謎)
ネット入魂おめでとうっす!
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年07月05日 22:14
yogoreのmakoto。さん こんばんは。

プーさんも見えない影に怯えて近寄れませんでしたかねぇ(爆
今日は気配は感じませんでした♪
Posted by みかんみかん at 2008年07月06日 00:14
こんばんは!
無事に入魂、ですよ、これは!
獣臭はやばいです。
早めに切り上げて正解です。
近くでカモシカを食べているクマがいたけど、
熊鈴のおかげで助かった、
のかもしれませんよ…。
オー、怖!
Posted by まつやん at 2008年07月06日 22:17
まつやん さん こんばんは。

さすがに昨日は別のエリアに入りました(笑
が、以前に見かけた鹿の骨(5/1の記事)は健在でした・・・。
そちらよりは生息数は少ないはずなんですが、いざという時のために武器を携帯しようかと・・・。
やっぱナタがいいですかねぇ♪
Posted by みかん at 2008年07月06日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入魂完了?
    コメント(36)