2018年09月24日
大遠征
180920
9:50関空発 11:50釧路空港着
レンタカーを借りて神の子池、裏摩周展望台、摩周湖第3展望台と走り回って車中泊
180921
道東フィールドさんにガイドをお願いし、斜里川水系へオショロコマ釣りに。
チビヤマメはめんどくさくなるほど反応するけどオショロコマは数えるほど・・・
ヤマメ(サクラマス)が遡上出来るように堰堤を壊す工事をしている所もあるらしく、ここもヤマメに駆逐されているのでしょうか・・・
こんな変な模様のも釣れました。
この日の釣果
オショロコマ 9匹(MAX 18cm)
ヤマメ 多数(MAX 23cm)
釣りを終えてから釧路に移動し、ナカモトさん・massa520さんと合流。
180922
釣らせ屋さんにガイドをお願いし、アメマス釣りに。
この日も朝からチビヤマメに悩まされる時間が続き、ようやく違うのがヒットしたと思ったらまさかのウグイ・・・
お昼過ぎにようやく初アメマスをキャッチし、最後は50cmで締めくくり。
この日の釣果
アメマス 5匹(MAX 50cm)
ウグイ 1匹
180923
前日と同じく釣らせ屋さんのガイドで虹鱒釣りに。
残念ながら30cm止まりでしたが、強い流れからドライに出てきてのナイスファイトでしたのですっかり魅了されてしまいました。
キノコがあちこちに生えてたけど、クマさんてキノコは食べないのかな・・・
ま、北海道で釣りするなら限られた時間を有効利用するためとクマ対策の問題があるからガイドさんを頼むのがいいですね。
この日の釣果
ニジマス 21匹(MAX 30cm)
ナカモトさん・massa520さん お疲れさまでした。
色々と課題が見つかりましたね。
特にアメマス釣りに関しては、地元でやってるルースニングとはまったく別物で目から鱗でした。
またよろしくお願いします。
今回不参加だったY.yoshi さん、来年の準備しておいて下さい。
9:50関空発 11:50釧路空港着
レンタカーを借りて神の子池、裏摩周展望台、摩周湖第3展望台と走り回って車中泊
180921
道東フィールドさんにガイドをお願いし、斜里川水系へオショロコマ釣りに。
チビヤマメはめんどくさくなるほど反応するけどオショロコマは数えるほど・・・
ヤマメ(サクラマス)が遡上出来るように堰堤を壊す工事をしている所もあるらしく、ここもヤマメに駆逐されているのでしょうか・・・
こんな変な模様のも釣れました。
この日の釣果
オショロコマ 9匹(MAX 18cm)
ヤマメ 多数(MAX 23cm)
釣りを終えてから釧路に移動し、ナカモトさん・massa520さんと合流。
180922
釣らせ屋さんにガイドをお願いし、アメマス釣りに。
この日も朝からチビヤマメに悩まされる時間が続き、ようやく違うのがヒットしたと思ったらまさかのウグイ・・・
お昼過ぎにようやく初アメマスをキャッチし、最後は50cmで締めくくり。
この日の釣果
アメマス 5匹(MAX 50cm)
ウグイ 1匹
180923
前日と同じく釣らせ屋さんのガイドで虹鱒釣りに。
残念ながら30cm止まりでしたが、強い流れからドライに出てきてのナイスファイトでしたのですっかり魅了されてしまいました。
キノコがあちこちに生えてたけど、クマさんてキノコは食べないのかな・・・
ま、北海道で釣りするなら限られた時間を有効利用するためとクマ対策の問題があるからガイドさんを頼むのがいいですね。
この日の釣果
ニジマス 21匹(MAX 30cm)
ナカモトさん・massa520さん お疲れさまでした。
色々と課題が見つかりましたね。
特にアメマス釣りに関しては、地元でやってるルースニングとはまったく別物で目から鱗でした。
またよろしくお願いします。
今回不参加だったY.yoshi さん、来年の準備しておいて下さい。
Posted by みかん at 22:48│Comments(0)
│北海道遠征