ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みかん
みかん
和歌山産 1971年物








防災グッズ特集忘れた頃にやってくる災害。 あなたは備えていますか?


シーズン中に酷使したレインジャケットやウェーダーの防水効果・透湿効果を復活させて快適な釣りを♪

ニクワックス LOFTテックウォッシュ
ニクワックス LOFTテックウォッシュ


とりあえず1回洗っちゃおう。

ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル
ニクワックス LOFTテックウオッシュ 1リットル


こちらはお得な1リットルボトル。

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN


洗ったら次はこいつ。

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN(洗濯式)1リットル


こいつも1リットルボトルあります。

ニクワックス TXダイレクトスプレー
ニクワックス TXダイレクトスプレー



最後にこいつをシュッと一吹き。

ニクワックス ニクワックスお買い得3点セット

ニクワックス ニクワックスお買い得3点セット

騙されたと思って1回使ってみてね。


GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H


 非接触センサー搭載の優れ物。 その名の通り触らずにスイッチのオン、オフができるので、グローブをはめていても楽々操作でき、手が濡れてたり汚れている時でもヘッドランプを汚さない。 160ルーメンとめっちゃ明るいので、イブニング終わりの河原や林道、夜のテトラやゴロタも安心して歩けます。

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-777H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-777H


おいらが使ってるヘッドウォーズ プロ HW-767Hの後継モデルだが、なんと驚きの200ルーメン。人の目を照らしちゃダメだよ(笑

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー ランタン EX-837NX
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー ランタン EX-837NX


見かけが小さい割にはキャンプのテント内やテーブル周り、車中泊の車内でも十分に役に立つ優れもの。非常袋に入れておくのもいいかも。1本買っといて損は無いです。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年09月09日

ラストスパート第2弾

前回の出釣であえなく引き返すハメになったので、今回はルートを変更して出釣してきました~。

自宅近辺はいいお天気だったんですが、釣場に近づくにつれ雨がぱらついてゴッドコンディションの匂いがプンプンicon14

途中でイタチ1匹・ウサギ5羽と遭遇し、(もしかしたらイタチは轢いてしもたかも)ノリノリのウキウキのルンルン(古いなicon10)で現場到着し、まだ暗かったのでしばし待機。


ラストスパート第2弾
今回は私がフライを覚えた、一番お気に入りの川の一番お気に入りの区間を約1年ぶりに釣り上がるつもりだったので、かなりカカリ気味でしたicon10


小雨が降っていたのでレインウェアを着込んでラインを通し、リーダー・ティペットを結んでフライをチョイスしながら先ずはタバコを一服し、カカリ気味の自分をクールダウンface03


流れに立ち込み、ゆったりとしたリズムでラインを伸ばし、おいしそうなポイントにフライを落とす。

あらゆる所からアマゴが飛び出しそうな雰囲気なのだが、打てども打てども反応なし・・・・・




ふと見上げると、先日の大雨でかなり増水したような痕跡がicon10icon10


「ぜんぶ流されちゃったかな~face10」と流れの速い場所から、ほとんど水の動いてないような場所まで丹念にフライを打ち返すもまったく反応なしface07



打てども打てども反応なしicon15




マジでぜんぶ流された???




と思いながらしばらく釣り上がると岩の上に濡れた足跡が・・・・・


見事に頭をはねられてしまいましたicon08icon08icon08

釣り始めてすぐに車が1台林道を走っていくのを確認してたんですが、まさか人の上手に入ってるとは・・・・・・・face07



ラストスパート第2弾ラストスパート第2弾その先は車を停めたところまで脱渓できるところが無いので、仕方なく竿抜けポイントのみを丹念に探り、いろんな写真を撮ったりし、なおかつタバコの本数を増やしてピンハネ野郎との距離をおきながら釣り上がりましたがまったく反応なしicon08




車に戻ったら下流へ下って2番目にお気に入りの区間に入り直そうと思ってましたが、キャンセルして帰ってきました。






結果は見事に「ボ」でしたicon15icon15icon15icon15icon15



帰りに車の中を覗いてみたら、やっぱり餌師でしたicon08icon08icon08





しか~し、今回はこれだけでは終わりません!





なんと車を停めたすぐ下の淵で「ヤス」を持った3人組が流れに身を任せながらアマゴちゃんを突きまくってましたface08

ここって「ヤス」OKなんかな?』と思いながらも、『大きいの獲れた?」って聞いたら「小さいのばっかりやわ~」と微笑み返しされてしまいましたface07



はぁ~ 嫌なもん見てしもた・・・・・

さすがに川にいるすべての魚を取り尽くす事はないでしょうが、「これでこの川も終わりやな~face10」と思いながら帰路につきました・・・・・・・・・




漁協に「ヤス」OKなのか電話で確認してやろうと思い、携帯が通じるところまで戻って何回も何回も電話したけどつながらずicon08



そんな訳で昨日の記事に数々の応援コメントを戴きましたが、とてもお返事書く気分ではないのでこの記事にてご勘弁をicon10



よろしければポチッと♪
にほんブログ村 釣りブログへ JRANKホームページランキング 釣り情報ポータルFish/up


このブログの人気記事
足跡いっぱい
足跡いっぱい

貴志川アマゴ釣り冬季釣り場試験(2回目)
貴志川アマゴ釣り冬季釣り場試験(2回目)

久々にイワナに出会えた
久々にイワナに出会えた

21シーズン開幕
21シーズン開幕

釣り人多過ぎ
釣り人多過ぎ

同じカテゴリー(十津川水系)の記事画像
予想通り
厳しいね
厳しいなぁ…
梅雨はまだか・・・
足跡が新し過ぎ
やらかした
同じカテゴリー(十津川水系)の記事
 予想通り (2024-08-17 18:45)
 厳しいね (2024-07-28 21:50)
 厳しいなぁ… (2024-07-06 22:25)
 梅雨はまだか・・・ (2024-06-15 15:29)
 足跡が新し過ぎ (2024-06-02 22:35)
 やらかした (2024-05-26 21:40)

この記事へのコメント
こんにちは。

記事を書くことで、少しはクールダウン
が図れたのでは?
いやな思いには今後も数知れず遭遇するでしょうが、めげることなく、それ以上の
うれしいことに目をむけましょう。
(言うほど簡単なことじゃありませんがね。)
私なんかも最近はシーズンに一度いい思い
(今年は秋田釣行。)をしたら、他のいろいろ
は水に流すことにしています。(笑
Posted by oldflyman at 2006年09月10日 13:05
 最近、こちらでも多いっす^^

 知らない顔して、こっちが先やぁ~って

 上流に割って入ってくる「釣り師」さん(怒

 最低でも1キロ位は距離とって欲しいもんですが・・・

 次回の出撃もある事?ですので無念を晴らして下さいな(^^)v

 もう~こちらは、禁漁(20日〆切り)で忙しいっす・・・(^^♪
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年09月10日 18:29
oldflyman さん こんばんは。

愚痴った記事を書いてるうちに、さらにむかついてしまいました(爆

シーズンに1度のいい思い・・・

それが難しいです(泣

残りわずかなシーズンのうちにいい思いできるのかすっごく心配です(汗汗
Posted by みかん at 2006年09月11日 02:19
きょん(^^ゞ さん こんばんは。

関東周辺の人の多い人気河川だと1kmあけて入渓って難しいのかもしれませんが、やっぱり1kmぐらいはあけて入ってほしいですよね。

何年か前に入渓準備してたら、後から来た車から降りるや否や私達が入ろうとしているところから入渓しようとした餌師がいました。

さすがに注意して渋々別の場所へ移動させましたが(爆

少しでも多くの魚を釣りたい思いというのは餌師もフライマンも同じでしょうが、もう少しマナーというかモラルというか考えてほしいもんです(泣

20日〆切なんですね。

3連休は山にこもってラストスパートしましょう♪
Posted by みかん at 2006年09月11日 02:26
おはようございます。

なんとも悲しい話ですね。
そういった話は良く聞きますし私も何度かされたことがありますけど、一気にモチベーションが下がりやる気をなくしますよね。

さ、そんなことは忘れて次にい期待です♪
Posted by 老眼親父 at 2006年09月11日 08:04
 このキノコは「ツチナメコ」っぽい^^・・・

 ヌルヌルして美味しいっす(^^)v

 今度、食してみてぇ~
(あたっても当方では責任持ちません)(^^ゞ
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年09月11日 19:11
老眼親父 さん こんばんは。

そうですね、嫌なことは忘れて次回の出釣に備えたいと思います♪
Posted by みかん at 2006年09月11日 20:57
きょん(^^ゞ さん こんばんは。

美味しいキノコなんですか~?
ほんとキノコに関しては無知なので、もしかしたら今までに見かけたキノコでも美味しいのをいっぱい見逃していたのかもしれません(泣
Posted by みかん at 2006年09月11日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラストスパート第2弾
    コメント(8)