北今西あまご放流釣場

みかん

2008年10月12日 22:57


ペスカドールさんの親睦会のため、昨年に引き続き北今西あまご放流釣場へ行ってきました。






風邪引きのため昨日のバス釣りをキャンセルしたみかん




少しでも元気になろうと、こんなのを飲んでの出釣でした。





「この機会に水面下の釣りを練習してみよう♪」とマーカーを付けてニンフを結ぶも水面下では反応はなく、「ドライに出たで♪」との報告があったのでアッサリとドライにチェンジ。




するとアッサリと釣れました。





ちびっこですがアマゴちゃん。





その後も立て続けに反応があるも、ちびっこばかりでフッキングに至らず・・・




しばらく反応の無い時間が過ぎ、他の参加者さんとお喋りがてら休憩した後はプチ爆釣タイムでした。


ほんの20m程の瀬で5匹。


ちびアマゴちゃんばっかりでしたが、流れの中から元気に飛び出してくれました。






他にバラシ等もありましたが、午前の部の最後を飾ったのは尻からハリガネムシを引きずった9寸弱のイワナ君でした。







昼食の後は参加者の皆さんと記念撮影。
















目立ったハッチもライズも無く、皆さんも釣れずに苦労する中、「今度こそ水面下の釣りの練習を」と慣れないシステムでキャストを繰り返し






ホウライマス







ニジマス





きっちり獲らせていただきました



この釣り場で釣れる全ての魚種(雑魚を除く)を制覇でございます




な~んて書くと、「お、みかんさん上手じゃん!」なんて思いません?


思いますよねぇ。


え、思わない?




思わないでください。



まぁ、はっきり言って上手じゃないんですよ・・・・・






狙ったライズは獲れないわ、大きいのはバラスわで・・・・・




冬期生態調査に一抹の不安を残しつつ、しばらくは家族サービスな日々を過ごすことにします



よろしければポチッと





しばらく釣りはお休みになりますので、本日唯一のイワナ君の画像を。













参加された皆さんお疲れさまでした。
昨年に引き続き、『ぁ~ まだまだ修行が必要じゃぁ~』と感じた1日でした。
何処かの渓でお見かけの際には、車に石など投げずに声を掛けてやってください。
なお、出釣のお誘いメールは随時受付中ですので、いつでも気軽にメールしてくださいね♪


他の参加者さんの記事はこちら。

ペスカドール店主

tennen_amago さん

梅まろ さん
関連記事