天川みたらい管理釣り場

みかん

2010年11月16日 00:32



ペスカドールさん親睦会のため、天川みたらい管理釣り場へ。









N師匠にマンションまで来てもらい、みかんの車に荷物を詰め込んで5:30に出発。



いつもの道の駅で名物のこんにゃくを喰ってると、KIFさんとお友達のKさんが登場。




車を連ねて漁協事務所まで走り、遊漁料を支払いトンネルの奥で速やかに変身し、N師匠・KIFさん・Kさんとともに下流部へ。







N師匠










KIFさん










Kさん










ワイワイガヤガヤととっても楽しい午前の部となりました








昼食の後は超豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会。










みかんの引いたクジは3番









賞品はこちら








これ被ってフライはちゃんと見えるんだろうか・・・






見えなけりゃ会社で蜂の巣退治する時用に会社のデスクに放置だな。






で、なんと店主が用意した賞品だけでなく、協賛企業からも豪華賞品が。







店主とのじゃんけんに勝ち、見事にGetしましたよ






って、何本かあったうちの最後に残った賞品でしたが・・・





クーラーバッグ付きのパイプ椅子。




エギングやメバリングでは使えんから、のんびりハゼ釣りでも行ってこようかな。










午後の部はN師匠と2人で。







見に来て帰るだけのニジマス、出るけどノラーズなニジマスに弄ばれ、期待したほど数を伸ばすことが出来ませんでした。










まだしばらくは紅葉も楽しめそうなので、お近くの方はぜひ。









よろしければポチッと






朝一のニジマス君

おチビ君やけど、師匠に貰ったI's3も無事入魂だ








20㎝程のイワナ君も釣れました









最後はこの日のMAX君(36㎝)










I's3 は思ったより使いやすかったですよ。

拳ほどの小さいスポットにフライを入れるにはまだまだ修行が必要やけど・・・

この日はリーダーティペット合わせて16~17ftぐらいで使ったけど、何回か使えば20ftぐらいまでは行けそうかな。



関連記事