Watatsumi Guide Service 主催 東知憲キャスティングスクール &浜名湖 3回目
フラットでのサイトフィッシングに特化したキャスティングスクールということで、非常に楽しみに懇親会から乗り込んではみたが、船が出せない程の爆風のため、残念ながら実際に海に出ることは出来ず、座学が大半で桟橋でちょこっとロッドを振るだけのスクールとなってしまった。
どれだけ凄いフライマンでも風には勝てません…
こればかりは仕方ないです。
まぁ、懇親会でも座学でも色んな話を聞けたし、今後のチヌ釣りに活かせるように精進します。
で、12日(月)はぺスカドールのお客さんのMさんとのガイド釣行。
前日に比べれば風は弱まったものの、世間的には立派な強風。
高い竿(SAGE 790-4 SALT R8 ¥188,100(税込))を借りて頑張ってはみたが、自力では魚をほとんど見つけられず大苦戦。
投げたフライに反応したのは3回だけ。
1匹めはチェイスしただけで逃走。
2匹めは甘噛み1回で逃走。
3匹めはコツン グーっと持って行きかけたのにフッキングに至らず。
風が強い時に魚を見つける目を養うことと、キャスティングが課題だね。
次回の浜名湖までに和歌山で修行しなくては…
強風用のタックルを揃えるのが手っ取り早いのか?
関連記事