『源流の陣 抜け駆け編』

みかん

2008年07月13日 23:31

今期初、通算3度目となる長野遠征より無事に帰ってまいりました。



今回も非常に濃密な3日間となりましたが、『源流の陣 Second Stage』の前に『源流の陣 抜け駆け編』の模様をお伝えします






私と夏みかんだけでは心許ないので、お仕事に行っちゃったhajihaduさんではなくCREEK WALKERSさんにガイドして戴きました










道の駅で合流し向った先は、材木運搬のトラックが行き交う渓。




林道を20分ほど歩き、入渓して間もなく待望の1匹目をキャッチ。





大きくはないけど、木曽のタナビラ君でした。







すっかり真夏の渓で暑さにくじけそうになりましたが・・・






なんとか本命のヤマト君もキャッチ。







最後は25cmのタナビラ君で締めくくり、午後の部に向けていったん退渓です。











午後の部は頭上を木々に覆われた小規模渓流でした。




解禁当初から支流に入っちゃうみかんにとっては覆い被さる木々も苦痛ではなく





こちらでも見事にヤマト君をキャッチ。








激しい夕立に打たれながらも暗くなる寸前まで頑張り、満足な「抜け駆け出釣」となりました





午前の部:タナビラ 2匹
       イワナ   4匹

午後の部:タナビラ 2匹
       イワナ   8匹




よろしければポチッと








『源流の陣 Second Stage』に続く。



関連記事