貴志川C&R(R2.6回目)
金曜から土曜にかけて南の方ではまとまった雨が降り、増水してそうだったので貴志川へ
お一人様でヨーロピアンニンフの練習しようと思ってたけど、Yさんと偶然出会い、途中からは一緒に釣り上がることに
お昼ごろまではヨーロピアンニンフで釣ってたけど、Yさんがドライでバンバン釣るもんだから、久々にドライにチェンジしちゃった
3回目の使用となる
ECHO ShadowX SHX-3106 3wt. 10'6"
ドライでも釣れるけど、バットが固くて近距離は使いにくい
そこそこラインを出してウェイトを載せてやらないと、すぐに筋肉痛になっちゃいそう・・・
今日の釣果(実釣7時間)
アマゴ 10匹(MAX25cmぐらい)
バラシ 3回
アワセ切れ 2回
アタルケドノラーズ 多数
カワムツ 多数
おっきい虫は
いっぱい飛んでたけど
ストマックからはおっきい虫は出てこず・・・
ライズはほとんど無いし、魚が溜ってる場所も見つけられず
お天気が良すぎたのかなぁ
来週は別の水系に出撃予定なんで27日に追加放流されたらまた練習しに行こう
関連記事