「春の陣」 第2部
部屋に荷物を下ろし、お待ちかねの夕食♪
事前にhajihaduさんから『鶏?or猪?』との提案だったんですが、猪はクセがあり好きな人は大好きでしょうが苦手な人は絶対に無理!って思ったら、皆さんカロリーの事を気にしてか全員が鶏に1票。
ってわけで夕食は
奥美濃古地鶏鍋でした
なぜだかお皿には鶏の他に蟹まで載っちゃってましたが
ひげオヤジ鍋奉行のおかげで最後の雑炊まで美味しく食べ尽くしました
ちなみに鍋以外のメニュゥはというと
・
ニジマスのお刺身
・
素揚げにしたアマゴの甘露煮
・
自家製ハニーコーンのコロッケ
・
鶏の唐揚げ
〆は
昔懐かしい味の自家製ババロアでした
♪
生魚が苦手というvanillaice さんに「ニジマスのお刺身をシャブシャブしてみたら食べられるんじゃないの?」と提案したらアッサリと実行してくれましたが、お口に合わなかったのか鍋の底に沈んじゃってました
ペンションのお風呂より温泉のが気持ちいいでしょ~♪ って事で食後に車で10分の温泉に行く予定だったので、誰一人としてアルコールに手を出すこと無くウーロン茶でのお食事でしたが、鍋まで食べ尽くす勢いでがっついちゃいました
近場の温泉
美人の湯 しろとり は遅めの到着だったことも手伝ってほぼ貸し切り状態
初対面なのにいきなり裸のお付き合いでちょっぴり恥ずかしさもありましたが、お肌をツルツルスベスベにし、宿に戻って皆でお喋りして盛り上がってると、岐阜に向けてで走ってるはずの
秋田のきょん^^; さんが電話で飛び入り参加
楽しいお喋りタイムが更に盛り上がり、「夏の陣は秋田に行くべ~」との発言も
今回不参加の皆さんも秋田へ尺ヤマメ&尺イワナ釣りに行きましょ~
ただしゴミは持ち帰りましょね
きょん^^; さんの飛び入りで大いに盛り上がってたんですが、夜も更け疲れに酔いも手伝ってアッサリ爆睡しちゃいました。
最終日「くろや魔王退治」に続く
よろしければポチッと
♪
酔っぱらいで記事を書いてるので支離滅裂&中途半端な記事になっちゃいました~